イベント

検索結果

7件ありました
並び順
開催日順
アクセス数順(週間)
更新順
現在地から近い順
  • タイル表示
  • リスト表示
  • マップ表示
【越前古窯博物館】春色のフラワーボックスを作ろう
卒業やお別れのシーズン。フェイクグリーンを木の箱に詰めて、お世話になった方への手作りのフラワーボックスをプレゼントしませんか?制作後は生菓子とお抹茶でほっと一息。期日 2023年3月12日(日)時間 10:00~、13:00~所要時間 1時間30分場所 越前古窯博物館 …
【越前古窯博物館】春色のフラワーボックスを作ろう
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5839.html
【越前古窯博物館】茶盆点
茶道の第一歩「茶盆点」を3月から7月の全10回の講座で習得します。お茶の飲み方や点て方、茶室での立ち居振る舞いなどをお稽古します。日程 3月から7月の毎月第2.4水曜日   3/8.22、4/12.26、5/10.24、6/14.28、7/12.26   ※変更あり、相談の上、変更にも応じま…
【越前古窯博物館】茶盆点
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5838.html
(終了)第10回越前かに感謝祭「かに感謝市」(@道の駅越前)
※※※※※※※※※※※2024年は「越前かに感謝祭」の開催予定はありません。代わりに、「越前朝市」を道の駅越前で開催し、水ガニの販売や旬のお魚の販売などを行います。【越前朝市】2024年2月24日(土)・25日(日) 9:00~14:002024年3月9日(土)・10日(日) 9:00~14:00詳しくはこ…
(終了)第10回越前かに感謝祭「かに感謝市」(@道の駅越前)
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5019.html
若狭たかはまひなまつり
約70軒の商店や一般の家庭、施設に展示されている、自慢のひな人形を見て巡る、住民参加型の地域で盛り上げるイベント。中には明治時代のものなど、珍しいひな人形も展示されます。今年は高浜町文化会館では7段のひな人形が5台並び、高浜まちなか交流館では吊るし雛な…
若狭たかはまひなまつり
  • 若狭路
  • 高浜町
Loading...
detail_5767.html
古き良きひな人形展
女の子の幸せを願い贈られたおひな様。珍しい御殿飾りを含むひな人形を古民家に約500体を展示します。また期間限定呈茶を同時開催し、おひな菓子とお抹茶をお楽しみいただけます。期間 2023年2月4日(土)~3月5日(日)時間 9:00~17:00(最終入場16:30)場所 越前古…
古き良きひな人形展
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5742.html
【福井県陶芸館】ひな人形デコ体験
越前焼のひな人形に絵の具や色紙、マジックなどでデコレーションして自分だけのオリジナルひな人形を作ろう!期間 1月28日(土)~3月3日(金)時間 9:00~15:00 随時受付所要時間 1時間場所 福井県陶芸館 陶芸教室料金 3,000円定員 20名(無くなり次第終了)お問…
【福井県陶芸館】ひな人形デコ体験
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5701.html
【ビワイチ×わかさいくる】海湖サイクルフォトコン開催中♪
この度、お隣の滋賀県のサイクリングルート「ビワイチ」と福井県のサイクリングルート「わかさいくる」で合同のInstagramを使ったフォトコンテスト実施します♪フォトコンテストの受賞者には福井県と滋賀県の素敵な特産品やグッズ等をプレゼント!これを機にぜひ「ビワ…
【ビワイチ×わかさいくる】海湖サイクルフォトコン開催中♪
Loading...
detail_5624.html