福井駅大解剖!北陸新幹線開業で変わる福井駅を追跡レポ

2024年3月16日に開業した北陸新幹線福井駅。それに伴い、駅に隣接する施設のリニューアルオープンや、新しい商業施設の開業、恐竜のフォトスポット等、思わず立ち寄りたくなる魅力的な場所が沢山できました。今回は福井県の玄関口となった福井駅とその周辺を徹底解剖していきます!
福井駅大解剖!北陸新幹線開業で変わる福井駅を追跡レポ
2024年3月16日に開業した北陸新幹線福井駅。それに伴い、駅に隣接する施設のリニューアルオープンや、新しい商業施設の開業、恐竜のフォトスポット等、思わず立ち寄りたくなる魅力的な場所が沢山できました。今回は福井県の玄関口となった福井駅とその周辺を徹底解剖していきます!

福井駅に到着!まずは新幹線の構内から福井探訪をはじめよう

  • ホーム安全柵には景勝地や名所の写真が。

北陸新幹線で福井駅に降り立つと、福井の旅のはじまりです。
まずはプラットホームのホーム安全柵をご覧あれ。ここには福井の美しい景勝地などが載っています。どこに行こうか、何をしようかワクワクしますね。「ここへ行きたい!」と写真の中から探してみるのもいいかもしれません。

  • 福井の笏谷石(しゃくだにいし)でつくられた一乗谷モチーフ。駅構内にも笏谷石が沢山使われているので探してみて。

そして中2階へ降りると、福井市の足羽山(あすわやま)で採掘された笏谷石(しゃくだにいし)のレリーフが。石垣や石仏、建物の基礎などに多用された笏谷石は水に濡れると美しい青色になる石材です。歴史が好きな方はぜひここでこの石を覚えてください。福井の歴史的建造物には必ずと言っていいほどこの石が使われていますよ。

  • 越前和紙を使用した柱には隠れ恐竜が。見つけたら幸せになれるかも!?

越前和紙が挟みこまれているコンコースの柱にはなんと恐竜が隠れています!恐竜が好きな子どもたちはぜひここで恐竜を探してみて。小さな恐竜をいくつ見つけられるかな。

駅舎の外観にもご注目! 木調の格子とガラス面を組み合わせたデザインで、福井の観光名所のひとつ、一乗谷朝倉氏遺跡の唐門を表しています。

Column

北陸新幹線開業で旅がこれだけ便利になる!:近隣の主要観光地からのアクセス

北陸新幹線の開業によって東京から福井まで乗り換えなしでアクセスできるようになります。東京駅~福井駅の所用時間は、これまでの東海道新幹線を利用した場合(3時間24分程)に比べ約30分短縮され、最短2時間51分になりました。
福井駅〜芦原温泉駅は最短9分。また福井駅〜敦賀駅は最短で17分と、県内の主要観光地への移動も各段に早くなります。早くなって便利になった分、今まで時間がネックになっていた場所まで足をのばしてみてはいかがでしょうか。

北陸新幹線開業で旅がこれだけ便利になる!:近隣の主要観光地からのアクセス

旅の入口、観光交流センターで情報をGET!

  • 1階にオープンした観光案内所には、県産材で作られた家型の什器に約300種類以上のパンフレットがずらりと並びます。
  • 1階の待合所はWi-Fiやコンセントも充実しています。自動販売機は恐竜と新幹線のイラストでラッピング。
  • レンタサイクル「ふくチャリ」のレンタルスポット。電動自転車なのでラクラク!まちなか観光におすすめです。
  • 展示スペースには県内の伝統工芸品や特産品を福井の食と一緒にショーケースで展示。

改札を出てまず訪れて欲しいのは福井駅に併設された「福井市観光交流センター」。新しい福井の玄関口として、訪れた方をおもてなし、ご案内するための施設です。

2024年3月2日にオープンした「ふくい観光案内所」には英語対応スタッフを含めたコンシェルジュが常時3~4人配置され、観光情報や交通情報の問い合わせに対応しています。また県内や近隣の観光パンフレットなどが多数集結!嶺南や奥越などの地域ごとに配置されているので、ここで旅の計画を立てるのもおすすめですよ。


観光案内所ではレンタサイクル「ふくチャリ」のレンタルスポットもあります。例えば1時間あれば福井城址や中央公園、柴田神社、養浩館庭園など散策できるので、天気の良い日はまちなかをサイクリングするのも気持ちいいですよ。


また、観光情報を発信するだけではなく、イベントの開催や、展示などを通して福井のことを楽しく学べる仕掛けも。「観光」をキーワードにこの場所から新しい交流が生まれそうです。詳しくは、福井市観光交流センターのホームページをぜひチェックしてみてください。


「ふくい観光案内所」営業時間8:30-19:00(繁忙期は20:00)年中無休


Column

福井駅周辺でサクッと観光!待ち時間を有効活用して充実の福井旅

新幹線開業に合わせて、福井駅から徒歩1分の場所には新しい複合施設「ふくまちブロック」がお目見えしました。ホテルやフィットネス、文化交流の場などが複合的にかけ合わさったこれからの福井のランドマークを目指すエリアです。3月16日には福井の食を楽しむ「MINIE(みにえ)」が先行オープン。こちらの新しいスポットにも注目です!

