
アンケートに答えると抽選で特産品が当たるプレゼントキャンペーンを
エリア拡大(70→90エリア、参加観光施設180箇所→約350箇所)して実施中!
『ふくい旅 答えてHAPPINESS(ハピネス)プレゼントキャンペーン』がはじまります!
アンケートに答えると抽選で福井県産の特産品が当たる『ふくい旅 答えてHAPPINESS(ハピネス)プレゼントキャンペーン』 を開始しました。
本キャンペーンは、福井県内の観光地や観光施設に70エリアに設置したQRコードをスマートフォンで読み取ってアンケートページにアクセスし、アンケートに答えると、抽選で56名に福井県産の美味しい特産品ギフトカタログが当たるもので、ダブルチャンスとして1名様に福井県産のブランド米「いちほまれ」100kgが当たります。
本キャンペーンは、アンケートを通して福井県内の観光地や観光施設に訪れている方を把握しながら、より満足度の高い観光地域づくりを展開するためのものです。本キャンペーンを通して得られたアンケートデータは観光商品開発等に活かすことともに、周遊観光の推進やリピーターを増やすためのプロモーション活動に活用していきます。
当連盟は本アンケートを通して、通年で県下全域の県内外からの観光客の動向等を分析しながら、北陸新幹線福井・敦賀開業等に向け「稼ぐ」観光地づくりを推進していきます。
応募方法
お手持ちのスマホで、現地QRコードを読み取り、アンケートに答えましょう!
応募コース
- 食の國ふくい「幸」 3,630円コース
-
- 抽選で20名様にプレゼント
- 食の國ふくい「福」 5,830円コース
-
- 抽選で5名様にプレゼント
- 食の國ふくい「光」 11,330円コース
-
- 抽選で3名様にプレゼント
- 福井県ブランド米「いちほまれ」 新米100kg
-
- ダブルチャンスで応募者全員の中から1名様にプレゼント!
福井市・坂井市・あわら市エリアのQRコード設置施設
※アンケートに答えると、各エリア毎にプレゼントに応募できるポイントを1ポイント取得できます。
福井市
≪福井駅前エリア≫
・JR福井駅
・えちぜん鉄道 福井駅(福井駅インフォメーションカフェたびのは)
・ウェルカムセンター(福井市観光案内所)
・ハピリンモール(1F)
・福井市観光物産館 福福館
≪福井駅前エリア(宿泊施設)≫
・ホテルエコノ福井駅前
・ホテル京福 福井駅前
・東横INN福井駅前
・ホテルルートイン福井駅前
・福井マンテンホテル駅前
・アズイン福井
・ホテル リバージュアケボノ
・宝永旅館
≪北ノ庄エリア≫
・北の庄城址資料館
・柴田神社
≪名勝 養浩館庭園エリア≫
・養浩館庭園
・福井市立郷土歴史博物館
≪ふくい鮮いちば エリア≫
・ふくい鮮いちば(休憩所)
・手摘屋 大三茶舗果実部
・名大同(大同青果株式会社)
・【ますよね ふくい鮮いちば店】
・さくだ屋
・(株)花市場
・TSUTOYA
・松乃江商店
・NIWA'S DELI
・公楽商店
・市場の昆布巻 まる貴や
・安田蒲鉾
・バナナジュース専門店Banana Boy ふくい鮮いちば店
・笠松商店
・伊自良たまご
・みふじ
・群青
・たにや食堂
・喜多亭
・あらや
・【ますよね お食事処まごころ屋】
≪一乗谷朝倉氏遺跡エリア≫
・特別史跡 一乗谷朝倉氏遺跡
・一乗谷レストラント
・福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館
・道の駅 一乗谷あさくら水の駅
・ルポの森
≪越前海岸 北部エリア≫
・タカスサーキット
・白浜荘
・国民宿舎 鷹巣荘
・ワタリグラススタジオ
・越前海岸 志野製塩所
・ホテル割烹 石丸
・くにみクラゲ公民館
・ごーる堂ソフトクリーム直売店
・越前水仙の里 波の華温泉
・魚屋の喰い処まつ田
・UMITOMA OCEANVIEW RESORT ECHIZEN
・越前水仙の里公園
・越廼ふるさと資料館
