イベント
- あじまの万葉まつり
-
- 丹南
- 越前市
- 万葉集にゆかりのある味真野(あじまの)地区で、毎年5月初めに行われる「万葉まつり」 地区内を奈良時代の衣装姿などで練り歩く「万葉行列」が、4年ぶりに復活いたします!また、期間中には様々な催しが行われ、県内3流派の茶が楽しめる「万葉大茶会」や、総勢…
- Loading...
- more
- 第62回さばえつつじまつり
-
- 丹南
- 鯖江市
- 令和5年5月3日(水・祝)~5月4日(木・祝)今年で62回目を迎えるさばえつつじまつりは、たくさんの屋台が立ち並び、例年20万人の来場者が来られます。ステージ企画やキッズコーナーをはじめ、食のエリアには鯖江産の美味しい食べ物が集まり、楽しいイベントが盛りだ…
- Loading...
- more
- 【福井県陶芸館・越前古窯博物館】ゴールデンウィーク にぎわ…
-
- 丹南
- 越前町
- ゴールデンウィークは家族みんなで陶芸村へ行こう!お菓子まきや竹ぽっくり作り、人気のむかし遊びや駄菓子屋さんなど、家族で楽しめる催しがたくさん♪期日 2023年5月3日(水・祝)~5日(金・祝)時間 9:00~17:00場所 福井県陶芸館・越前古窯博物館料金 一部有料の…
- Loading...
- more
- 【福井県陶芸館】舘山窯 陶と山野草展
-
- 丹南
- 越前町
- 舘山窯による植木鉢や盆栽鉢、山野草、苔テラリウムを販売します。庭先やお部屋を飾るお気に入りを探してみてはいかがでしょうか?期日 2023年5月3日(水・祝)~7日(日)時間 9:00~17:00(最終入館16:30)場所 福井県陶芸館 資料館エントランス料金 観覧無料お問…
- Loading...
- more
- えちぜん和紙の市
-
- 丹南
- 越前市
- 5月3日~5日の3日間、パピルス館前駐車場にて、「えちぜん和紙の市」を開催いたします!産地の紙屋さん9社のテントが並びます。作り手たちのお話を聞いて、越前和紙を購入できる特別な3日間。ぜひともこの機会に、お気に入りの和紙を見つけてくださいませ。また期…
- Loading...
- more
- 【福井総合植物園プラントピア】春らんまん心弾むプラントピア
-
- 丹南
- 越前町
- 草木が芽吹き、花が咲く季節になりました。ゴールデンウィーク中は、ハンカチノキやキングサリ、シャクナゲが見頃の季節となり、花が一番綺麗な時期です。当園では期間中、写真展や季節のクラフト作り、館内クイズラリーなど親子で楽しめるイベントを開催します。植物…
- Loading...
- more
- 御堂カル茶フェスティバル~豊かな歴史文化と宇治抹茶の魅力を…
-
- 丹南
- 越前市
- 〇歴代住職展 歴代住職の肖像画が現存している寺院は全国的に見ても極めて貴重であり、令和3年には陽願寺の基礎を築いた二代・善海法師(1590年没)から六代・良善法師(1678年没)までの歴代住職が描かれた「五師連坐像」が市文化財に指定されています。本イベントでは…
- Loading...
- more
- エンゼルスポーツフェスティバル
-
- あわら・坂井・福井市
- 坂井市
- ゴールデンウィークはエンゼルランドふくいにて様々なスポーツを楽しむことができるイベントを開催!随時受付のイベント・キッズボルダリング 横にながーいボルダリングに挑戦!落ちずにゴールを目指そう!・オーバルボール 卵型の楕円球を得点ゾーンに転がし得点を…
- Loading...
- more
- 【福井県陶芸館】令和5年度春期企画展「I LOVE 釉(YOU) in E…
-
- 丹南
- 越前町
- やきものの釉薬は優れた機能性や装飾性を備えており、器を丈夫にしたり、カラフルな色を与える重要な役割を担っています。「でもそもそも釉薬って何!?」という素朴な疑問に答えるべく、本展では釉薬の基礎知識や魅力について、館蔵品の越前焼とともに紹介します。褐…
- Loading...
- more
- 春季特別展「伊藤若冲と若狭の禅僧」
-
- 若狭路
- 高浜町
- 高浜町郷土資料館で春季特別展「【若狭高浜の禅宗文化Ⅰ】伊藤若冲と若狭の禅僧」を開催します。著名な絵師である伊藤若冲と若冲の弟子とされる高浜出身の禅僧である維明周奎の作品をご紹介します。ぜひ伊藤若冲が描いた水墨画をご覧ください。
- Loading...
