ふく旅

福井で紅葉散歩「ふくい健康の森」!イチョウ並木の絶景スポットを楽しもう

まだまだ残暑が厳しいですが、夏が終わり、少しずつ秋が近づいてきましたね。秋っぽい写真が撮りたいなと思ったときに、カメラ友達から教えてもらった、「ふくい健康の森」。約300mのイチョウ並木はもちろん、楓や紅葉も楽しめるとっても素敵なスポットなんですよ!

福井で紅葉散歩「ふくい健康の森」!イチョウ並木の絶景スポットを楽しもう

Koro_came(ころかめ)

小浜市出身、美浜町在住。
フィルムが映し出す雰囲気が好き。デジタルカメラとフィルムカメラ二台持ちでお出かけしています。
【好きなモノ・コト】
*海の見える場所
*ハイキング
*お花畑
*スイーツ巡り

5575 VIEW
Koro_came(ころかめ)

秋におすすめ!「ふくい健康の森」って?

ふくい健康の森とは、福井市にある巨大な公園かつ、スポーツ施設です。


敷地の中にはテニスコートや温水プール、400mトラック、中央広場(ローラースケート場)やマレットゴルフ、アスレチック広場などがあります。

福井県らしい広大な敷地を誇る公園となっています。

公園自体の利用は無料です。

「ふくい健康の森」ってどこにあるの?



ふくい健康の森は福井市にありますが、市街地からは少し離れた場所にあり、福井駅からは車で25分ほどかかります。

近くに駅やバス停はありませんので、でお越しくださいね。


駐車場はたくさんあり、500台ほど停められます。

150本のイチョウが並ぶ「いきいきストリート」

秋におすすめのスポット、約300m、150本のイチョウ並木は、ふくい健康の森の「いきいきストリート」にあります。



この写真は2021年11月3日に訪れたもの。


毎年10月中旬頃から11月初旬にかけて黄色に染まったイチョウが見ごろを迎えるそうです。



フィルムカメラで撮るイチョウ。


11月初旬でも、色づいていない緑のイチョウもありました。

陽のあたり具合で少し色づく時期がずれるのかも?



個人的には、散り際のイチョウ並木のほうが、地面に落ちたイチョウの葉っぱが黄色いじゅうたんみたいになっていて好きなんです。


銀杏ができるイチョウ並木なので、実をうっかり踏まないように気を付けてくださいね!(笑)

秋散歩ルートへは駐車場「P6」がおすすめ

駐車場は施設内の各所に点在していますが、イチョウ並木を楽しむ秋散歩には、ちびっこ広場近くの「P6駐車場」がおすすめです!



この駐車場にあるイチョウ並木もとってもきれいなんですよ。

ブログのタイトルにある写真はこちらの駐車場にあるイチョウ並木で撮影したものです。


こちらの駐車場のイチョウ並木を通ってから、ぜひ、いきいきストリートまでお散歩してみてください。

見どころはイチョウ並木だけじゃない!楓の木やヤマモミジも!

ふくい健康の森の秋の見どころはイチョウ並木以外にもありますよ!


「けんこうスポーツセンター」の横には大きな楓の木もたくさん植えられています。

「けんこうスポーツセンター」は「いきいきストリート」の途中、階段を登っていくとあります。

写真の銀色の大きなオブジェが目印です。

楓の木はとても大きく、存在感があります。


楓の大きな葉っぱが、赤、黄、緑と三色のグラデーションで色づいていてとてもきれいでした。

ヤマモミジも公園のあちこちでみかけました。


紅葉といえばもみじですね…。

真っ赤に染まったももみじが秋を感じさせます。



このようにふくい健康の森では「イチョウ」「楓」「モミジ」と3種類もの植物の紅葉を楽しめます。


敷地は広いのでゆっくりと写真を撮って楽しむことができますよ。

お散歩の後は日帰り温泉でさっぱりと

ふくい健康の森の敷地内には、なんと温泉施設もあるんですよ。



日帰り温泉「健康の森温泉」は、弱アルカリ性の温泉から美人の湯として知られ、石造りの「土の湯」、浴槽、壁面、天井がひのきでできた「木の湯」の2種類のお風呂があります。


お風呂の広さはもちろん、脱衣所もとても広くて快適に過ごせます。


利用料金も670円と安いのに、サウナ、気泡浴、露天風呂と様々なお風呂を楽しめました!

