大黒丸城跡(三宅黒丸城跡)

朝倉家が一乗谷に移るまで7代130年のあいだ拠点とした城跡

朝倉氏が一乗谷に居城を構えるまで7代130年間、越前の拠点とした城跡です。

南北朝の頃、足利(斯波)高経に従い、但馬国朝来郡より越前に入った朝倉広景が築城したと思われます。

黒丸城は九頭竜川畔にあり、坂井平野の物資を福井方面に輸送する物資の集散地として、また軍事上も要害の地でした。

基本情報

住所
福井県福井市三宅町

関連スポット

近くの観光地

稲荷神社(福井市西中野町)
稲荷神社(福井市西中野町)
more
佐野温泉 福の湯
佐野温泉 福の湯
more
宮ノ下コスモス広苑
宮ノ下コスモス広苑
more
すかっとランド九頭竜(休館)
すかっとランド九頭竜(休館)
more
ゆりの里公園ユリーム春江
ゆりの里公園ユリーム春江
more
大安寺温泉 萬松閣
大安寺温泉 萬松閣
more
ふれあいパーク三里浜(道の駅みくに)
ふれあいパーク三里浜(道の駅みくに)
more
小黒丸城跡
小黒丸城跡
more

近くの宿泊施設

佐野温泉 福の湯
佐野温泉 福の湯
more
すかっとランド九頭竜(休館)
すかっとランド九頭竜(休館)
more
大安寺温泉 萬松閣
大安寺温泉 萬松閣
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

福井城址
福井城址
詳細はこちら
一乗谷朝倉氏遺跡 復原町並
一乗谷朝倉氏遺跡 復原町並
詳細はこちら
宮ノ下コスモス広苑
宮ノ下コスモス広苑
詳細はこちら
丹羽長秀墓所(総光寺)
丹羽長秀墓所(総光寺)
詳細はこちら
味真野神社
味真野神社
詳細はこちら
水分神社
水分神社
詳細はこちら
越前二の宮 劔神社(剣神社)
越前二の宮 劔神社(剣神社)
詳細はこちら