イベント

検索結果

245件ありました
並び順
開催日順
アクセス数順(週間)
更新順
現在地から近い順
  • タイル表示
  • リスト表示
  • マップ表示
【期間延長!】奥越へ行こう!大野・勝山わくわく周遊キャンペ…
大野市・勝山市への来訪者を対象に「ふくいはぴコイン1,000ポイント」が抽選で当たるキャンペーンを実施しています。大野市・勝山市内6か所の観光スポットに設置されている2次元コード(QRコード)をスマートフォン等で読み取ると、その場で抽選に参加することができ…
【期間延長!】奥越へ行こう!大野・勝山わくわく周遊キャンペ…
  • 永平寺・奥越
  • 勝山市
  • 大野市
Loading...
detail_7464.html
【全4回】越前漆器の匠に学ぶ 本格金継ぎ教室
越前漆器の伝統工芸士を講師に迎え、本格的な金継ぎの技法を4回に分けて丁寧に指導します。接着から中塗り、金蒔き、仕上げまでひとつひとつの工程をじっくり学ぶことができます。使い慣れた器、思い出の器を、自らの手でよみがえらせてみませんか?特別講師 駒本蒔…
【全4回】越前漆器の匠に学ぶ 本格金継ぎ教室
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_7647.html
リライム屋上ビアガーデン「元祖・温活×ビア庭」2025
福井県福井市の街中にあるコミュニティリゾート リライムは、天然温泉・タイ古式マッサージ・フィットネスジム・ホテル客室などを備える複合施設です。観光を楽しんだ後は、ゆっくり温泉に浸かって体を休めたり、サウナに入って疲れをとったり。しっかり休息した後、…
リライム屋上ビアガーデン「元祖・温活×ビア庭」2025
  • あわら・坂井・福井市
  • 福井市
Loading...
detail_6815.html
ホテルリバージュアケボノ ビアテラス
福井市の中心を流れる足羽川沿いに位置するホテルリバージュアケボノのビアガーデン。地上30メートルの屋上からは、福井市街の美しい景観を一望でき、夕暮れ時にはトワイライトの空と満天の星空が訪れる人々を魅了します。フランスのミシュラン店で修業を積んだ松塚高…
ホテルリバージュアケボノ ビアテラス
  • あわら・坂井・福井市
  • 福井市
Loading...
detail_6810.html
企画展−レトロ印刷JAM presents− シルクスクリーンなう COCO…
本展は、大野にゆかりのある美術家 靉嘔(あいおう)がシルクスクリーンで多くの作品を制作していることから、最新のシルクスクリーンの技法や孔版印刷 * の表現を学び、つくる楽しさに触れる企画展です。シルクスクリーンやリソグラフといった孔版印刷を用いた「レト…
企画展−レトロ印刷JAM presents− シルクスクリーンなう COCO…
  • 永平寺・奥越
  • 大野市
Loading...
detail_7547.html
泰澄の杜「ぶどう狩り2025」
秋の味覚を味わおう!「泰澄の杜」に隣接する広いぶどう園の敷地には、「デラウェア」「ナイアガラ」「巨峰」「スチューベン」と全部で4種類のぶどうが育てられており、時期を変えながら旬の時期に食べることができます。デラウェア【小粒・種無】/食べ頃:8月中旬…
泰澄の杜「ぶどう狩り2025」
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5496.html
和傘スカイ・夏(一乗谷朝倉氏遺跡復原町並)
一乗谷朝倉氏遺跡復原町並内に、和傘を使った展示スポットを設置しています。カラフルな風鈴と和傘が復原町並を彩っています。一乗谷の風に揺れて、一斉に鳴る風鈴の音は圧巻。ぜひ現場で体感してください。
和傘スカイ・夏(一乗谷朝倉氏遺跡復原町並)
  • あわら・坂井・福井市
  • 福井市
Loading...
detail_5317.html
そらのガーデン NY FoodCourt BEER GARDEN 2025
福井駅から徒歩6分の好立地にある西武福井店屋上で開催されているビアガーデン、2025年は5月23日(金)OPEN!本格開催は6月13日(金)~9月23日(火・祝)で、それまでの金曜・土曜の夜は先行オープンとして開催をしています。飲み放題付きプランの中から、2名以上で…
そらのガーデン NY FoodCourt BEER GARDEN 2025
  • あわら・坂井・福井市
  • 福井市
Loading...
detail_7496.html
【芝政ワールド】プールエリアオープン!恐竜ウォーターパーク…
坂井市三国町にある、日本海と芝生が広がる遊びのテーマパーク【芝政ワールド】のプールエリアが、9月28日(日)までオープン!トリプルザウルスやザ・モンスタースライダーなど数々の巨大スライダーや流れるプール、かわいい恐竜のフロートやスライダーをたのしめる「…
【芝政ワールド】プールエリアオープン!恐竜ウォーターパーク…
  • あわら・坂井・福井市
  • 坂井市
Loading...
detail_7570.html
夏障子(武家屋敷旧内山家) 
武家屋敷の離れに城見窓が付いた夏障子が登場。葦を素材にした障子が見た目にも美しく、涼しい風が通り抜けます
夏障子(武家屋敷旧内山家) 
  • 永平寺・奥越
  • 大野市
Loading...
