スリル満点!日本一のメガジップラインとそば打ち体験プラン!(日帰り)
- 所要時間
- 日帰り
- 交通手段
- 車・徒歩

このコースの概要
- 武生IC
-
車で約40分(約20km)
- ツリーピクニックアドベンチャーいけだ
-
徒歩で数分
- そばの郷 池田屋
-
徒歩で数分
- かずら橋
-
徒歩で数分
- 渓流温泉 冠荘
-
車で約40分(約20km)
- 武生IC
-
距離・地上高が日本一のメガジップラインで、大自然を体感!!福井ならではの「越前おろしそば」を味わって、ゆらゆら揺れる「かずら橋」のスリルを楽しんだら、仕上げは温泉!池田で笑顔いっぱいの夏休み!
Start
1日目
武生IC

車で約40分(約20km)
ツリーピクニックアドベンチャーいけだ
「ツリーピクニックアドベンチャー いけだ」で、大自然と遊ぼう!
日本一のスケールのメガジップライン、足羽川の源流を下るアドベンチャーボート、コテージやBBQハウスがあるアウトドアエリアと、池田町の自然を思いっきり体感できます。山の尾根、全長約1kmにわたり、森の上空を飛びこえる、壮大なスケールを体感できるメガジップラインに一度チャレンジしてみませんか。

徒歩で数分
そばの郷 池田屋
メガジップラインの興奮でおなかがすいてきたら、そばの郷 池田屋に「入門」して、そば打ち体験!(事前予約が必要です。)『そば打ち名人』の極意を盗んじゃおう。自分で打った、打ち立てのおそばを試食すれば、おなかも心も大満足。お持ち帰りもできます。

徒歩で数分
かずら橋
そばの郷池田屋からちょっと歩いて、うっそうとした木々の中に入っていくと、そこは絵画の世界。木の枝が強い日差しを遮って、隙間から日差しが差し込む中に、清流の上に流れるかずら橋。ツタがからまり、ゆらゆら揺れる吊り橋の風情と、見下ろした水面がキラキラ輝く様子にうっとり。歩くたびに揺れるハラハラ感も◎。

徒歩で数分
渓流温泉 冠荘
疲れた身体を山の湯で癒す!
めいっぱい遊びまわって疲れた身体にうれしいのが温泉!冠山から湧き出る温泉が、疲れを癒してくれます。山に囲まれた冠荘では、四季折々に染まる風景をゆったりと眺めながらリラックス!疲れも吹き飛びます。冠荘は、宿泊もできます。山の幸を存分に味わって、時間が止まったようなひとときを過ごしてみませんか?

車で約40分(約20km)
武生IC

Finish