イベント
- 第11回越前陶芸村しだれ桜まつり
-
- 丹南
- 越前町
- 越前陶芸村に丁寧に作られた手仕事の逸品や美味しいグルメが集まります。期間:2023年4月8日(土)・9日(日)場所:越前陶芸村料金:入場無料問合:越前陶芸村しだれ桜まつり実行委員会 0778-32-2174(福井県陶芸館)公式HP:https://echizentougeimura.wixsite.com/shi…
- Loading...
- more
- 【福井総合植物園プラントピア】春らんまん心弾むプラントピア
-
- 丹南
- 越前町
- 草木が芽吹き、花が咲く季節になりました。ゴールデンウィーク中は、ハンカチノキやキングサリ、シャクナゲが見頃の季節となり、花が一番綺麗な時期です。当園では期間中、写真展や季節のクラフト作り、館内クイズラリーなど親子で楽しめるイベントを開催します。植物…
- Loading...
- more
- 金津まつり
-
- あわら・坂井・福井市
- あわら市
- 毎年7月に行われる伝統行事の金津まつり。山車と子ども踊りが町内を練り歩きます。金津祭のもうひとつの見どころは約400年の伝統を持つ本陣飾り物。本陣飾り物は江戸時代に参勤交代のお殿様を日用品で作った飾り物でもてなしたのが始まり。18の区が趣向を懲らして作る…
- Loading...
- more
- 花換まつり
-
- 若狭路
- 敦賀市
- 「花換えましょう」と声をかけあい、金ヶ崎を訪れた男女がお互いの桜の小枝を交換することによって、恋心を伝えあったと言われるロマンチックなお祭りです。「花換え」をしたカップルは将来幸せに恵まれると言われています。 また、期間中は福娘との花換え、夜桜ライ…
- Loading...
- more
- 勝山左義長まつり
-
- 永平寺・奥越
- 勝山市
- 勝山市の「左義長」は小笠原公入部以来300年以上の歴史を誇っており、毎年小正月の行事として、旧暦の1月14日に行なわれていました。現在は、観光客や祭り主催者の利便を考慮して、2月の最終土曜日、日曜日に開催しています。勝山市街地の各町内に12基の櫓を…
- Loading...
- more
- 温泉リトリート あわらヨーガデー
-
- あわら・坂井・福井市
- あわら市
- 北陸福井県の随一の温泉地「あわら温泉」の宿泊施設の広々とした大広間にて、今年もヨーガデーを開催します。「温泉&ヨーガ&発酵朝食」の実施で五感にアプローチすることで、自己治癒力を高めることを目的とした温泉リトリート。あわら温泉女将の会では、2022年9月…
- Loading...
- more
- 勝山年の市
-
- 永平寺・奥越
- 勝山市
- 毎年最終日曜日、勝山市本町通りで開催される「勝山年の市」。早朝から木工品や民芸品など勝山の特産品がずらりと並び通りを埋め尽くします。まちセリでは各店のこだわり商品やサービスを競りで購入可能。あたたかい服装で、朝早くからぜひお越しください。【新型コロ…
- Loading...
- more
- イルミネーションイベント「ふくあかり」
-
- あわら・坂井・福井市
- 福井市
- 福井駅周辺で展開される冬の夜間のイルミネーション。アップルロード会場(西武福井店横)では、様々な色の花々で彩ったハーバリウムのディスプレイ展示やハートのイルミネーションを、福井駅西口広場会場(恐竜広場植栽内)では、北陸新幹線や自由に色を変えられる恐…
- Loading...
- more
- 越前の米とうまいもんまつり(@道の駅パークイン丹生ヶ丘)
-
- 丹南
- 越前町
- 食欲の秋のこの季節、越前町でとれたお米や秋の味覚を集めた「越前の米とうまいもんまつり」を4月にリニューアルしたばかりの「道の駅パークイン丹生ヶ丘」で初めて開催いたします。越前町のお米を食べ比べする「ききごはん」セットの販売や、「越前玄米ぬーどる」、…
- Loading...
- more
- (終了)越前陶芸村ゴールデンウィークにぎわいパーク
-
- 丹南
- 越前町
- GWは越前陶芸村に行こう!カメラ付き小型ドローンなど豪華賞品が当たる「GWお宝探し」や、はぴりゅうと一緒に楽しむ企画、むかし遊びなど家族みんなで楽しめる催しがたくさん♪期間 5月3日(火・祝)~5月5日(木・祝)時間 9:00~16:00場所 福井県陶芸館お問合せ 福…
- Loading...
