(終了)第10回越前かに感謝祭「かに感謝市」(@道の駅越前)

2023年3月4日(土)・5日(日)


3月20日に終了する越前がにシーズンを弾みをつけて締めくくろうと、今年も3月4日(土)・5日(日)に「越前かに感謝祭」を開催いたします。
昨年に引き続き「感謝市」として開催し、越前がにや水ガニ、ベニズワイガニなどの海産物の販売を中心に、海鮮揚げやタコ飯などの海鮮グルメの販売もあります。


開催日時

2023年3月4日(土)・5日(日) 午前9時から午後2時まで


会場

道の駅越前駐車場
(福井県丹生郡越前町厨71-335-1)


駐車場

・道の駅越前北側駐車場
・道の駅横「アクティブグラウンド」 ※雨天時使用不可
・くりや漁港広場(会場から徒歩15分・無料シャトルバス運行)※雨天時のみ


イベント内容

・越前がにの即売
・水ガニの販売
・ベニズワイガニの販売
・干物や鮮魚など越前の海の幸の即売
・海鮮グルメ等の販売
・カニをテーマにした体験コーナー
 (カニバルーンアート体験、競りVR体感、かに甲羅ゲーム)


★同時開催イベント
 越前がにミュージアム「学べるクイズラリー」

越前かに感謝市期間中、入館されたお子様を対象に学べるクイズラリーを開催!
問題用紙にかいてあるヒントの地図を見ながら館内でクイズの答えを探そう。
目指せ全問正解!「越前がにマスター」になって景品をゲットしよう!


お問合せ

越前かに感謝祭実行委員会(越前町観光連盟内)
TEL:0778-37-1234/FAX:0778-37-1805

基本情報

開催期間
2023年3月4日(土)・5日(日)
電話番号
0778-37-1234(越前かに感謝祭実行委員会(越前町観光連盟内))
メールアドレス
contact@town-echizen.jp
住所
福井県越前町
料金
入場無料
駐車場
あり
ウェブサイト
第9回越前かに感謝祭「かに感謝市」(えちぜん観光ナビ)越前がにブランドサイト

関連スポット

近くの観光地

アクティブハウス越前
アクティブハウス越前
more
道の駅越前
道の駅越前
more
越前がにミュージアム
越前がにミュージアム
more
ECHIZEN ロゴオブジェ
ECHIZEN ロゴオブジェ
more
越前温泉露天風呂 漁火
越前温泉露天風呂 漁火
more
【2022年開設】長須浜海水浴場(越前町)
【2022年開設】長須浜海水浴場(越前町)
more
旅館 明石
旅館 明石
more
越前厨温泉 あらき
越前厨温泉 あらき
more
越前海岸
越前海岸
more
【2022年開設】くりや大浜海水浴場(越前町)
【2022年開設】くりや大浜海水浴場(越前町)
more

近くの宿泊施設

越前の宿
越前の宿
more
旅籠おけや
旅籠おけや
more
旅館 明石
旅館 明石
more
越前厨温泉 あらき
越前厨温泉 あらき
more
みや本
みや本
more
お宿 うおたけ
お宿 うおたけ
more
金龍
金龍
more
料理宿やまざき
料理宿やまざき
more
民宿けいしん
民宿けいしん
more
越前海の家 民宿 品野
越前海の家 民宿 品野
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

越前かにまつり2023(@道の駅越前)
越前かにまつり2023(@道の駅越前)
詳細はこちら
冬の味覚の王者!「越前がに」の美味しさの秘密
冬の味覚の王者!「越前がに」の美味しさの秘密
詳細はこちら
第38回ふくい桜まつり
第38回ふくい桜まつり
詳細はこちら
道の駅越前
道の駅越前
詳細はこちら
インスタ映えスポットづくり支援
インスタ映えスポットづくり支援
詳細はこちら
越前そばの里
越前そばの里
詳細はこちら
【全国旅行支援】ふくいdeお得キャンペーン
【全国旅行支援】ふくいdeお得キャンペーン
詳細はこちら
ふくい健康の森 生きがい交流センター(健康の森温泉)
ふくい健康の森 生きがい交流センター(健康の森温泉)
詳細はこちら
越前がにミュージアム
越前がにミュージアム
詳細はこちら
第11回越前陶芸村しだれ桜まつり
第11回越前陶芸村しだれ桜まつり
詳細はこちら