・ガラガラ山キャンプ場
≪大安禅寺エリア≫
・萬松山 大安禅寺
・大安寺温泉 萬松閣(ばんしょうかく)
坂井市
≪三國湊エリア≫
・三国湊・食の蔵 灯
・三國湊座
・マチノクラ
・旧岸名家
・三国湊町家館
・旧森田銀行本店
・三国港市場
・三国温泉ゆあぽーと
・三国観光ホテル
≪東尋坊エリア≫
・東尋坊商店街各店舗
・海船や
・IWABA CAFÉ
・ギャラリーあしや
・あしや
・やまに水産
・たけだ亭
・小南亭
・正太楼
・備長和串いこる
・夕なぎ
≪越前松島水族館 エリア≫
・越前松島水族館
・休暇村越前三国
≪芝政ワールドエリア≫
・芝政ワールド
≪丸岡城エリア≫
・丸岡城
・一筆啓上茶屋
・丸岡バスターミナル交流センター
≪花の駅 ゆりの里公園エリア≫
・花の駅 ゆりの里公園
・福井県児童科学館 エンゼルランドふくい
≪道の駅みくに ふれあいパーク三里浜エリア≫
・道の駅みくに ふれあいパーク三里浜
あわら市
≪JR芦原温泉駅 エリア≫
・アフレア(1F観光案内所「おしえる座ぁ」)
・ホテルプライムイン福井あわら
・aキューブ
≪あわら湯のまちエリア≫
・伝統旅館のぬくもり 灰屋
・白和荘
・旅館 長谷川
・ホテル八木
・べにや
・おとなの湯宿 つるや
・大江戸温泉物語 芦原温泉あわら
・グランディア芳泉
・まつや千千
・愛犬と過ごす本格旅館 あわら温泉 月香
・花の宿 福寿
・あわらグランドホテル
・美松
・みのや泰平閣
・清風荘
・セントピアあわら
・カメハメハ大農場の農家カフェ&スイーツ
・芦湯
・あわら温泉屋台村 湯けむり横丁
≪フルーツラインエリア≫
・JA福井県ファーマーズマーケットきららの丘
・十楽の森
・ブルーベリーの店 瑞香園
・あわらフルーツランド
・金津創作の森 美術館
≪波松 エリア≫
・なみまちCAFÉ
≪北潟湖エリア≫
・道の駅「蓮如の里あわら」
・吉崎御坊 蓮如上人記念館
・越前加賀県境の館
・北潟湖畔公園管理事務所
・あわら北潟温泉hanaゆらり
大野市・勝山市・永平寺町エリアのQRコード設置施設
※アンケートに答えると、各エリア毎にプレゼントに応募できるポイントを1ポイント取得できます。
大野市
≪越前大野城・城下町エリア≫
・越前大野城
・越前おおの観光・特産物処 結楽座
・大野市観光協会元町会館
・ねんりんの里本店
・ねんりん茶屋 のーそん
≪道の駅「越前おおの荒島の郷」エリア≫
・道の駅「越前おおの荒島の郷」
≪道の駅「九頭竜」エリア≫
・道の駅「九頭竜」
・和泉郷土資料館
・大野市化石発掘センターHOROSSA!
・公営 国民宿舎 パークホテル九頭竜
≪六呂師高原エリア≫
・ミルク工房奥越前 六呂師高原の時計台
・六呂師高原 トロン温浴施設 うらら館
勝山市
≪スーベニアショップ ラプトルエリア≫
・スーベニアショップ ラプトル
≪道の駅「恐竜渓谷かつやま」エリア≫
・道の駅「恐竜渓谷かつやま」
≪スキージャム勝山エリア≫
・スキージャム勝山
≪越前大仏エリア≫
・越前大仏
≪平泉寺白山神社エリア≫
・白山平泉寺歴史探遊館まほろば
・六千坊「と乃蔵Shop」
≪はたや記念館 ゆめおーれ勝山エリア≫
・はたや記念館 ゆめおーれ勝山
永平寺町
≪えちぜん鉄道 永平寺口駅 エリア≫
・peu a peu La poste(ラ・ポスト)
・九頭竜川資料館わくわくRiverCAN
・鳴鹿大堰管理所
・ESHIKOTO
・COZY COFFEE
≪九頭竜川 エリア(鮎・釣り)≫
・九頭竜川中部漁業協同組合
≪えちぜん鉄道永平寺松岡駅≫
・永平寺町魅力発信交流施設 えい坊館
・けんぞう蕎麦
≪大本山 永平寺 エリア≫
・大本山 永平寺
・永平寺門前観光協会
・永平寺親禅の宿 柏樹關
・井の上
≪道の駅「禅の里」エリア≫
・道の駅「禅の里」
丹南(鯖江市・越前市・池田町・南越前町・越前町)エリアのQRコード設置施設
※アンケートに答えると、各エリア毎にプレゼントに応募できるポイントを1ポイント取得できます。
