MENU
福井のお出かけ交通情報
Language English français 繁体中文 簡体中文 한국어 русский ไทย
トップページ
特集
イベント
トピックス
アクセスランキング
観光スポット
体験
グルメ
お土産
温泉
泊まる
アクセス
旅のご提案
ふくいライブラリー
その他の情報
コンベンション
Search
周辺観光地情報なんでも検索
Close
サイト内検索
トップページ > 観光スポット > 岡太神社・大瀧神社
エリア鯖江・武生・越前海岸
こだわり文化・歴史に触れる
ジャンル文化・歴史
サウタンについて
オカモトジンジャ・オオタキジンジャ
今から千五百年ほど前、継体天皇が越前におられ男大迹皇子と呼ばれていたころ、この村里の岡太川の上流に美しい姫が現れて「この地は清らかな水に恵まれているからこの水で紙漉きをして生計を立てよ」と、ねんごろに紙漉きの技を里人に教えたといいます。この教えを受けた人々は、この姫を「川上御前」とあがめ奉り岡太神社を建ててお祀りしました。社殿は天保14年(1843)に建立されたもので、国の重要文化財の指定を受けた建築です。
この情報は2020年02月現在のものです。店舗、施設からの情報を基に掲載していますので、変更になっている場合があります。詳しくは、直接店舗、施設にお問い合わせください。
戻る
検索
公益社団法人 福井県観光連盟
パンフレット請求・お問い合わせ 観光連盟コーナー
〒910-0004 福井県福井市宝永2丁目4-10 福井県宝永分庁舎2階
TEL:0776-23-3677FAX:0776-23-3715Mail:info@fuku-e.com
営業時間:月~金曜 8:30~17:15(祝日および年末年始は休業)
公益社団法人福井県観光連盟 All Rights Reserved.