条件指定検索
- エリアを選択
- カテゴリを選択
- 開催日を選択
- こだわり条件を選択
検索結果
6件ありました
- 並び順
- 開催日順
- アクセス数順(週間)
- 更新順
- 現在地から近い順
- タイル表示
- リスト表示
- マップ表示
- 【越前古窯博物館】越前焼『陶ふうりん』三千の音色♪
- 古民家に響く三千個の越前焼『陶ふうりん』の涼やかな音色。一つひとつ手作りの陶ふうりんを、見て・聴いて楽しめる陶芸村の夏の風物詩です。陶ふうりんの絵付け体験や、夏季限定の和スイーツもお楽しみいただけます。日程:2024年6月22日(土)~9月1日(日)時間:9…
-
- 丹南
- 越前町
- detail_6014.html
- 【越前古窯博物館】藍染のオリジナルTシャツを作ろう
- 世界に1枚!オリジナル藍染Tシャツを自然いっぱいの陶芸公園で作りませんか?折ったり、絞ったりすることでできる様々な模様をお楽しみください。期日 8月21日(日)時間 10:00~、13:00~所要時間 1時間30分場所 越前陶芸公園受付場所 越前古窯博物館 旧水野家住…
-
- 丹南
- 越前町
- detail_5376.html
- 【越前古窯博物館】落水紙と草木染の和紙で作る「涼うちわ」
- 越前和紙の「落水紙」と陶芸公園の植物で草木染した和紙を使ってうちわを作ります。草木染で模様を付けて、あなた好みの涼うちわで夏を楽しみませんか。特別講師 柳瀬良三製紙所 伝統工芸士 柳瀬京子氏期間 6月12日(日)時間 10:00~、13:00~所要時間 1時間30…
-
- 丹南
- 越前町
- detail_5260.html
- 【越前古窯博物館】つまみ細工で作る紫陽花のブローチ
- 日本の伝統工芸であるつまみ細工で季節の花「紫陽花」のブローチを作ります。梅雨時の静かな佇まいの古民家で手工芸を楽しみませんか。特別講師 ハナムスビ 水野氏期間 6月4日(土)、5日(日)時間 10:00~、13:00~所要時間 2時間場所 越前古窯博物館 旧水野家住…
-
- 丹南
- 越前町
- detail_5259.html
- 【越前古窯博物館】しだれ桜のもとでアフタヌーンティー
- 古民家の一本桜を眺めながら、越前焼の春の小皿に盛り付けられた、和洋菓子や軽食など「春の5種セット」をお楽しみいただけます。お友達やご家族とゆったり春のひと時をお過ごしください。期日 4月3日(日)時間 11:00~、14:00~所要時間 2時間場所 越前古窯博物…
-
- 丹南
- 越前町
- detail_5187.html
- 【越前古窯博物館】さくら染めの春のストール
- 陶芸公園の桜の枝でやわらかいシルクストール(30cm×130cm)を草木染めします。春らしい淡いピンクベージュの色味をお楽しみいただけます。期日 4月2日(土)時間 9:30~、13:00~所要時間 2時間半場所 越前陶芸公園 (受付 越前古窯博物館 旧水野家住宅…
-
- 丹南
- 越前町
- detail_5184.html