亀島(弁天島)

亀のような形をした島

国・県指定無形民俗文化財「仏舞」で有名な糸崎町の本尊千手観音が、亀にのって渡ってきたあと、その亀が島になったと伝えられる島です。周囲2km。まるで亀が海に向かって泳ぎ出すかのようです。

島内には仙女の弁財天をまつった社殿があることから、別名「弁天島」とも呼ばれて います。近くには遊歩道も整備され、付近の景勝を楽しみながらの散策や釣りにも絶好のところです。

基本情報

電話番号
0776-20-5346(福井市おもてなし観光推進課 )
住所
福井県福井市松蔭町沖
営業時間
見学自由(上陸できません)
定休日
料金
無料
アクセス
JR福井駅前から京福バス越前海岸ブルーライン45分/北陸自動車道福井北ICから車で40分
ウェブサイト
特集【福井の絶景を楽しむ!越前海岸のフォトジェニックなスポット11選!!】地元ライターの記事はこちら!【日本海に沈む美しい夕日を見に行こう!越前海岸夕日スポット5選】国指定重要無形民俗文化財・糸崎の仏舞(福井市文化遺産ホームページ)

関連スポット

近くの観光地

国民宿舎 鷹巣荘
国民宿舎 鷹巣荘
more
水分神社
水分神社
more
鷹巣海水浴場
鷹巣海水浴場
more
鉾島
鉾島
more
鮎川園地キャンプ場
鮎川園地キャンプ場
more
民宿 こだま荘
民宿 こだま荘
more
福井市越前海岸盛り上げ隊 - おもてなし特集
福井市越前海岸盛り上げ隊 - おもてなし特集
more
汐満荘
汐満荘
more
志野製塩所/しの屋
志野製塩所/しの屋
more
ホテル割烹石丸
ホテル割烹石丸
more

近くの宿泊施設

国民宿舎 鷹巣荘
国民宿舎 鷹巣荘
more
創作磯料理 海の宿山根屋
創作磯料理 海の宿山根屋
more
鮎川園地キャンプ場
鮎川園地キャンプ場
more
民宿 こだま荘
民宿 こだま荘
more
汐満荘
汐満荘
more
白浜荘
白浜荘
more
ホテル割烹石丸
ホテル割烹石丸
more
料理旅館兼八
料理旅館兼八
more
さかな遊びの宿。やまちょう(恐竜ホテル)
さかな遊びの宿。やまちょう(恐竜ホテル)
more
さかな遊びの宿。やまちょう
さかな遊びの宿。やまちょう
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

五太子の滝
五太子の滝
詳細はこちら
弁慶の洗濯岩
弁慶の洗濯岩
詳細はこちら
芝政ワールド
芝政ワールド
詳細はこちら
勝山市観光ガイドボランティアクラブ
勝山市観光ガイドボランティアクラブ
詳細はこちら
「ブラタモリ」敦賀編・鯖街道編 2023年11月放送!登場箇所を…
「ブラタモリ」敦賀編・鯖街道編 2023年11月放送!登場箇所を…
詳細はこちら
鉾島
鉾島
詳細はこちら
越前和紙の里 パピルス館
越前和紙の里 パピルス館
詳細はこちら
花筐公園
花筐公園
詳細はこちら