- more
- 【越前がにミュージアム】海に潜む危険な生物展2022
-
- 丹南
- 越前町
- かわいい姿なのに毒があったり、見るだけでも痛々しい棘があったりなど私たちの身近な海に出没する危険な生物を間近でご覧いただけます。記念撮影スポットもあります。開催期間2022年7月16日(土)~8月31日(水)9時~17時(最終入館:16時30分)会場越前がにミュージア…
- Loading...
- more
- 【福井総合植物園プラントピア】館内スタンプラリー「Alice in…
-
- 丹南
- 越前町
- ふとしたことから、ウサギを追いかけてプラントピアへ迷い込んだアリス。彼女を追いかけて探しだそう。青虫やチェシャネコなどアリスの世界に登場するキャラクターに遭遇できるはず。クイズを解きながら、スタンプを押して、アリスを見つけ出そう。スタンプが全部そろ…
- Loading...
- more
- 【福井総合植物園プラントピア】プラントピア「冬を楽しもう」
-
- 丹南
- 越前町
- プラントピアで、毎年開催されているボタニカルフォト展を始め、館内スタンプラリーやクラフト体験など、冬でもご家族揃って楽しめるイベントを開催します。▼イベント一覧・2023 宮誠而「ボタニカルフォト展」・プラントピアで鬼退治「いたずら黄鬼の大冒険」・押し…
- Loading...
- more
- STUDY FRUTS ~柿とランチ~
-
- あわら・坂井・福井市
- あわら市
- \フルーツ王国あわら/まるっとまるごと農遊ツアーズの初企画!フルーツを通して農業や食の楽しさを学ぶイベント第1弾!「STUDY FRUITS 〜柿とランチ〜」を開催。あわら市は、3月〜11月まで絶えずフルーツが摂れる産地だって知っていましたか?実は、あわら市に…
- Loading...
- more
- 【福井総合植物園プラントピア】プラントピア「ハロウィンクラ…
-
- 丹南
- 越前町
- 今年もハロウィンの季節がやってきました。お待ちかねのハロウィンクラフトを開催します。クラフト作りでハロウィンを盛り上げよう♪当日予約でも体験できます。日時2022年9月17日(土)~11月7日(月) 9:00~15:00内容親子で楽しむクラフト作り「ハロウィンワールド」…
- Loading...
- more
- 【福井総合植物園プラントピア】謎解きクイズラリー「名探偵プ…
-
- 丹南
- 越前町
- 館内でクイズラリーに挑戦しよう♪シルバーウルフこと怪盗マツモージュンから犯行予告状が届いた。予告状には犯行時間と場所を示す謎が隠されている。君は7つの謎を解き、犯行時間と場所を推理し、怪盗の狙うお宝を見つけ出そう!日時2022年7月23日(土)~8月29日(月) …
- Loading...
- more
- 【福井県陶芸館】桃山窯 師弟展
-
- 丹南
- 越前町
- 木村好博氏と桃山窯引継ぎ者の三田村珠美氏による師弟二人展。木村盛和先生に師事し、天目釉を中心に作陶してきた木村好博氏にとって最後の個展となる。期間 2022年4月29日(金・祝)~5月29日(日)期間中休館日 月曜日、5月6日(金)時間 9:00~17:00(最終入館16:30…
- Loading...
- more
- 【福井総合植物園プラントピア】イースター押し花キーホルダー…
-
- 丹南
- 越前町
- 当日予約でも体験できるイースターらしいオリジナル台紙を使った押し花キーホルダー作りです。ウサギやネコ、クマなど子供たちに大好きな動物が、かわいい台紙になりました。押し花をはって、キーホルダーを作りましょう。3種類から選べる台紙は全てプラントピアオリ…
- Loading...
- more
- 【越前陶芸村文化交流会館】陶灯展 ーTOUBIー
-
- 丹南
- 越前町
- 2023年第1回「陶灯展」プレ開催。来年、初めて全国からやきもので作った「灯りとり」を公募する「陶灯展」を開催するにあたり、1年前のプレ開催として、福井県の陶芸教室で作陶された灯りとりを展示。大小さまざまな大きさの灯りとりには、無数の穴や曲線がくり抜かれ…
- Loading...
- more
- 【越前陶芸村文化交流会館】響きあう酒器展
-
- 丹南
- 越前町
- 越前焼の現代作家が丹精を込めて作り上げたこだわりの逸品「酒器」の数々と、春の出会いと別れを「絵手紙」にしたためた展示会です。情緒溢れる世界をお楽しみいただくとともに、来場者自らが日々の暮らしの中に、新たな『和』の響きを生み出していただけるよう作品販…
- Loading...
- more