条件指定検索
- エリアを選択
- カテゴリを選択
- 開催日を選択
- こだわり条件を選択
検索結果
304件ありました
- 並び順
- 開催日順
- アクセス数順(週間)
- 更新順
- 現在地から近い順
- タイル表示
- リスト表示
- マップ表示
- 【期間延長!】奥越へ行こう!大野・勝山わくわく周遊キャンペ…
- 大野市・勝山市への来訪者を対象に「ふくいはぴコイン1,000ポイント」が抽選で当たるキャンペーンを実施しています。大野市・勝山市内6か所の観光スポットに設置されている2次元コード(QRコード)をスマートフォン等で読み取ると、その場で抽選に参加することができ…
-
- 永平寺・奥越
- 勝山市
- 大野市
- detail_7464.html
- 越前みなと大花火2025
- 福井県内で一番最初に開催され、越前に夏のはじまりを告げる花火大会。越前漁港を舞台に、広大な海上から、連なる山々を背に打上げられ、山には打上げ花火の爆音がこだまし、会場の特徴を最大限に活かした迫力と美しさは、他では味わえない大迫力な花火大会です。※詳…
-
- 丹南
- 越前町
- detail_5232.html
- ふくい観光案内所 ワークショップ めがねの素材で作るバング…
- 福井駅東口の福井市観光交流センター1階の「ふくい観光案内所」にて福井の伝統的工芸品や産業について身近に感じていただくため、ふくい観光案内所のアクティブスペースでワークショップを開催します!7/19(土)はめがねの素材で作るバングル作り体験を行います。世…
-
- あわら・坂井・福井市
- 福井市
- detail_7552.html
- GOSHOEN「湊縁-minatoen-」
- 7月19日(土)に、季節を楽しむマーケットイベント『MINATOENE-湊縁-』を開催いたします!ーMINATOENE 湊縁ー 「GOSHOENがさまざまなヒト・モノが集まる”みなと”となり、ご縁が育まれていく場をみんなでつくっていきたい」という思いから始まったマー…
-
- 若狭路
- 小浜市
- detail_7564.html
- ウミウシ王国 in 越前町 2025
- 7月19日(土)午後8時~「越前みなと大花火」が開催されます。ウミウシ王国とともにお楽しみください。ウミウシとの出会いの旅がいま、福井県越前町からはじまります!海の宝石「ウミウシ」と出会えるイベントを開催!アクティビティイベントに加え、楽しいワークショッ…
-
- 丹南
- 越前町
- detail_5484.html
- 恐竜パーク
- 福井駅西口にある福井市にぎわい交流施設「ハピテラス」にて、7月19日(土)・20日(日)に【恐竜パーク】が開催されます。動く!乗れる!写真も撮れる!巨大な恐竜モニュメントや乗り物などが大集合!家族で楽しめる体験型イベントです。是非、ご来場ください。
-
- あわら・坂井・福井市
- 福井市
- detail_7568.html
- Mogu Mogu Festival 2025
- 福井駅から徒歩5分のところにある福井市中央公園にて、7月19日(土)〜21日(月祝)に【Mogu Mogu Festival 2025】が初開催されます。今年の“食”のテーマは、餃子!全国から25種類のご当地餃子がずらりと集まります。また、餃子のお供といえば、ビール!…
-
- あわら・坂井・福井市
- 福井市
- detail_7549.html
- ひまわりWEEK END
- ・7月12日(土)・7月13日(日)・7月19日(土)・7月20日(日)※さかだに夏祭り・7月21日(月・祝)の5日間『ひまわりWEEK END2025』を開催!1万本の圧巻のひまわり畑をぜひ、ご覧ください!"大野在来そば"や"特製スムージ"などグルメ販売や、ひ…
-
- 永平寺・奥越
- 大野市
- detail_7567.html
- SEE SEA PARK OPENING WEEK 3rd anniversary
- おおい町にある“みんなでつくる公園” がコンセプトの商業施設「SEE SEA PARK」がオープン3周年を迎えます!これを記念して【SEE SEA PARK OPENING WEEK 3rd anniversary】が、7月19日(土) ・20日(日)・21日(月祝) の3日間開催されます。〈イベント概要〉◆…
-
- 若狭路
- おおい町
- detail_7565.html
- 山月窯 村田紀之 陶展