福井駅周辺でサクッと観光!待ち時間を有効活用して充実の福井旅

子どもたちの遊び場&フォトスポット!観光交流センターの2階や屋上を満喫しよう

  • ホッと一息つける場所。旅の計画を立てるのもよいですね。
  • 屋上には可愛い恐竜のオブジェが多数!
  • カニと恐竜。思わず写真を撮りたくなるスポットが満載です。

観光交流センターの2階に上がってみましょう。2階にはゆったりくつろげるカフェ「さんじのおやつ」が。こちらは子どもと一緒に楽しめるカフェをコンセプトにした県内初のベビーカステラ専門店です。電車好きのお子さんにはたまらない電車をモチーフにしたベビーカステラを楽しめますよ。また2階の壁面やフリースペースには子どもたちが遊べる仕掛けが沢山用意されています。子どもたちを遊ばせながら、大人はカフェで一休みできるのはうれしいポイントです。


そして屋上に出ればここは恐竜王国。恐竜のモニュメントが並ぶ恐竜広場が整備されています。ベンチに設置された可愛い赤ちゃん恐竜たちのモニュメントの横にはQRコードが。読み込むと親恐竜たちがARで現れる仕掛けも!恐竜たちと記念写真を撮ってみてはいかがでしょうか。

福井駅隣接!新しいショッピングセンター「CURU-F(くるふ)福井駅」

  • 2024年3月16日にオープンした「CURU-F福井駅」。
  • 老舗の和菓子屋さんから新しいテナントまで多彩なラインナップでリニューアルオープンです。
  • 福井の海鮮を扱うエリアや飲食エリアも充実しています。

北陸新幹線福井開業に合わせ、福井駅構内に2024年3月16日にオープンしたショッピングセンター「CURU-F(くるふ)福井駅」。ここは昨年2023年5月末まで「プリズム福井」として18年間福井の人たちに親しまれてきた商業施設でした。新幹線開業とともに、新幹線高架下を含め、以前のスペースより1.4倍に拡げて新しい名前でリニューアルオープン。地元の人たちは待ちに待った営業再開です。


お土産や名産品を取り扱うテナントや、福井の海産物が購入できるテナントの他にも、地元の人たちの日常に即したカフェやパン屋、惣菜店、飲食店なども多数出店しました。福井初、北陸初出店のお店もありますよ。

駅での待ち時間として利用するもよし、この場所を目当てに訪れてみるもよしの新しい観光スポットです。

「CURU-F福井駅」のテナントは約40店舗!

  • 初出店の「ちさリスのお家」。可愛いだけではなく、福井のお菓子と工芸や産業を掛け合わせたグッズを開発しました。
  • 老舗和菓子店「森八大名閣」は「ホホホ屋」という新業態で出店。ここでしか買えない「ホホどら」をご賞味ください。
  • 「永平寺だるまぷりん」は北陸新幹線バージョン。北陸新幹線の青色を模したここでしか買えないラムネ味のセットが限定商品です。
  • 飲食店エリアに出店した「魚河岸直営いけす海鮮ろ組」の海鮮丼。新鮮な海鮮や地酒が昼間から楽しめます。
  • 天たつの汐うに。高級品ですが、呑んべえには堪らない逸品です。
  • 北陸人に愛されるラーメンチェーン店。駅中にあるのはうれしい!

CURU-F福井駅のテナント数は約40店舗。「福井が誇る逸品」や、「地元で話題の和・洋菓子」、「バラエティ豊かなお食事処」など6つのゾーンに売り場を分けて多くのテナントが入りました。


「福井が誇る逸品」ゾーンには可愛いリスのイラストが人気の画家藤岡ちささんの世界観にあふれたお菓子とグッズを扱う「ちさリスのお家」が1号店をオープン。今回福井のために描き下ろした「招き福リス」のあしらわれたお菓子やグッズは人気の福井土産になる予感大です!

そして前身のプリズム福井で人気だった老舗のお弁当屋さんや、惣菜屋さん、お菓子屋さんなども多数出店しています。今回のリニューアルオープンに際し、お土産を扱う店舗は、ここでしか買えない限定商品を各店用意しています。この出店に併せて新しい商品を開発したお店も多数!

CURU-F福井駅をそぞろ歩いて、福井の食やお土産をセレクトしてみてください。


Column

「越前かにめし」の自動販売機!福井の美味しい駅弁は旅のおともに、お土産に

どこか食事処でごはんを食べるのもいいですが、その土地でしか売っていない「駅弁」はまた格別の旅情を感じませんか。福井はなんと言っても海産物の宝庫。かにめしや鯖寿司など美味しい駅弁が沢山あります。そんな美味しい駅弁をさくっと購入したい方におすすめなのが「越前かにめし」の自動販売機!福井駅には真っ赤なカニカラーの自動販売機が存在するのです。在来線の中2階にありますが、改札口の駅係員さんに自販機で購入したい旨を伝えれば、通してくれます。お弁当屋さんが開いていない早朝や遅い時間でも購入できるのが嬉しいポイント。かにめしの他にも鯖寿司などの駅弁や、かにみそやウニ豆などの福井ならではのおつまみも購入できますよ。

「越前かにめし」の自動販売機!福井の美味しい駅弁は旅のおともに、お土産に

まとめ

新しい福井駅とその周りの施設情報、いかがでしたか。福井の玄関口として、様々な要素がギュッと凝縮された新しい福井駅。恐竜、歴史、食、自然。あなたはどのジャンルに惹かれましたか。旅のはじまりの福井駅。どんな旅にしたいのか、この場所でヒントを見つけて笑顔でスタートできますように!


牛久保星子
福井駅前のカフェ店主。福井で暮らしはじめて9年目。5歳のやんちゃ坊主の子育て中。好きな福井の日本酒は花垣。好きな福井の酒の肴は塩雲丹。