
アンケートに答えると抽選で特産品が当たるプレゼントキャンペーン実施中!
★★【終了しました】今だけのお得なトリプルチャンス!★★
2022年10月11日(火)~2022年12月31日(土)の期間中に、
「答えてHAPPINESSプレゼントキャンペーン」でアンケートに回答すると、ご応募不要で
追加抽選で300名様に越前ガニなどの特産品が当たります。
アンケートに答えて、豪華な景品をゲットしよう!
『ふくい旅 答えてHAPPINESS(ハピネス)プレゼントキャンペーン』がはじまります!
アンケートに答えると抽選で福井県産の特産品が当たる『ふくい旅 答えてHAPPINESS(ハピネス)プレゼントキャンペーン』 を開始しました。
本キャンペーンは、福井県内の観光地や観光施設に70エリアに設置したQRコードをスマートフォンで読み取ってアンケートページにアクセスし、アンケートに答えると、抽選で28名に福井県産の美味しい特産品ギフトカタログが当たるもので、ダブルチャンスとして1名様に福井県産のブランド米「いちほまれ」100kgが当たります。
---------------------------------------------------
【終了しました】
さらに!令和4年10月11日~12月31日までの期間限定でアンケートにお答えいただくと、応募不要で越前がになど特産品を300名様に追加抽選でプレゼントいたします!
★★今だけのお得なトリプルチャンス!★★
《賞品》
・越前がにギフト 5名様
・越前そば「麺匠武生」生麺(4食) 30名様
・恐竜発掘プリン 30名様
・FUKUI HAKKO GELATO(12個入り) 20名様
・はまやき安兵衛 鯖寿し3点セット(鯖寿司×2&焼鯖寿司×1) 20名様
・八百熊川セレクト 里のもんお届け便 20名様
・若狭おばま定番のお魚商品詰め合わせセット 20名様
・黄金の梅ジャム(1本)&黄金の梅はちみつ(2本)アソートギフトセット 20名様
・千鳥苑へしこギフトセット 20名様
・越前焼 薄作り極盃「匠」 30名様
・恐竜入り苔テラリウム「ジュラリウム」製作キット 25名様
・越前漆器「堅牢」欅ライス椀 20名様
・若狭塗り箸「FUSION cream」 20名様
・サニーグラス 10名様
・「小浜ブルー」シリーズセット 10名様
※応募手続きは不要です。アンケートにご回答いただいた時点でご応募完了となります。
※賞品はお選びいただけません。ご了承ください。
※従来のプレゼントキャンペーンの賞品は応募が必要となります。ご注意ください。
-------------------------------------------------
本キャンペーンは、アンケートを通して福井県内の観光地や観光施設に訪れている方を把握しながら、より満足度の高い観光地域づくりを展開するためのものです。本キャンペーンを通して得られたアンケートデータは観光商品開発等に活かすことともに、周遊観光の推進やリピーターを増やすためのプロモーション活動に活用していきます。
当連盟は本アンケートを通して、通年で県下全域の県内外からの観光客の動向等を分析しながら、北陸新幹線福井・敦賀開業等に向け「稼ぐ」観光地づくりを推進していきます。
応募方法
お手持ちのスマホで、現地QRコードを読み取り、アンケートに答えましょう!
応募コース
- 食の國ふくい「幸」 3,630円コース
-
- 抽選で20名様にプレゼント
- 食の國ふくい「福」 5,830円コース
-
- 抽選で5名様にプレゼント
- 食の國ふくい「光」 11,330円コース
-
- 抽選で3名様にプレゼント
- 福井県ブランド米「いちほまれ」 新米100kg
-
- ダブルチャンスで応募者全員の中から1名様にプレゼント!
