通安寺

福井藩の家老を務めた狛家の菩提寺

大本山永平寺23世が開山(直末)で開創は元和元年(1615)代々福井藩の家老を務めた狛家の菩提寺。狛家の墓は大きな笏谷石製の五輪塔で、本堂左手奥の山肌を上ったところにある。また、少し北に位置する飛地にも墓所があり、同じく笏谷石製の宝篋印塔五基が並んでいる。

基本情報

電話番号
0776-35-1343
住所
福井県福井市西木田4丁目3−4

関連スポット

近くの観光地

朝日山不動寺
朝日山不動寺
more
福井市自然史博物館
福井市自然史博物館
more
藤島神社
藤島神社
more
世直神社
世直神社
more
足羽山のあじさい
足羽山のあじさい
more
足羽山公園
足羽山公園
more
毛谷黒龍神社
毛谷黒龍神社
more
足羽神社
足羽神社
more
自性院(お市の方の菩提寺)
自性院(お市の方の菩提寺)
more
福井商工会議所ビル
福井商工会議所ビル
more

近くの宿泊施設

河甚旅館
河甚旅館
more
リバーサイドすづや
リバーサイドすづや
more
リバージュアケボノ
リバージュアケボノ
more
リバージュアケボノ(恐竜ホテル)
リバージュアケボノ(恐竜ホテル)
more
香爐園
香爐園
more
アズイン福井
アズイン福井
more
つきみ旅館
つきみ旅館
more
天然温泉 羽二重の湯 ドーミーイン福井
天然温泉 羽二重の湯 ドーミーイン福井
more
福井パレスホテル
福井パレスホテル
more
アパホテル福井片町
アパホテル福井片町
more