明智神社 / 明智資料館(東大味歴史文化資料館)

明智光秀がかつて居住し、後の越前攻略の際にこの地を守ったと伝わる

明智光秀は織田信長に仕える前に朝倉氏のもとにいたと考えられており、この地はその住居跡と伝わります。

天正3年(1575年)、柴田勝家が一向一揆を鎮めるために、この地に兵を送り込もうとしましたが、光秀は住民を戦禍から守るため、勝家に申し入れを行って攻撃対象から外したと伝えられています。このことに感謝するため、東大味の人々は光秀の木像を造り祭祀を行ってきました。光秀の命日である6月13日のみ御開帳が行われ、ご神体である光秀の木像を見ることができます。明智光秀の娘・細川ガラシャ(明智珠)の生誕地とも伝わります。

基本情報

電話番号
福井市おもてなし観光推進課 0776-20-5346
住所
福井県福井市東大味
営業時間
見学自由
定休日
料金
無料
アクセス
北陸自動車道福井ICから車で40分
駐車場
あり
ウェブサイト
福井市明智神社奉賛会特集【明智光秀・戦国ゆかりの地】モデルコース【明智光秀ゆかりの地と戦国の福井】

関連スポット

近くの観光地

三峯大いちょう広場
三峯大いちょう広場
more
一般社団法人朝倉氏遺跡保存協会 - おもてなし特集
一般社団法人朝倉氏遺跡保存協会 - おもてなし特集
more
ふくいPR隊@東郷研究会 - おもてなし特集
ふくいPR隊@東郷研究会 - おもてなし特集
more
一乗谷朝倉氏遺跡 復原町並
一乗谷朝倉氏遺跡 復原町並
more
一乗谷朝倉氏遺跡
一乗谷朝倉氏遺跡
more
一乗滝小次郎の里ファミリーパーク
一乗滝小次郎の里ファミリーパーク
more
うるしの里会館
うるしの里会館
more
民宿 陣屋
民宿 陣屋
more
軒下工房
軒下工房
more
文殊山
文殊山
more

近くの宿泊施設

民宿 陣屋
民宿 陣屋
more
SABAE MEGANE HOUSE
SABAE MEGANE HOUSE
more
かわだ温泉 ラポーゼかわだ
かわだ温泉 ラポーゼかわだ
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

福井×明智光秀
福井×明智光秀
詳細はこちら
一乗谷朝倉氏遺跡
一乗谷朝倉氏遺跡
詳細はこちら
丹巌洞(丹厳洞)
丹巌洞(丹厳洞)
詳細はこちら
柴田神社(北庄城址)
柴田神社(北庄城址)
詳細はこちら
毛谷黒龍神社
毛谷黒龍神社
詳細はこちら
大安禅寺
大安禅寺
詳細はこちら
道の駅 一乗谷あさくら水の駅
道の駅 一乗谷あさくら水の駅
詳細はこちら
ふくい鮮いちば(福井市中央卸売市場)
ふくい鮮いちば(福井市中央卸売市場)
詳細はこちら
明智光秀・戦国ゆかりの地
明智光秀・戦国ゆかりの地
詳細はこちら
白山平泉寺 / 平泉寺白山神社
白山平泉寺 / 平泉寺白山神社
詳細はこちら