越前市
≪越前和紙の里エリア≫
・パピルス館
・卯立の工芸館
・紙の文化博物館
・栁瀨良三製紙所(RYOZO)
≪越前そばの里エリア≫
・越前そばの里
≪北陸新幹線 越前たけふ駅 エリア≫
・道の駅「越前たけふ」
≪タケフナイフビレッジエリア≫
・タケフナイフビレッジ
・万葉菊花園
・万葉館
・Hugpopo
≪武生駅 エリア≫
・ヨコガワ分店
・越前国総社 總社大神宮
・ちひろの生まれた家記念館
・bistro Un
・御堂 陽願寺
≪紫式部公園 エリア≫
・紫式部と国府資料館 紫ゆかりの館
≪だるまちゃん広場 エリア≫
・武生中央公園温水プール(PERKY HOUSE)
・ごはんカフェ はぐもぐ
・だるまちゃん広場
≪刃物の里 エリア≫
・越前千代鶴の館(旧:刃物の里)
・龍泉刃物 ファクトリー&ストア
・柄と繪 etoe
鯖江市
≪道の駅「西山公園」エリア≫
・道の駅 西山公園
・サバエ・シティーホテル
≪メガネストリートエリア≫
・めがねミュージアム
・鯖江駅眼鏡
≪うるしの里エリア≫
・うるしの里会館
・漆琳堂 直営店
・Hacoaダイレクトストア 福井店
・土直漆器
・TOURISTORE(SAVA!STORE)
・山うにの里「ほやっ停」
池田町
≪まちの市場 こってコテいけだエリア≫
・まちの市場 こってコテいけだ
≪かずら橋エリア≫
・かずら橋
・そばの郷 池田屋
・渓流温泉 冠荘
・ツリーピクニックアドベンチャーいけだ
越前町
≪道の駅「越前」エリア≫
・道の駅「越前」(アンテナショップ)
・越前温泉露天風呂「漁火」
・越前がにミュージアム
・ビーチマートまるさん
≪道の駅「パークイン丹生ヶ丘」エリア≫
・道の駅パークイン丹生ヶ丘
・越前糸生温泉 泰澄の杜
・越前町立 福井総合植物園プラントピア
・めん房 新月亭
≪劔(つるぎ)神社エリア≫
・劔神社
・越前町 織田文化歴史館
・AERA和麗
・手づくりお惣菜 じんべえ
・オタイコ・ヒルズ
・悠久ロマンの杜
≪越前陶芸村 エリア≫
・越前焼の館
・越前古窯博物館
・福井県陶芸館
・十割蕎麦 だいこん舎
・越前陶芸村文化交流会館
・菓子処 江雲堂
・料理旅館 樹香苑
・雪んこ餅 農家レストラン
・MIYAZAKIおもいでなfarm
≪越前海岸 越前岬 エリア≫
・料理旅館 浜善
・あたらしや旅館
・越前岬水仙ランド
・蟹かに亭 水仙ランド店
・岬茶屋 花のゆめ
・旅館 甚平
・越前がに専門店 かに八
・越前海岸玉川温泉 玉島荘
・料理旅館 古八
・秀竹旅館
・越前玉川の宿 岩本屋
・玉川温泉 本家
≪越前漁港エリア≫
・蕎麦café Maruta屋
・食事処 かに乃花
・ふるさとの宿 こばせ
・越前蟹・活イカ 蟹かに亭 本店
・海の幸食処 えちぜん
≪越前海岸 茂原民宿街 エリア≫
・料理民宿 しまや
・越前海岸 はまゆう 松石庵
・民宿 あらや
・民宿 なかむら
≪越前海岸 高佐米ノ旅館街 エリア≫
・民なのお宿 かわもと
・地魚もてなし 滝の川
・魚菜料理 出みせ
・料理旅館 平成
・りぞうと旅館 宿かり
・越前ダイビング 越前がに 浜富旅館
・旅館 大正館
・FLOS RESORT(フロスリゾート)
・料理民宿 小林
・料理民宿 はるみ
・越前海岸 ダイビングハウス シーモア(Sea More)
・越前国定公園 旅館 海幸苑
・旅館 うらしま
・大西旅館
・お食事処 やまふじ
・越前温泉露天風呂「日本海」
≪越前海岸 くりや旅館街 エリア≫
・越前海の宿 民宿品野
・民宿 けいしん
・料理宿やまざき
・くりや温泉 料理旅館 金龍
・越前の宿 うおたけ
・海鮮料理のおもてなし宿 みや本
・越前くりや温泉 あらき
・旅籠 おけや
・料理旅館 かねとも
南越前町
≪道の駅「南えちぜん山海里」エリア≫
・道の駅「南えちぜん山海里」
≪北前船主の館 右近家エリア≫
・北前船主の館 右近家