- ほとんどの作品を蹴ろくろで手掛ける村田氏の個展を初開催。粉引きの鉢やカップなどのうつわを中心にオブジェも展示します。作家挨拶文陶芸を始めて30年。たぶん何も変わってないと思う。新しくやって来る一日を新品の時として受け止めるだけだ。
-
- 丹南
- 越前町
- detail_7578.html
- はすまつり
- 毎年6月下旬~8月上旬まで開催されるロングイベントで、園内に咲き乱れる花はすをひと目見ようとたくさんの人が訪れます。期間中は、ハスをテーマにしたイベントが満載です。 〇 象鼻杯 〇大きなハスの葉に穴を開け、ストロー状の茎を通して飲み物を飲む、象鼻…
-
- 丹南
- 南越前町
- detail_5358.html
- リトルプラネット in 福井 2025
- 福井市にある「トレタス グリーンホール」にて、7月18日(金)〜8月24日(日)の期間に【リトルプラネット in 福井 2025】が開催されます!“アソビがマナビに変わる 次世代型テーマパーク”自分だけのスーパーカーを描いてレースバトルができる「お絵描き3Dレ…
-
- あわら・坂井・福井市
- 福井市
- detail_7596.html
- 【福井県陶芸館】越前焼『陶ふうりん』四千の音色♪
- 過去最多の4000個!越前焼の風鈴『陶ふうりん』が古民家で涼やかな音色を響かせています。今年は「幸せの一尺陶ふうりん」が初登場。越前焼の産地ならではの夏の風物詩をお楽しみください♪【関連企画】・特別メニューアイス抹茶ぜんざい 800円抹茶みるくフロート 60…
-
- 丹南
- 越前町
- detail_7393.html
- 魔法の美術館2025
- 直感的に楽しめるこの展覧会は、かつて体験したことのない光とアートの世界へと皆様を誘います。 一歩足を踏み入れると、そこは魔法のアートの世界。子供から大人まで誰もが同じ価値観で楽しめる不思議な世界。 魔法の美術館には魔法使いはいません。主役は…
-
- あわら・坂井・福井市
- 福井市
- detail_7538.html
- 写真展「福井空襲80年~記録写真で振り返る~」
- 昭和20年7月19日の福井空襲では、福井市街の約85%、市民の90%が被害を受けました。戦後80年の今年、当時の記録写真から、福井空襲について振り返ります。
-
- あわら・坂井・福井市
- 福井市
- detail_7519.html
- 親子で学ぶ防災×SDGs inエンゼルランドふくい
- NHKアニメ「忍たま乱太郎」と一緒に、地球環境や自然災害について楽しく学べる展示と、防災体験イベントを開催! SDGsや防災について親子で学べるクイズや工作、キャラクターショーのほか、災害時に活躍する車の展示や起震車体験など関連企画も盛りだくさんです…
-
- あわら・坂井・福井市
- 坂井市
- detail_7537.html
- 芝政ワールド「恐竜の森ナイトツアー」
- 芝政ワールドで今春オープンしたばかりの国内最大級の恐竜アトラクション「恐竜の森」を使ったナイトアトラクション「恐竜の森ナイトツアー」がこの夏、開催されています!「恐竜の森」はウォークスルー型アトラクションで、「恐竜の森ナイトツアー」では恐竜の森エリ…
-
- あわら・坂井・福井市
- 坂井市
- detail_6822.html
- 敦賀市5施設相互割引キャンペーン
- 敦賀市内の観光・文化施設5施設で、5月1日(木曜)から8月31日(日曜)までの期間、敦賀の歴史文化を感じることができる各施設をお得に見学いただけます。この機会に足を運んでみませんか?●対象施設・敦賀市立博物館・みなとつるが山車会館・柴田氏庭園・敦賀赤レン…
-
- 若狭路
- 敦賀市
- detail_7500.html
- スキージャム勝山 2025夏季営業 「ジャム グリーンパーク」
- 恐竜博物館の次は、家族で楽しむ高原リゾートへ!スキージャム勝山の夏限定アクティビティ「ジャム グリーンパーク」が2025年7月19日からスタート!福井県立恐竜博物館から車で約10分。自然豊かな高原に位置する「スキージャム勝山」では、今年の夏もさまざまな体験が…
-
- 永平寺・奥越
- 勝山市
- detail_7583.html
- 【福井県陶芸館】夏の越前焼体験★きょうりゅうプレート
- 福井県陶芸館の夏限定企画!粘土の板をカットして、恐竜の形のお皿を作ろう!カッコいい恐竜、かわいい恐竜、いろんな型から選べるよ。手作りのお皿で食べれば、ごはんのおいしさもティラノ級!
-
- 丹南
- 越前町
- detail_7479.html