松岡十二曲がり

松岡藩政時代の大通り・旧勝山街道は、何度も直角に折れ曲がる「鍵の手」という江戸時代の道筋が残り、その曲がり角の数を取って「十二曲がり」と呼ばれます。レトロな雰囲気をまとった町家風の建物や歴史ある寺院も見られ、当時の雰囲気を感じ取ることができます。

基本情報

電話番号
永平寺町生涯学習課 0776-61-3400
住所
福井県永平寺町永平寺町松岡芝原ほか
アクセス
北陸自動車道福井北ICから車で5分(薬師神社まで)

関連スポット

近くの観光地

福井県内水面総合センター
福井県内水面総合センター
more
「芭蕉塚」天龍寺 境内
「芭蕉塚」天龍寺 境内
more
天龍寺
天龍寺
more
松岡公園
松岡公園
more
永平寺町観光ボランティアガイドの会
永平寺町観光ボランティアガイドの会
more
永平寺町魅力発信交流施設えい坊館
永平寺町魅力発信交流施設えい坊館
more
松岡河川公園
松岡河川公園
more
羽二重餅の古里 マエダセイカ株式会社
羽二重餅の古里 マエダセイカ株式会社
more
荒川のホタル(吉野地区)
荒川のホタル(吉野地区)
more
西超勝寺(藤島城跡)
西超勝寺(藤島城跡)
more

近くの宿泊施設

旅館 松岡サウナ
旅館 松岡サウナ
more
禅の里 笑来
禅の里 笑来
more
チサンイン福井
チサンイン福井
more
ホテルルートイン福井大和田
ホテルルートイン福井大和田
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

越前町朝日のひまわり畑
越前町朝日のひまわり畑
詳細はこちら
寺町通り (大野市)
寺町通り (大野市)
詳細はこちら