detail_5111.html
Yuji Katayama 片山裕二 展
越前町で作陶する片山氏による待望の初個展。「自然・風化・痕跡・情景」をテーマに、独自の技法でつくられた作品の数々を展示します。元料理人という異色の経歴をもつ片山氏ならではの感性と、唯一無二の世界観をぜひご体感ください。作家挨拶「自然・風化・痕跡・情…
Yuji Katayama 片山裕二 展
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_7648.html
文化施設周遊券「1日ぐるっと満喫フリーパス」を期間限定で販…
大野市内の文化施設巡りがお得にできる「1日ぐるっと満喫フリーパス」を期間限定で販売します!通常8施設で3,200円かかるところ、1,000円で文化施設を周遊することができます。(※障がい者の場合、通常8施設で1,600円かかるところ、500円で周遊ができます。)<販売及…
文化施設周遊券「1日ぐるっと満喫フリーパス」を期間限定で販…
  • 永平寺・奥越
  • 大野市
Loading...
detail_7609.html
図鑑『福井の淡水魚』写真展と水辺の生き物展 本願清水イトヨ…
図鑑「福井の淡水魚」を昨年発刊した、松田隆喜さん(福井陸水生物研究会代表理事・道守高校教員)による水中写真展を開催します。図鑑に掲載された写真の中から、九頭竜川流域に生息する淡水魚や希少な淡水魚などを中心に30点を魚類解説付きで展示します。また、身近…
図鑑『福井の淡水魚』写真展と水辺の生き物展 本願清水イトヨ…
  • 永平寺・奥越
  • 大野市
Loading...
detail_7592.html
「エモい」福井大集合! 「マイ福いいネ!」フォトコンテスト2…
福井県嶺北圏内で撮影された、心が動かされるような「エモい」福井を感じる風景、行事、食べ物、人々の暮らしなど、福井の魅力が伝わる写真を募集します!《テーマ》「エモい福いいを探そう!」フォトコンテスト《開催期間》令和7年8月1日(金)~10月3日(金)《対象…
「エモい」福井大集合! 「マイ福いいネ!」フォトコンテスト2…
  • あわら・坂井・福井市
  • 福井市
Loading...
detail_7618.html
チラムネ福井コラボ2025
2022年より開催されてきた、舞台・福井とのコラボイベント「チラムネ福井コラボ」。今夏も「チラムネ福井コラボ2025」として開催が決定しました。2025年のテーマは「まちあわせ」。デジタルアプリを片手に、ヒロインたちとの待ち合わせを楽しめる企画のほか、キャラク…
チラムネ福井コラボ2025
  • あわら・坂井・福井市
  • 福井市
Loading...
detail_7414.html
第3回熊川宿若狭芸術祭 臨場
熊川宿若狭芸術祭では、性別、年齢、国籍、障がいの有無を問わず、多様な表現者たちが若狭町熊川宿に集い、「臨場」と「共生」をテーマに創作を行います。若狭町熊川宿の自然、歴史、文化、そして人々のエネルギーに触発され、その場で生まれる「生きた芸術」をお届け…
第3回熊川宿若狭芸術祭 臨場
  • 福井市
  • 若狭路
  • 若狭町
Loading...
detail_7610.html
結楽座てぬぐい回廊
結楽座の回廊40mの区間と平成大野屋洋館のテラスに色や柄の異なる約 50種類の日本てぬぐい約200枚設置し、日本らしい涼やかな城下町の風情が楽しめます
結楽座てぬぐい回廊
  • 永平寺・奥越
  • 大野市
Loading...
detail_5114.html
越前町よりどり海土里(みどり)デジタルスタンプラリー2025【…
海に里山に!美味しくて楽しい越前町を満喫しよう!越前町内の対象飲食店、対象観光施設、対象観光スポットを巡って、各カテゴリの指定スタンプ数を集めると越前町内で使えるお得なクーポン券がもらえます!美味しい海鮮に美しい海岸線のドライブ、神社の参拝や植物園…
越前町よりどり海土里(みどり)デジタルスタンプラリー2025【…
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5988.html
第9回「福鉄電車」写真コンテスト作品募集
福井鉄道電車のフクラムライナー、フクラム、レトラム、770形、880形、デキ11(除雪車両)、MC600(除雪車両)、ラッピング電車を入れて撮影した写真を募集しています。写真部門、インスタ部門の2つがあり(各部門とも1人1点まで)、それぞれ最優秀賞は10,…
第9回「福鉄電車」写真コンテスト作品募集
  • あわら・坂井・福井市
  • 福井市
  • 丹南
  • 鯖江市
  • 越前市
Loading...
detail_7679.html
福井県立恐竜博物館 開館25周年記念特別展「獣脚類2025…
恐竜博物館では、令和7年7月11日(金)から11月3日(月・祝)までの期間、開館25周年記念特別展「獣脚類2025~「フクイ」から探る恐竜の進化~」を開催します。これまでに福井県では6種の新種恐竜が発見されてきましたが、それらは恐竜の進化史の中でど…
福井県立恐竜博物館 開館25周年記念特別展「獣脚類2025…
  • 永平寺・奥越
  • 勝山市
Loading...
detail_7551.html
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. ...
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はクッキーポリシーをご確認ください。