・観光案内所「どっときたまえ」
・ファミリーマート+ハーツ河野北前船主通り店
≪今庄宿エリア≫
・観光案内所(JR今庄駅)
嶺南(敦賀市・小浜市・美浜町・高浜町・おおい町・若狭町)エリアのQRコード設置施設
※アンケートに答えると、各エリア毎にプレゼントに応募できるポイントを1ポイント取得できます。
敦賀市
≪日本海さかな街エリア≫
・日本海さかな街
≪神楽通りエリア≫
・café & cake tuzu
・中道源蔵茶舗
・カグール
・天清酒万寿店
≪JR敦賀駅前エリア≫
・敦賀観光案内所
・ホテルグランビナリオ敦賀
・ホテルルートイン敦賀駅前
・敦賀マンテンホテル駅前
≪金ヶ崎エリア≫
・敦賀赤レンガ倉庫
・人道の港敦賀ムゼウム
・金ヶ崎緑地休憩所
・敦賀鉄道資料館(旧敦賀港駅舎)
≪敦賀市立博物館エリア≫
・敦賀市立博物館
・キトテノワ
・敦賀ヨーロッパ軒 本店
≪水島 エリア≫
・漁師の宿 おもや旅館
・遊三閣(ゆうざんかく)
小浜市
≪小浜市 阿納 エリア≫
・若狭佳日
・四季の宿 ひろた
・若狭ふぐの宿 下亟(しもじょう)
・ふぐ料理の宿 さいば
・四季の宿 かわはら
≪道の駅「若狭おばま」エリア≫
・道の駅「若狭おばま」
≪小浜 エリア(宿泊施設)≫
・小浜町家ステイ(宿8軒)
・夕雅と旬彩の宿 せくみ屋
・四季彩の宿 花椿
・ホテルアーバンポート
・料理旅館 若杉 末広亭
・ビジネスホテル 若杉本館
・海のオーベルジュ 志積
≪若狭フィッシャーマンズワーフエリア≫
・若狭フィッシャーマンズワーフ
・若狭小浜お魚センター
≪御食国若狭おばま食文化館エリア≫
・御食国若狭おばま食文化館
・お食事処 御食国若狭おばま 濱の四季
≪福井県立若狭歴史博物館エリア≫
・福井県立若狭歴史博物館
≪小浜市まちの駅エリア≫
・小浜市まちの駅
・小浜市鯖街道ミュージアム
・小浜町並み保存資料館
≪明通寺エリア≫
・明通寺
・松永六感 藤屋
・神宮寺
・若狭姫神社(下社)
・福井県立若狭歴史博物館
≪箸のふるさと館WAKASAエリア≫
・箸のふるさと館WAKASA
・ガラス工房KEiS庵
・GOSHOEN
美浜町
≪水晶浜 エリア≫
・旅館 中村屋
・美浜町エネルギー環境教育体験館「きいぱす」
・NEU
・すがはま生協
・Pizzeria&Cafe WAKUWAKU(3月28日オープン)
≪美浜町レイクセンター エリア≫
・美浜町レイクセンター
≪レインボーラインエリア≫
・レインボーライン
≪若狭海遊バザール 千鳥苑エリア≫
・若狭海遊バザール 千鳥苑
≪JR美浜駅 エリア≫
・九十百千 KOTOMOCHI(旧:五湖の駅)
・若狭国吉城歴史資料館
≪新庄 渓流の里 エリア≫
・渓流の里
高浜町
≪道の駅「シーサイド高浜」エリア≫
・道の駅「シーサイド高浜」
≪若狭和田 エリア≫
・若狭たかはま エルどらんど
・ブルーライトヨコヤマ
・FAMILIAR -Beachside Village-
≪若狭高浜 エリア≫
・UMIKARA
・高浜市場きなーれ
・健康長寿の里 青葉山ハーバルビレッジ
おおい町
≪うみんぴあ大飯エリア≫
・道の駅「うみんぴあ大飯」
・福井県こども家族館
・SEE SEA PARK
・ホテルうみんぴあ
≪若州一滴文庫 エリア≫
・きのこの森
・若州一滴文庫
・あみーシャン大飯
・暮らしの複合施設 hibi
≪名田庄 エリア≫
・道の駅「名田庄」
・おおい町暦会館
・名田庄そば処 よってっ亭
・町営ホテル流星館
≪赤礁崎オートキャンプ場エリア≫
・赤礁崎オートキャンプ場
・あかぐり海釣公園
若狭町
≪熊川宿エリア≫
・道の駅「若狭熊川宿」
・八百熊川
・葛と鯖寿しの店 まる志ん
≪湖上館パムコ(水月湖) エリア≫
・湖上館パムコ
・ドライブインよしだ
≪三方五湖エリア≫
・道の駅「三方五湖」
・福井県年縞博物館
・若狭三方縄文博物館
・ファミリーマート 三方五湖PA店
・天然温泉 岡三屋 彩かさね