イベント

検索結果

88件ありました
並び順
開催日順
アクセス数順(週間)
更新順
現在地から近い順
  • タイル表示
  • リスト表示
  • マップ表示
越前みなと大花火2025
福井県内で一番最初に開催され、越前に夏のはじまりを告げる花火大会。越前漁港を舞台に、広大な海上から、連なる山々を背に打上げられ、山には打上げ花火の爆音がこだまし、会場の特徴を最大限に活かした迫力と美しさは、他では味わえない大迫力な花火大会です。※詳…
越前みなと大花火2025
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5232.html
福井フェニックスまつり2025
福井フェニックスまつりは、戦災や震災、水害等の災害を克服し、「復興を遂げた喜びと更なる発展」を願って昭和29年に始まりました。 2025年は、8月1日~8月3日の3日間を中心とした日程で開催(※100万人のためのマーチングは8月17日開催 )、各イ…
福井フェニックスまつり2025
  • あわら・坂井・福井市
  • 福井市
Loading...
detail_5896.html
第50回あさひまつり
勇壮なあんどん山車が華麗な光と色彩の競演を繰り広げる、福井県では珍しいあんどん山車のまつりで、歴史と伝統のある地域住民による地域密着型の手づくりのまつりです。最大の見どころは、勇壮で迫力のあるあんどん山車巡行。※詳しくは実行委員会が発表する情報をご…
第50回あさひまつり
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5233.html
越前市サマーフェスティバル2025
ふるさと祭り開催日2025年8月14日(木) 16:00~21:002025年8月15日(金) 16:00~21:00※雨天時中止会場越前市武生中央公園 (福井県越前市高瀬町2丁目)スケジュール ※2024日付内容時間8月14日サンバカーニバル  ①16:00~ ②18:00~ ふるさと踊り 19:00~20:…
越前市サマーフェスティバル2025
  • 丹南
  • 越前市
Loading...
detail_5431.html
越前かにまつり・越前がに朝市2025(@道の駅越前)
越前がにの約7割の水揚げを誇る「越前がにの聖地・越前町」で開催される、福井県最大のカニの祭典。日本一越前がにの扱いに長けている、越前町内の鮮魚店などにより越前がにやセイコガニが所狭しと並びます。会場では人気のセイコガニ汁や海鮮焼き、セイコガニの甲羅…
越前かにまつり・越前がに朝市2025(@道の駅越前)
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5236.html
福井フェニックス花火2025
福井市最大の夏のイベント「福井フェニックスまつり」の初日に、まちなかで盛大に打ち上げる花火です。【日時】2025年8月1日(金) 19:30~20:00 予定    ※小雨決行、荒天および河川の増水の場合は、8月4日(月)同時刻に延期【場所】足羽川河川敷(木田橋~板垣…
福井フェニックス花火2025
  • あわら・坂井・福井市
  • 福井市
Loading...
detail_5357.html
ONE PARK FESTIVAL2025
北陸最大級の野外ミュージックフェス「ONE PARK FESTIVAL2025」開催決定!!9/6(土)と9/7(日)は福井の音楽がアツい!!北陸最大級の野外音楽フェス「ONE PARK FESTIVAL」を開催します!「街全体が一つのテーマパークとなる音楽フェス」2019年に産声を上げたワンパーク…
ONE PARK FESTIVAL2025
  • あわら・坂井・福井市
  • 福井市
Loading...
detail_6073.html
若狭マリンピア花火大会
毎年8月1日に打ち上げられる、夏の小浜の夜空を彩る 「若狭マリンピア花火大会2025」開催いたします。約4,000発の花火が打ち上がります。暑い夏を、でっかい花火を見て吹き飛ばしましょう!
若狭マリンピア花火大会
  • 若狭路
  • 小浜市
Loading...
detail_7532.html
老舗和菓子屋さんで習う季節の生菓子づくり体験
和菓子のお話を聞きながら練り切り体験このプログラムでは、越前陶芸村近くにお店を構える老舗の和菓子屋さん「江雲堂」で、練り切りを使った季節の生菓子づくりを体験できます。和菓子の話や作り方のコツを教わりながら、自分の手で季節の花をイメージした生菓子を作…
老舗和菓子屋さんで習う季節の生菓子づくり体験
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_3007.html
第43回越前陶芸まつり
越前焼をテーマとした県内最大の陶器市。福井県内の越前焼窯元が一堂に集結し、新作をはじめ数多くの焼き物を購入できる越前陶芸まつりを開催。陶器市をはじめ、伝統工芸品販売や飲食・バザー、陶芸館茶苑では「さつきあげ茶会」を実施。※詳しくは実行員会が発表する…
第43回越前陶芸まつり
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5231.html
O・TA・I・KO響2025
ステージでは圧巻の太鼓パフォーマンスが繰り広げられ、太鼓のまち、越前町織田は太鼓一色となります。※詳しくは実行委員会が発表する情報をご確認ください。◎公式サイト http://otaikohibike.net/index.html開催日時2025年8月9日(土)会場オタイコ・ヒルズ野外ステー…
O・TA・I・KO響2025
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5234.html
半夏生さば
夏至から数えて11日目、暦では梅雨もあけ、春の農繁期も終わり、これから夏本番というこの日、越前大野では昔から脂ののった丸焼きの鯖を食べる習慣があります。江戸時代、農作業で疲れた体を癒し、盆地特有の蒸し暑い夏を乗り切るための貴重なスタミナ源として、藩主…
半夏生さば
  • 永平寺・奥越
  • 大野市
Loading...