- more
- 特別公開 「重要文化財 正林庵蔵金銅如意輪観音半跏像~魅惑…
-
- 若狭路
- 小浜市
- あどけないお顔が魅力の、正林庵 金銅如意輪観音半跏像は、若狭地域を代表する金銅仏としてよく知られており、国重要文化財にも指定されています。今回、本像の厨子の修理に伴い、当館にてお預かりすることとなり、この期間中、正林寺様のご協力も得て当館にて展示の…
- Loading...
- more
- THE恐竜in福井~恐竜博物館を飛び出した恐竜たち~
-
- あわら・坂井・福井市
- 福井市
- 展示点数100点以上!動く恐竜も6体登場!臨時休館中の恐竜博物館がGWに恐竜ファンの皆様へお届けする企画展この地に生きていた恐竜たち。どのように生活し、どのように進化し、繁栄していったのか。恐竜とは何なのか。福井県産業会館で恐竜博士になろう!お申し込みは…
- Loading...
- more
- エンジョeat!!! FUKUI 〜2023 Spring〜
-
- あわら・坂井・福井市
- 福井市
- グルメ好きな福井県民4万人による投票結果と、グルメインスタグラマーの推薦によって選ばれた厳選グルメ30店舗が福井駅前ハピリンに集結するグルメフェス。SNSにあげたくなるフォトジェニックメニューはもちろん、この2日間しか食べることができない「イベント限定メ…
- Loading...
- more
- 第11回越前陶芸村しだれ桜まつり
-
- 丹南
- 越前町
- 越前陶芸村に丁寧に作られた手仕事の逸品や美味しいグルメが集まります。期間:2023年4月8日(土)・9日(日)場所:越前陶芸村料金:入場無料問合:越前陶芸村しだれ桜まつり実行委員会 0778-32-2174(福井県陶芸館)公式HP:https://echizentougeimura.wixsite.com/shi…
- Loading...
- more
- 【越前古窯博物館】しだれ桜のアフタヌーンティー
-
- 丹南
- 越前町
- 古民家の中庭に咲くしだれ桜を眺めながらアフタヌーンティーを楽しみませんか?春の和洋菓子と軽食、3種の飲み物で、春の麗らかな時間をお過ごしください。期日 2023年4月2日(日)時間 11:00~、14:00~所要時間 1時間30分場所 越前古窯博物館 旧水野家住宅料金 …
- Loading...
- more
- 手ぶらでOK! 船上からのイカ釣り体験
-
- 丹南
- 越前町
- 港町越前町はカニ漁で知られていますが、イカ釣り漁も盛んです。夏の時期になると沖合に漁火が煌々と灯ります。このプログラムでは、約3時間のイカ釣り漁を楽しむことができます。今年の夏は本格船釣りにチャレンジしてみよう! 9月以降は、イカの釣れ具合が悪…
- Loading...
- more
- 花換まつり×桂由美氏コラボイベント
-
- 若狭路
- 敦賀市
- 桜見物の男女が「花換えましょう」と声を掛け合い、互いの桜の小枝を交換して思いを確かめ合う…そんな言い伝えを今に届ける「花換まつり」。嶺南に春を告げるこのお祭りで、4月1日に桂由美氏のトークショー&ミニブライダルショーを開催します!今年の「桜の小…
- Loading...
- more
- KIDS DANCE FES vol.5
-
- あわら・坂井・福井市
- 福井市
- 期日令和5年4月1日(土)2日(日)時間4月1日(土) 10:00~17:204月2日(日) 10:00~17:00場所ハピリン(ハピリン1階ハピテラス)料金無料主催福井市/まちづくり福井お問合せ先福井市にぎわい交流施設 ℡0776-20-2901
- Loading...
- more
- 【福井県陶芸館】第3回やきものの妖怪
-
- 丹南
- 越前町
- 身の回りにおこる不思議なことは妖怪の仕業かも...?古くから伝わる妖怪や自身で考えたオリジナルの妖怪を越前焼で作ってみよう!焼き上がり後にコンテストも実施します。期日 2023年4月1日(土)、2日(日)時間 10:00~、14:00~所要時間 2時間場所 福井県陶芸館 …
- Loading...
- more
- 丸岡城桜まつり
-
- あわら・坂井・福井市
- 坂井市
- 「日本さくら名所100選」に選ばれており、桜に浮かぶ天守が見事な丸岡城。桜まつり期間中は、約300本のぼんぼりにあわせ、丸岡城周辺にオリジナル行灯160基が足元を照らします。(丸岡城ライトアップやぼんぼり点灯は22:00まで)■日時:4月1日(土)~4月20日(木)■…
- Loading...
- more