イベント

検索結果

42件ありました
並び順
開催日順
アクセス数順(週間)
更新順
現在地から近い順
  • タイル表示
  • リスト表示
  • マップ表示
リライム屋上ビアガーデン「元祖・温活×ビア庭」2025
福井県福井市の街中にあるコミュニティリゾート リライムは、天然温泉・タイ古式マッサージ・フィットネスジム・ホテル客室などを備える複合施設です。観光を楽しんだ後は、ゆっくり温泉に浸かって体を休めたり、サウナに入って疲れをとったり。しっかり休息した後、…
リライム屋上ビアガーデン「元祖・温活×ビア庭」2025
  • あわら・坂井・福井市
  • 福井市
Loading...
detail_6815.html
ONE PARK FESTIVAL2025
北陸最大級の野外ミュージックフェス「ONE PARK FESTIVAL2025」開催決定!!9/6(土)と9/7(日)は福井の音楽がアツい!!北陸最大級の野外音楽フェス「ONE PARK FESTIVAL」を開催します!「街全体が一つのテーマパークとなる音楽フェス」2019年に産声を上げたワンパーク…
ONE PARK FESTIVAL2025
  • あわら・坂井・福井市
  • 福井市
Loading...
detail_6073.html
越前かにまつり・越前がに朝市2025(@道の駅越前)
越前がにの約7割の水揚げを誇る「越前がにの聖地・越前町」で開催される、福井県最大のカニの祭典。日本一越前がにの扱いに長けている、越前町内の鮮魚店などにより越前がにやセイコガニが所狭しと並びます。会場では人気のセイコガニ汁や海鮮焼き、セイコガニの甲羅…
越前かにまつり・越前がに朝市2025(@道の駅越前)
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5236.html
第38回 永平寺町大燈籠ながし
永平寺町で感謝や供養、様々な願いや想いを載せて燈籠を流しませんか…?永平寺町の夏の風物詩であり、夏の終わりを告げるイベント、「永平寺町大燈籠ながし」全国から先祖への感謝と供養、さまざまな願いや想いが込められた燈籠が集まります。昼の部は、バザー…
第38回 永平寺町大燈籠ながし
  • 永平寺・奥越
  • 永平寺町
Loading...
detail_6121.html
泰澄の杜「ぶどう狩り2024」
秋の味覚を味わおう!「泰澄の杜」に隣接する広いぶどう園の敷地には、「デラウェア」「ナイアガラ」「巨峰」「スチューベン」と全部で4種類のぶどうが育てられており、時期を変えながら旬の時期に食べることができます。デラウェア【小粒・種無】/食べ頃:8月中旬…
泰澄の杜「ぶどう狩り2024」
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5496.html
道の駅越前「越前朝市・かに感謝祭2026」
2月19日水ガニ解禁!(2025年は悪天候のため、2月22日に初水揚げとなりました)道の駅越前を会場に「越前朝市」を地元の鮮魚店などが中心となって開催!越前町の海産物はもちろん、旬の特産品の販売や飲食コーナーも設けます。開催日2026年3月14日(土)・15日(日)内容…
道の駅越前「越前朝市・かに感謝祭2026」
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_3010.html
第43回越前陶芸まつり
越前焼をテーマとした県内最大の陶器市。福井県内の越前焼窯元が一堂に集結し、新作をはじめ数多くの焼き物を購入できる越前陶芸まつりを開催。陶器市をはじめ、伝統工芸品販売や飲食・バザー、陶芸館茶苑では「さつきあげ茶会」を実施。※詳しくは実行員会が発表する…
第43回越前陶芸まつり
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5231.html
ぐるグル周遊バス「ぐるバス」で福井のおいしいもの食べにいこ…
「福井駅東口」「ふくい鮮いちば(福井市中央卸売市場内)」「トレタス」を結ぶシャトルバス!新鮮な野菜や魚などのグルメを味わえる施設に直通のシャトルバスです。運賃は無料で運行日には計6便の運行があるのでとても便利!その場で食べてもよし、お土産として買っ…
ぐるグル周遊バス「ぐるバス」で福井のおいしいもの食べにいこ…
  • あわら・坂井・福井市
  • 福井市
Loading...
detail_6862.html
そらのガーデン NY FoodCourt BEER GARDEN 2025
福井駅から徒歩6分の好立地にある西武福井店屋上で開催されているビアガーデン、2025年は5月23日(金)OPEN!本格開催は6月13日(金)~9月23日(火・祝)で、それまでの金曜・土曜の夜は先行オープンとして開催をしています。飲み放題付きプランの中から、2名以上で…
そらのガーデン NY FoodCourt BEER GARDEN 2025
  • あわら・坂井・福井市
  • 福井市
Loading...
detail_7496.html
第13回越前陶芸村しだれ桜まつり
クラフト・フード約200店が並ぶ越前陶芸公園の恒例桜まつり!ステージパフォーマンス、大抽選会などのイベントも盛りだくさんの2日間。桜の下でお楽しみください。期間:2025年4月12日(土)・13日(日)場所:越前陶芸村料金:入場無料問合:越前陶芸村しだれ桜まつり実…
第13回越前陶芸村しだれ桜まつり
