大塩八幡宮

木曽義仲が本陣を置き必勝を祈願

仁和3年(887)、越前に流された中納言紀友仲が無実の罪を晴らすために、この地で祈願を続けました。まもなく許されて都に帰ることができ、感謝して社殿を建てたのが由来といわれています。これだけ大きな拝殿は珍しく、昭和56年の修復で創建当時の入母屋造、こけら葺き、四方吹放ちの形になりました。国の重要文化財です。境内には本殿のほかに小さな神社がたくさんあるので、見て歩くのも楽しいです。なかでも疱瘡の神様が有名です。また、南北朝時代に鋳造された梵鐘をはじめ、文化財も多いです。

源平合戦の際、木曽義仲は境内に本陣を置き、必勝を祈願したと伝わります。

エリア
丹南
越前市
カテゴリー
歴史・文化・史跡

基本情報

電話番号
0778-23-8074(大塩八幡宮)
住所
福井県越前市国兼町22-2
アクセス
ハピライン武生駅から車で15分/北陸自動車道武生ICから車で15分
ウェブサイト
大塩八幡宮

関連スポット

近くの観光地

近くの宿泊施設

しきぶ温泉 湯楽里
しきぶ温泉 湯楽里
https://www.fuku-e.com/spot/detail_4489.html

このページを見ている人は、こんなページも見ています

越前市の行くべきスポット8選『ときめくる越前』
越前市の行くべきスポット8選『ときめくる越前』
https://www.fuku-e.com/feature/detail_687.html
(福井発)越前・若狭周遊観光タクシープランコース一覧
(福井発)越前・若狭周遊観光タクシープランコース一覧
https://www.fuku-e.com/feature/detail_517.html
白山平泉寺 / 平泉寺白山神社
白山平泉寺 / 平泉寺白山神社
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1105.html
金ヶ崎城跡
金ヶ崎城跡
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1006.html
白崎公園
白崎公園
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1433.html
大虫神社
大虫神社
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1047.html
福井の冬の魅力をご紹介!福井観光ガイド(12月~2月) 
福井の冬の魅力をご紹介!福井観光ガイド(12月~2月) 
https://www.fuku-e.com/feature/detail_535.html
西山動物園
西山動物園
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1462.html
一度は行きたい!福井の名城めぐり
一度は行きたい!福井の名城めぐり
https://www.fuku-e.com/feature/castle
岡太神社・大瀧神社
岡太神社・大瀧神社
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1048.html