紫式部公園ライトアップウィーク
日本有数の「寝殿造庭園」を鮮やか・雅やかにライトアップ
紫式部公園は、「源氏物語」の作者・紫式部が、地方の役人に任命された父・藤原為時とともに越前武生を訪れ、約一年余りをこの地で過ごしたことを記念して作られた、日本でも数少ない「寝殿造庭園」です。
園内には真っ赤な橋と大きな池、全長約200mの藤棚、そして黄金に輝く紫式部像と、園内は紫式部や平安時代の面影を感じられるスポットがたくさん。「和」×イルミネーションが織りなす鮮やかで雅な空間を散策してみませんか。
基本情報
- 開催期間
- 10/8~10/22
- 電話番号
- 0778-43-5013(紫ゆかりの館)
- 住所
- 福井県越前市東千福町20-369
- 営業時間
- 9:00-17:00(イルミネーション点灯は17:00-21:00)
休館日:月曜日(月曜日が祝日または振替休日の時はその翌平日)、年末年始(12月29日から1月3日) - 料金
- 無料
- アクセス
- <お車でお越しの場合>
北陸道「武生IC」から約7km(約15分)
<公共交通機関でお越しの場合>
JR北陸本線 武生駅より徒歩約30分
IR武生駅より市民バス「のろっさ」
市街地循環南ルート乗車→「21.紫式部公園」停留所下車
※日曜運休 - 駐車場:備考
- 乗用車30台、大型バス3台
- ウェブサイト
- https://www.murasakiyukari.com/