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5138.html
クラフトビアふくい2025
毎年、大人気のクラフトビール祭典が2025年で7回目の開催を迎えます。なかなか飲めないクラフトビールの樽生をご用意してハピテラスでお待ちしています。今年はハイボールブースも登場します。アメリカ、チェコ、ベルギー、国内など、豊富かつ個性あふれるクラフトビ…
クラフトビアふくい2025
  • あわら・坂井・福井市
  • 福井市
Loading...
detail_5931.html
ローズガーデン 星空ビアテラス
福井市にあるローズガーデンの「星空ビアテラス」は、まるで地中海のリゾートに迷い込んだかのような、非日常の夏の夜を演出します。広々とした開放的な空間で、シェフやバーテンダーによるパフォーマンスとともに、イタリア、スペイン、フランス、ギリシャ、トルコな…
ローズガーデン 星空ビアテラス
  • あわら・坂井・福井市
  • 福井市
Loading...
detail_6812.html
老舗和菓子屋さんで習う季節の生菓子づくり体験
和菓子のお話を聞きながら練り切り体験このプログラムでは、越前陶芸村近くにお店を構える老舗の和菓子屋さん「江雲堂」で、練り切りを使った季節の生菓子づくりを体験できます。和菓子の話や作り方のコツを教わりながら、自分の手で季節の花をイメージした生菓子を作…
老舗和菓子屋さんで習う季節の生菓子づくり体験
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_3007.html
千年未来工藝祭
現代(いま)の工芸に出会える二日間!!⁡ 展示、マーケット、ワークショップ。⁡  職人と技に出会える工藝の祭典伝統工芸士やクラフト作家など、全国各地から総勢100展以上の職人が越前市に大集結!技や製品、そして人柄にふれてもらいながら、手仕事を身近に感じ…
千年未来工藝祭
  • 丹南
  • 越前市
Loading...
detail_6069.html
ホテルリバージュアケボノ ビアテラス
福井市の中心を流れる足羽川沿いに位置するホテルリバージュアケボノのビアガーデン。地上30メートルの屋上からは、福井市街の美しい景観を一望でき、夕暮れ時にはトワイライトの空と満天の星空が訪れる人々を魅了します。フランスのミシュラン店で修業を積んだ松塚高…
ホテルリバージュアケボノ ビアテラス
  • あわら・坂井・福井市
  • 福井市
Loading...
detail_6810.html
七間朝市山菜フードピア
越前大野の豊かな自然に育まれた農産物や、さまざまな種類の山菜が勢ぞろいします。キッチンカーや飛騨高山の特産市、山菜の天ぷらやおろしそばが味わえる山菜茶屋も出店します。七間通りで春の味覚を思う存分堪能してください。【会場】 七間通り    &nbs…
七間朝市山菜フードピア
  • 永平寺・奥越
  • 大野市
Loading...
detail_5156.html
第15回越前さかなまつり(@道の駅越前)
9月1日から、底引き網漁が解禁され、越前町は、一年で最も多くのお魚が獲れる季節となります。そして、この時期に開催されている福井県最大級のおさかなイベント「越前さかなまつり」が、道の駅越前で開催!「魚のつかみ取り体験」や「漁船乗船体験」、「ふれあい水族…
第15回越前さかなまつり(@道の駅越前)
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5235.html
【JR敦賀駅↔越前海岸】越前海岸かにかにバス【2024年度】
越前がに&温泉旅行にぴったし!越前がにシーズンに合わせた『越前海岸かにかにバス』を運行します。大阪方面、名古屋方面、また東京方面からの玄関口としてJR敦賀駅をハブに、JR敦賀駅と越前海岸を結ぶツアーバスを運行し、お客様の交通の足の確保をいたします。是非…
【JR敦賀駅↔越前海岸】越前海岸かにかにバス【2024年度】
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_3008.html
6日間限定開催!【あわら温泉】福井の地酒4種ペアリング体験!…
福井県は日本有数の酒どころ。美味しい地酒と地元の食材のマリアージュを楽しむワークショップをあわら温泉で開催します。おもてなしのプロであり利き酒師でもあるあわら温泉旅館の女将が、日本酒の基礎知識から、福井の地酒の特徴について説明します。また、甘口、辛…
6日間限定開催!【あわら温泉】福井の地酒4種ペアリング体験!…
  • あわら・坂井・福井市
  • あわら市
Loading...
detail_7032.html
道の駅越前「越前朝市」(2月開催) 
道の駅越前を会場に「越前朝市」を地元の鮮魚店などが中心となって開催!越前町の海産物はもちろん、旬の特産品の販売や飲食コーナーも設けます。開催日2026年2月中旬開催予定 内容・鮮魚や干物の販売・海鮮グルメの販売出店者<鮮魚や干物などの販売>・かねい…
道の駅越前「越前朝市」(2月開催) 
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_7300.html

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はクッキーポリシーをご確認ください。