イベント
- 手ぶらでOK! 船上からのイカ釣り体験
-
- 丹南
- 越前町
- 港町越前町はカニ漁で知られていますが、イカ釣り漁も盛んです。夏の時期になると沖合に漁火が煌々と灯ります。このプログラムでは、約3時間のイカ釣り漁を楽しむことができます。今年の夏は本格船釣りにチャレンジしてみよう! 9月以降は、イカの釣れ具合が悪…
- Loading...
- more
- もりのたからさがし
-
- 丹南
- 池田町
- 昨年夏には1か月 約200名※が、参加した「もりのたからさがし」がリニューアルします!(※体験したこどもの数)物語の世界に入り込んだように、もりの探検へでかけます。探検の途中には、森のいきものと出会ったり、森のいきものから、あるお願いをされたり…。体…
- Loading...
- more
- さば旅謎解きラリー@鯖街道
-
- 若狭路
- 若狭町
- 小浜市
- 福井県の小浜市と若狭町、滋賀県の高島市。鯖街道沿線の3市町をめぐり、LINEを使ってクイズに答えよう! 応募すると抽選で、3市町の特産品をプレゼント! 鯖街道のグルメや観光を楽しみながら、クイズに挑戦してみてくださいね。ぜひご参加ください。さば旅…
- Loading...
- more
- アンネ・フランク展 ~希望の未来~
-
- 若狭路
- 敦賀市
- 多くの人々にとって、「アンネの日記」は初めてホロコーストという出来事を知るきっかけとなっています。世界でもっとも有名な日記とも呼ばれている「アンネの日記」の筆者であるアンネ・フランクのこと、日記に描かれた隠れ家や収容所について、唯一生き延びたアンネ…
- Loading...
- more
- 『千歳くんはラムネ瓶のなか』&「福井市」コラボ 3rdシーズン
-
- あわら・坂井・福井市
- 福井市
- 『このライトノベルがすごい!(宝島社)』で、未アニメ化作品ながら殿堂入りを達成したライトノベル作品『千歳くんはラムネ瓶のなか(小学館 ガガガ文庫)』(略称「チラムネ」)。2022年2月~4月、2022年8月~10月のに開催された回のコラボに続いて、今年も舞台福…
- Loading...
- more
- レインボーライン&敦賀・若狭ミュージアムコラボキャンペーン…
-
- 若狭路
- 敦賀市
- レインボーライン山頂公園に訪れた方を対象に、人道の港 敦賀ムゼウム・BRIDAL LAND WAKASA・縄文博物館・年縞博物館の入館料が20%割引になるキャンペーンです!
- Loading...
- more
- シャーペン1本で描いた作画展 開催
-
- 若狭路
- 敦賀市
- ◯ 敦賀駅前商店街振興組合は、福井市在住の「シャー・ペン絵師 たけし氏」の作画特別展を開催します。◯ シャーペン1本で描く世界・1本のレールで繋がる東京↔敦賀と題して、北陸新幹線敦賀開業の機運も高めます。◯ 1回目の展示は 数あるたけし氏の作品の中から敦…
- Loading...
- more
- 戦国宝探しin一乗谷朝倉氏遺跡&東郷2023
-
- あわら・坂井・福井市
- 福井市
- 夏休みの恒例イベント、一乗谷朝倉氏遺跡での宝探しイベントを開催します!今年は、一乗谷朝倉氏遺跡に加え、東郷地区でも行います。宝の地図(パンフレット)を手がかりに、遺跡内に隠された宝箱を探しだそう!一乗谷をクリアした方には「朝倉ゆめまるボールペン」、…
- Loading...
- more
- ありがとう!ちりとてちん15周年大感謝祭!
-
- 若狭路
- 小浜市
- ありがとう!ちりとてちん15周年大感謝祭! 2007年の連続テレビ小説「ちりとてちん」でヒロイン「和田喜代美」役を演じた貫地谷しほりさんと、ヒロインの兄弟子「徒然亭小草若」役を演じた茂山宗彦さんと放送当時をふり返るトークショーを開催いたします! …
- Loading...
- more
- 和傘スカイ(一乗谷朝倉氏遺跡復原町並)
-
- あわら・坂井・福井市
- 福井市
- 台風接近に伴う強風のため中断しておりました、和傘スカイの設置を8月18日(金)から再開します。8月19日、20日には、朝倉戦国まつり、朝倉万灯夜などの開催も予定されております。是非この機会に朝倉氏遺跡へ足をお運びください。一乗谷朝倉氏遺跡復原町並内に、和傘を…
- Loading...