福井市・坂井市・あわら市エリアのQRコード設置施設
※アンケートに答えると、各エリア毎にプレゼントに応募できるポイントを1ポイント取得できます。
福井市
≪一乗谷朝倉氏遺跡エリア≫
・特別史跡 一乗谷朝倉氏遺跡
・道の駅 一乗谷あさくら水の駅
≪越前海岸エリア≫
・越前水仙の里公園
・ワタリグラススタジオ
・ごーる堂ソフトクリーム直売店
≪ガラガラ山キャンプ場エリア≫
・ガラガラ山キャンプ場
≪福井駅前エリア≫
・ハピリンモール(1F)
・福福館、Kirari
・えちぜん鉄道福井駅(福井駅インフォメーションカフェたびのは)
・福井市観光案内所
≪名勝 養浩館庭園エリア≫
・名勝 養浩館庭園
坂井市
≪東尋坊エリア≫
・東尋坊
・坂井市東尋坊観光交流センター
・東尋坊商店街各店舗
・IWABA CAFÉ
≪芝政ワールドエリア≫
・芝政ワールド
≪丸岡城エリア≫
・丸岡城
・一筆啓上茶屋
≪花の駅 ゆりの里公園エリア≫
・花の駅 ゆりの里公園
・朝採りたまごダイニング Lily
・道の駅みくに ふれあいパーク三里浜
あわら市
≪あわら温泉エリア≫
・あわら温泉
・芦原温泉旅館協同組合
・カメハメハ大農場の農家カフェ&スイーツ
・セントピアあわら
・芦湯
・あわら温泉屋台村 湯けむり横丁
≪金津創作の森エリア≫
・金津創作の森
≪JA福井県ファーマーズマーケットきららの丘エリア≫
・JA福井県ファーマーズマーケットきららの丘
≪北潟湖エリア≫
・吉崎御坊 蓮如上人記念館(12月末~3月閉館)
・越前加賀県境の館
・北潟湖畔公園
大野市・勝山市・永平寺町エリアのQRコード設置施設
※アンケートに答えると、各エリア毎にプレゼントに応募できるポイントを1ポイント取得できます。
大野市
≪越前大野城・城下町エリア≫
・大野市観光協会元町会館
・越前おおの観光・特産物処 結楽座
≪道の駅「越前おおの荒島の郷」エリア≫
・道の駅「越前おおの荒島の郷」
≪道の駅「九頭竜」エリア≫
・道の駅「九頭竜」
・和泉郷土資料館
・大野市化石発掘センターHOROSSA!
≪六呂師高原エリア≫
・ミルク工房奥越前
勝山市
≪スーベニアショップ ラプトルエリア≫
・スーベニアショップ ラプトル
≪道の駅「恐竜渓谷かつやま」エリア≫
・道の駅「恐竜渓谷かつやま」
≪スキージャム勝山エリア≫
・スキージャム勝山
≪越前大仏エリア≫
・越前大仏
≪平泉寺白山神社エリア≫
・白山平泉寺歴史探遊館まほろば
≪はたや記念館 ゆめおーれ勝山エリア≫
・はたや記念館 ゆめおーれ勝山
永平寺町
≪永平寺門前エリア≫
・永平寺門前観光協会
・永平寺親禅の宿 柏樹關
・井の上
≪道の駅「禅の里」エリア≫
・道の駅「禅の里」
≪永平寺町エリア≫
・永平寺町魅力発信交流施設 えい坊館
・けんぞう蕎麦
丹南(鯖江市・越前市・池田町・南越前町・越前町)エリアのQRコード設置施設
※アンケートに答えると、各エリア毎にプレゼントに応募できるポイントを1ポイント取得できます。
鯖江市
≪道の駅「西山公園」エリア≫
・道の駅 西山公園
・サバエ・シティーホテル
≪めがねミュージアムエリア≫
・めがねミュージアム
≪うるしの里エリア≫
・うるしの里会館
・TOURISTORE(SAVA!STORE)
・土直漆器
越前市
≪越前和紙の里エリア≫
・越前和紙の里
・パピルス館
・卯立の工芸館
・紙の文化博物館
≪越前そばの里エリア≫
