あわら温泉女将の会 日本酒「女将」

あわら温泉女将の会 日本酒「女将」

北陸屈指の名湯「あわら温泉」。

全員が利き酒師の資格をもつあわら温泉の女将たち


その女将たちが7年前から取り組んでいる日本酒作り。

この温泉にはここに訪れてしか飲めない日本酒があります。



その名も 日本酒「女将」。



女将自らが田植えや稲刈りなどの酒米作り、麹こうじ作り、そして仕込みまでを行っています。

7年前「女将全員が利き酒師の資格を取得」そして・・・

その日本酒の誕生には様々な偶然が重なっています。


平成27年3月北陸新幹線金沢開業を迎えようとしていた2年前、私たち女将は大きな焦りを感じていました。

首都圏から北陸を目指して来られるお客様は果たしてあわら温泉にまで足を延ばしてくれるのだろうか。

豊富な湯量や新鮮な食材、美味しいお酒はどこの温泉地にでもある。

あわら温泉にしかないものを探さなければ・・。


そこでアドバイスいただいたのが、「女将全員利き酒師の資格を取る」ということでした。


女将の酒プロジェクト会議を発足

 翌年、「女将の会で酒造りをしませんか?」とかねてよりお世話になっている福井県坂井農林総合事務所さんから意外なお誘いをいただきました。


 農業用水の安定供給ができる九頭竜パイプラインが完成し、あわら温泉のあるあわら市でも良質の酒造好適米「山田錦」が栽培できるようになったとのお話。

 さらに、白山山系の山々と丈競山から流れてくる竹田川の水に恵まれた歴史ある久保田酒造さんに酒造りの協力が得られることになったとのことでした。


 「和食 日本人の伝統的な食文化」がユネスコ無形文化遺産に登録(平成25年)されこともあり、日本酒の需要増加が見込まれたことも考慮されました。

 平成27年には北陸新幹線金沢開業はもちろん、芦原温泉開湯130周年を迎えることも大きなタイミングでした。

            

 しかしこれだけで女将の酒造りは成り立たない。

 米作りから酒造りまで女将自身が携わり、ストーリー性を持たせて完成させること・・。

 これが蔵元との約束でした。


 

 そして「女将の酒プロジェクト会議」を発足しました。

米作りから酒造りまで

田植えから米作りをスタート、稲刈り後の酒造りは、製麹や切り返し、三段仕込みや上槽まで酒蔵に足を運んで作業を繰り返しました。

純米吟醸酒「女将」が誕生

そしてついに…平成27年3月、福井県産山田錦100%、精米歩合55%の純米吟醸酒「女将」が誕生しました。 

開祖道元禅師が日本の食文化の基礎を切りひらいたとされる永平寺。

その典座(食事作り責任者)三好良久老師に「女将」の揮毫をお願いしました。

翌年には辛口を誕生させて、順調に販売を重ね、コロナ禍においても多くのお客様に応援していただき現在に至ります。

令和6年春北陸新幹線敦賀開業時までに、芦原温泉駅や温泉街の賑わいを創生し、「癒しを求めるならあわら温泉へ」と選んでいただけるよう準備を進めてまいります。


次の世代につながるお酒

奇をてらったものでなく、女将のおもてなしの心を形にした日本酒


「女将」を召し上がりにあわら温泉にお越しください。




※この文章はあわら温泉女将の会より寄稿いただきました。

日本酒「女将」を購入できる旅館・ホテル

伝統旅館のぬくもり灰屋
伝統旅館のぬくもり灰屋
平成18年7月、明治17年創業の老舗旅館が、玄関、ロビー、大浴場をリニューアルオープン。「人に優しい宿づくり」を目指し、館内のバリア…
もっと見る
白和荘
白和荘
新鮮な日本海の旬の幸のお料理でおもてなし。11月からは長年、かに料理を経験した板長が調理する「かに会席」、通年プランでは、「板長お…
もっと見る
グランディア芳泉
グランディア芳泉
折々に美しい表情を見せる日本庭園、坂井平野を見渡せる展望大浴場、旅情を感じる温泉たまご手作り体験や足湯。趣の異なる露天風呂を設え…
もっと見る
北陸 福井 あわら温泉美松
北陸 福井 あわら温泉美松
こころ和む美松の丹精の庭、回廊庭園。その回廊庭園を見下ろす、5階「遙々の階」と4階「悠々の階」の28室の露天風呂付のお部屋は、和室、…
もっと見る
清風荘
清風荘
うるわしき花とみずみずしい緑、そしてさわやかな風に包まれた潤いの世界、清風荘の庭園露天風呂にゆったりと浸かり、四季を愛で、天を仰…
もっと見る
まつや千千
まつや千千
女性大浴場は、多彩な露天風呂、岩盤浴と同じ効果があるヒーリングサウナ、男性大浴場は、ゆったり豪快をテーマにした露天風呂が楽しめま…
もっと見る
みのや泰平閣
みのや泰平閣
どっしりとした門構え「瓢門」をくぐりぬけると美しい樹々がお迎え致します。日本の情緒や庭園の情緒、温泉の情緒、四季の情緒、味覚の情…
もっと見る
長谷川
長谷川
北陸の海が育んだ旬のお魚、蟹や若狭牛など、 福井の豊富な食材を使った、至福のお料理を、 是非ご賞味ください。小さなお子様には食事用…
もっと見る
あわら温泉グランドホテル
あわら温泉グランドホテル
当館はあわら温泉の中心街にあり、ホテル入口から、どなた様でもご利用いただける足湯をご用意する等、温泉通におすすめの宿です。こんこ…
もっと見る
光風湯圃 べにや
光風湯圃 べにや
構想より3年 新べにや 2021年開業いたしました。新べにやは、客室数17部屋、各お部屋に源泉かけ流しの半露天風呂をご用意いたし…
もっと見る

日本酒「女将」を飲める旅館・ホテル

ホテル八木
ホテル八木
創業百三十余年。老舗ならではの静謐な佇まいと日本庭園が訪れる人の心を和ませる。2003年にはモード感溢れる庭園露天風呂「風庵」が完成…
もっと見る
花の宿福寿
花の宿福寿
当館は客室17室の小規模な元湯和風温泉です。えちぜん鉄道あわら湯のまち駅より徒歩3分と芦原温泉街の中央に位置し、町中の散策や買い物…
もっと見る
越前あわら温泉 つるや
越前あわら温泉 つるや
自家源泉100%かけ流し昔ながらの温泉旅館お料理は、量より質にこだわっております。
もっと見る
地図を見る
  • 伝統旅館のぬくもり灰屋
  • 白和荘
  • グランディア芳泉
  • 北陸 福井 あわら温泉美松
  • 清風荘
  • まつや千千
  • みのや泰平閣
  • 長谷川
  • あわら温泉グランドホテル
  • 光風湯圃 べにや
  • ホテル八木
  • 花の宿福寿
  • 越前あわら温泉 つるや