- more
- 私が泊まった思い出のお宿フォトコンテスト
-
- 若狭路
- 美浜町
- 2023年7月31日(月)~2023年11月30日(木)までInstagramにてフォトコンテストを開催します!「私が泊まった思い出のお宿」をテーマに皆様が美浜町で過ごした思い出のお宿の写真と簡単なエピソードを募集します!福井県美浜町で泊まった宿の外観や料理など思い出…
- Loading...
- more
- JR小浜線で行こう!参城しよう!GO!JOIN!キャンペーン
-
- 若狭路
- 敦賀市
- 美浜町
- 若狭町
- 小浜市
- おおい町
- 高浜町
- 昨年度好評を博した「JR小浜線で行こう!参城しよう!GO!JOIN!キャンペーン」を今年度も実施します。今年度は8月からと3月からの2期で開催します。小浜線乗車の記念となる「御乗印」とお城を訪ねた証として人気の「御城印」の魅力を併せ持った「御乗印×御城…
- Loading...
- more
- 駅から観タクン
-
- あわら・坂井・福井市
- あわら市
- 福井市
- 若狭路
- 敦賀市
- ★福井駅、芦原温泉駅、敦賀駅を基点に主要観光スポットを手軽に周遊できる、2時間または3時間のタクシー観光プランです。 駅前に停車しているタクシーに直接ご乗車し利用できます。★福井駅発3コース・芦原温泉駅発3コース・敦賀駅発2コースからお選びいただけます。…
- Loading...
- more
- 老舗和菓子屋さんで習う季節の生菓子づくり体験
-
- 丹南
- 越前町
- 和菓子のお話を聞きながら練り切り体験このプログラムでは、越前陶芸村近くにお店を構える老舗の和菓子屋さん「江雲堂」で、練り切りを使った季節の生菓子づくりを体験できます。和菓子の話や作り方のコツを教わりながら、自分の手で季節の花をイメージした生菓子を作…
- Loading...
- more
- 【参加者募集】夜釣り体験&釣れた魚を温泉宿で味わう宿泊プラ…
-
- 丹南
- 越前町
- 釣り体験は、初心者向けで、防波堤または浜辺からの釣りとなります。開催日1回目:2023年8月27日(日) ※1泊2日2回目:2023年9月18日(月) ※1泊2日3回目:2023年10月1日(日) ※1泊2日主な内容・夜釣り体験(約2時間)・温泉宿での宿泊(夕食は軽食で提供、朝食付き)・釣…
- Loading...
- more
- 晴れの(日)
-
- 若狭路
- 敦賀市
- 博物館通りは、敦賀の「市場発祥の地」。通りの歴史や紡いできた人々の想いを再編集し、2022年4月から「晴れの(日)」がスタートしました。「博物館通りで朝を楽しむ」をコンセプトに、朝ヨガや朝ごはん、朝活ワークショプをはじめとする、日々を豊かにするヒト・モノ…
- Loading...
- more
- SUP de ビーチクリーン in 矢代
-
- 若狭路
- 小浜市
- 小浜市矢代海岸で「SUP de ビーチクリーン」を開催します!SUPを楽しみながら「海洋ゴミ」などの課題解決やSGDs活動ができる体験イベントです。 矢代浜でインストラクターのレクチャーを受け、SUPでビーチに移動します。ビーチで、ペットボトルや漁具などの「海…
- Loading...
- more
- 第36回 永平寺町大燈籠ながし
-
- 永平寺・奥越
- 永平寺町
- 永平寺町の夏の風物詩。『大本山永平寺』の雲衲衆による読経の後、九頭竜川に約1万個の燈籠が流され、クライマックスには色とりどりの花火が打ち上がります。2023燈籠ながしちらし_両面.pdf
- Loading...
- more
- 千年未来工藝祭
-
- 丹南
- 越前市
- 伝統工芸、クラフト、食。 各ジャンルの職人と技が大集結!! ヒト、モノ、コトに出会える工藝の祭典伝統工芸士や、おしゃれなクラフト作家など、全国各地から総勢100展以上の職人が大集結技や製品、そして人柄にふれてもらいながら、手仕事を身近に感じても…
- Loading...
- more
- (参加者募集)越前町の古墳のお話と越前焼なハニワづくり体験
-
- 丹南
- 越前町
- 越前町は県内で有数の古墳の密集地。そんな古墳について、越前町の新人学芸員さんから話を聞いて学びましょう!その後は、越前焼の土で作るハニワづくり体験で、オリジナルハニワを作ってみよう!催行日2023年8月26日(土)料金大人 2,200円(税込)、小学生以下 2,000…
- Loading...
- more