九十九橋

古くは北ノ庄大橋などと呼ばれ、勝家が北ノ庄城主となってから南側を石造り、北側 を木造りで架け替えた。半石半木の奇橋として全国的に有名な橋であった。明治42年の架け替えまで330年間存続。

橋から東西に伸びる足羽川の河川敷は、2.2kmにわたって桜並木が咲き誇る桜の名所でもある。

基本情報

住所
福井県福井市つくも1丁目
営業時間
見学自由
アクセス
JR福井駅から徒歩約15分

関連スポット

近くの観光地

足羽川桜並木
足羽川桜並木
more
莨屋旅館跡(たばこやりょかんあと)
莨屋旅館跡(たばこやりょかんあと)
more
グリフィス記念館
グリフィス記念館
more
小大黒屋商店
小大黒屋商店
more
愛宕坂
愛宕坂
more
福井市愛宕坂茶道美術館
福井市愛宕坂茶道美術館
more
橘曙覧記念文学館
橘曙覧記念文学館
more
安養寺
安養寺
more
左内公園・橋本左内立像
左内公園・橋本左内立像
more
丹羽長秀墓所(総光寺)
丹羽長秀墓所(総光寺)
more

近くの宿泊施設

香爐園
香爐園
more
リバージュアケボノ(恐竜ホテル)
リバージュアケボノ(恐竜ホテル)
more
リバージュアケボノ
リバージュアケボノ
more
アズイン福井
アズイン福井
more
リバーサイドすづや
リバーサイドすづや
more
アパホテル福井片町
アパホテル福井片町
more
福井パレスホテル
福井パレスホテル
more
河甚旅館
河甚旅館
more
タウンホテル福井
タウンホテル福井
more
福井パレスイン
福井パレスイン
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

足羽川桜並木
足羽川桜並木
詳細はこちら
文殊山
文殊山
詳細はこちら
たけくらべ広場
たけくらべ広場
詳細はこちら
福井市歴史ボランティア「語り部」
福井市歴史ボランティア「語り部」
詳細はこちら
第38回ふくい桜まつり
第38回ふくい桜まつり
詳細はこちら
玉川洞窟観音
玉川洞窟観音
詳細はこちら
足羽山公園
足羽山公園
詳細はこちら
越前松島
越前松島
詳細はこちら
梨子ヶ平千枚田水仙園(越前水仙群生地)
梨子ヶ平千枚田水仙園(越前水仙群生地)
詳細はこちら
丸岡城
丸岡城
詳細はこちら