・越前そばの里
・明城ファーム
≪タケフナイフビレッジエリア≫
・タケフナイフビレッジ
≪ちひろの生まれた家記念館エリア≫
・ちひろの生まれた家記念館
池田町
≪まちの市場 こってコテいけだエリア≫
・まちの市場 こってコテいけだ
≪ツリーピクニックアドベンチャーいけだエリア≫
・Tree Picnic Adventure IKEDA
≪かずら橋エリア≫
・かずら橋
・そばの郷 池田屋
・渓流温泉 冠荘
南越前町
≪道の駅「南えちぜん山海里」エリア≫
・道の駅「南えちぜん山海里」
≪北前船主の館 右近家エリア≫
・北前船主の館 右近家
・観光案内所「どっときたまえ」
・ファミリーマート+ハーツ河野北前船主通り店
≪今庄宿エリア≫
・観光案内所(JR今庄駅)
・古民家レストランらんたん
越前町
≪道の駅「越前」エリア≫
・道の駅「越前」(アンテナショップ)
・越前がにミュージアム
・料理宿やまざき
≪道の駅「パークイン丹生ヶ丘」エリア≫
・道の駅パークイン丹生ヶ丘
・越前糸生温泉 泰澄の杜
・越前町立 福井総合植物園プラントピア
≪劔(つるぎ)神社エリア≫
・劔神社
・越前町 織田文化歴史館
≪越前陶芸村 エリア≫
・福井県陶芸館
・越前岬水仙ランド
嶺南(敦賀市・小浜市・美浜町・高浜町・おおい町・若狭町)エリアのQRコード設置施設
※アンケートに答えると、各エリア毎にプレゼントに応募できるポイントを1ポイント取得できます。
敦賀市
≪日本海さかな街エリア≫
・日本海さかな街
≪氣比神宮エリア≫
・氣比神宮
・中道源蔵茶舗
・カグール
≪JR敦賀駅前エリア≫
・敦賀観光案内所
≪金ヶ崎エリア≫
・敦賀赤レンガ倉庫
・人道の港敦賀ムゼウム
・金ヶ崎緑地休憩所
・敦賀鉄道資料館(旧敦賀港駅舎)
≪敦賀市立博物館エリア≫
・敦賀市立博物館
・キトテノワ
小浜市
≪道の駅「若狭おばま」エリア≫
・道の駅「若狭おばま」
≪小浜町家ステイエリア≫
・小浜町家ステイ(宿7軒)
≪若狭フィッシャーマンズワーフエリア≫
・若狭フィッシャーマンズワーフ
≪御食国若狭おばま食文化館エリア≫
・御食国若狭おばま食文化館
・お食事処 御食国若狭おばま 濱の四季
≪福井県立若狭歴史博物館エリア≫
・福井県立若狭歴史博物館
≪小浜市まちの駅エリア≫
・小浜市まちの駅
≪明通寺エリア≫
・明通寺
≪箸のふるさと館WAKASAエリア≫
・箸のふるさと館WAKASA
美浜町
≪レインボーラインエリア≫
・レインボーライン
≪若狭海遊バザール 千鳥苑エリア≫
・若狭海遊バザール 千鳥苑
・たなべ旅館
≪「五湖の駅」エリア≫
・「五湖の駅」
高浜町
≪道の駅「シーサイド高浜」エリア≫
・道の駅「シーサイド高浜」
≪青葉山ハーバルビレッジエリア≫
・健康長寿の里 青葉山ハーバルビレッジ
≪UMIKARAエリア≫
・UMIKARA
おおい町
≪うみんぴあ大飯エリア≫
・道の駅「うみんぴあ大飯」
・福井県こども家族館
・ホテルうみんぴあ
≪きのこの森エリア≫
・きのこの森
≪道の駅「名田庄」エリア≫
・道の駅「名田庄」
・おおい町暦会館
・町営ホテル流星館
≪赤礁崎オートキャンプ場エリア≫
・赤礁崎オートキャンプ場
若狭町
≪熊川宿エリア≫
・道の駅「若狭熊川宿」
・八百熊川
・葛と鯖寿しの店 まる志ん
≪三方五湖エリア≫
・道の駅「三方五湖」
・湖上館パムコ
・福井県年縞博物館
・若狭三方縄文博物館