私のお気に入りの日帰り温泉スポットです。



定休日:月曜日(祝日の場合はその翌日)年末年始(12/1~1/1)

営業時間:開館9:00~21:00 

     温泉利用10:00~20:30(最終受付20:00)

利用料:大人670円 高齢者(65歳以上)550円 

いろいろな楽しみ方ができる自然の憩いの広場

ふくい健康の森は、様々なアスレチック広場や大きな芝生もあるので、お子様連れにも楽しんでいただけるのではないでしょうか。

芝生の上でお弁当を広げてピクニックもできそうです。


この秋はふくい健康の森で紅葉をみながらお散歩を楽しんでみませんか?

Koro_came(ころかめ)

小浜市出身、美浜町在住。
フィルムが映し出す雰囲気が好き。デジタルカメラとフィルムカメラ二台持ちでお出かけしています。
【好きなモノ・コト】
*海の見える場所
*ハイキング
*お花畑
*スイーツ巡り

Koro_came(ころかめ)

このライターの人気記事

海が見える山に登ろう!~岩籠山・野坂岳・西方ヶ岳 敦賀三山ハイキングの魅力~
海が見える山に登ろう!~岩籠山・野坂岳・西方ヶ岳 敦賀三山ハイキングの魅力~
more
モーニングが食べられるお店4選【敦賀市・美浜町】美味しいパンとコーヒーで優雅な朝を…
モーニングが食べられるお店4選【敦賀市・美浜町】美味しいパンとコーヒーで優雅な朝を…
more
福井敦賀でみつけたフォトジェニックスポット7選 カメラを持っておでかけしよう!
福井敦賀でみつけたフォトジェニックスポット7選 カメラを持っておでかけしよう!
more
絶景!広大!福井のおすすめ「お花畑スポット」6選
絶景!広大!福井のおすすめ「お花畑スポット」6選
more

いま読まれている記事

県民オススメ!「これ買っておけば間違いなし」福井土産7選(グルメ編)
県民オススメ!「これ買っておけば間違いなし」福井土産7選(グルメ編)
体験や宿だけでなくお土産も旅の醍醐味のひとつですよね。福井には羽二重餅やおろしそば、越前ガニなどの買いたくなっちゃうお土産がたくさんありますが、今回は福井県民が自信をもってオススメする、福井らしさあふれる食のお土産を7つご紹介します。
自分で召し上がるもよし、お友達に渡してシェアするもよし。見つけたらぜひ手に取ってみてください。
more
【福井駅 周辺観光】駅から徒歩15分以内!地元民おすすめ観光スポット5選
【福井駅 周辺観光】駅から徒歩15分以内!地元民おすすめ観光スポット5選
観光ガイドとしても活動しているライターが福井駅近の観光スポットを紹介!選りすぐり5ヶ所をお伝えします。
more
行列必須‼知らないと損する「福井の厳選海鮮丼スポット」4選 
行列必須‼知らないと損する「福井の厳選海鮮丼スポット」4選 
福井県が誇る日本海の豊富な海の幸。「福井は海鮮が美味しいと言うけど、どこに行けばいいのかわからない!」という人必見‼みどりザウルスがおすすめする絶品の海鮮スポットを4つご紹介します。
more

同じテーマの記事

【あわら温泉】おすすめ日帰り温泉施設12選
【あわら温泉】おすすめ日帰り温泉施設12選
あわら温泉は田園風景も魅力のひとつ。その水田に灌漑用の井戸を掘ったところ偶然にも生暖かい塩味の温泉が湧き出たことから140年も続く温泉エリアとなりました。源泉が74本に限定され各施設毎に源泉を保有しています。
more
「シックス スリー エステート ワイナリー」ワインを通じて越前市の風土や食文化を発信
「シックス スリー エステート ワイナリー」ワインを通じて越前市の風土や食文化を発信
福井県で二つ目のワイナリーとして、2023年1月7日に北陸新幹線の「越前たけふ」駅近くにオープンした「シックス スリー エステート ワイナリー」。2024年秋のレストランのオープンを前に、ふく旅ライターがどこよりも早くご紹介します!
more
若狭の名水を巡る旅「湧き水を汲めるスポット」オススメ5選!
若狭の名水を巡る旅「湧き水を汲めるスポット」オススメ5選!
自然豊かな福井県には美味しい湧き水を汲めるスポットが沢山あります。そんなスポットの中から若狭を代表する名水スポットを嶺南担当の地元ライターがご紹介します。
more