detail_5108.html
ふくい観光案内所 ワークショップ めがねの素材で作るバング…
福井駅東口の福井市観光交流センター1階の「ふくい観光案内所」にて福井の伝統的工芸品や産業について身近に感じていただくため、ふくい観光案内所のアクティブスペースでワークショップを開催します!7/19(土)はめがねの素材で作るバングル作り体験を行います。世…
ふくい観光案内所 ワークショップ めがねの素材で作るバング…
  • あわら・坂井・福井市
  • 福井市
Loading...
detail_7552.html
第43回三国花火
三国花火の名物である水中花火は、火のついた花火玉を海に投げ入れる難易度の高い方法。水面から映し出される美しい半円は必見です。開催日:2024年8月11日(日・祝)※荒天の場合、12日・13日に順延開催場所:三国サンセットビーチ(坂井市三国町宿・米ケ脇)、九頭竜…
第43回三国花火
  • あわら・坂井・福井市
  • 坂井市
Loading...
detail_5390.html
勝山左義長まつり
次回の勝山左義長まつりは、2025年2月22日(土)23日(日)勝山市の「左義長」は小笠原公入部以来300年以上の歴史を誇っており、毎年小正月の行事として、旧暦の1月14日に行なわれていました。現在は、観光客や祭り主催者の利便を考慮して、2月の最終土曜日、…
勝山左義長まつり
  • 永平寺・奥越
  • 勝山市
Loading...
detail_5046.html
越前大野 ぶらっとお寺でアート
大野市では、小コレクター運動に参画した市民がその後も収集を続け、市内では多くの作品が所蔵されています。今回は、所有者から作品を借用して、寺院の本堂に油彩画、日本画、パステル画、版画、デッサン、素描など約170点を展示しています。市内の散策や寺に参拝…
越前大野 ぶらっとお寺でアート
  • 永平寺・奥越
  • 大野市
Loading...
detail_7529.html
【越前古窯博物館】越前焼『陶ふうりん』三千の音色♪
古民家に響く三千個の越前焼『陶ふうりん』の涼やかな音色。一つひとつ手作りの陶ふうりんを、見て・聴いて楽しめる陶芸村の夏の風物詩です。陶ふうりんの絵付け体験や、夏季限定の和スイーツもお楽しみいただけます。日程:2024年6月22日(土)~9月1日(日)時間:9…
【越前古窯博物館】越前焼『陶ふうりん』三千の音色♪
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_6014.html
多田寺 風鈴詣り
本堂の前に「瑠璃光門(るりこうもん)」が期間限定で設置してございます。 多田寺の御本尊「薬師如来」さま。 薬師如来は瑠璃(青色)の光を放って人々を救われます。 瑠璃色の風鈴の門をくぐり、その功徳をいただいて本尊薬師如来に御参拝ください。 …
多田寺 風鈴詣り
  • 若狭路
  • 小浜市
Loading...
detail_7558.html
第9回「⼭の⽇」全国⼤会FUKUI2025オプショナルツアー「禅と…
⽇本の禅⽂化を代表する永平寺と、⽩⼭信仰の歴史を巡る特別なツアー。静寂の中で⼼を整え、禅の教えに触れながら、精神的な癒しを体験できる旅です。⽩⼭信仰の歴史や⽂化を学びながら、⽇常では味わえない奥深い時間を提供します。バスガイドが同⾏し、各地の魅⼒を…
第9回「⼭の⽇」全国⼤会FUKUI2025オプショナルツアー「禅と…
  • あわら・坂井・福井市
  • 福井市
  • 永平寺・奥越
  • 永平寺町
  • 勝山市
  • 大野市
Loading...
detail_7512.html
第13回越前陶芸村しだれ桜まつり
クラフト・フード約200店が並ぶ越前陶芸公園の恒例桜まつり!ステージパフォーマンス、大抽選会などのイベントも盛りだくさんの2日間。桜の下でお楽しみください。期間:2025年4月12日(土)・13日(日)場所:越前陶芸村料金:入場無料問合:越前陶芸村しだれ桜まつり実…
第13回越前陶芸村しだれ桜まつり
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5138.html
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5