- 若狭和田ビーチ

-
- アジアで初の国際環境認証「BLUE FLAG」を取得した人気のビーチで、バツグンの透明度と遠浅の海、白く広い砂浜が特徴です。海水浴開設期間中は、水難救助員やライフセーバーが常駐しており、安心安全なビーチです。また、景観も良く、日本の夕日百選にも選ばれていま…
- Loading...
- more
- 城山公園・明鏡洞(城山海水浴場)

-
- 戦国時代に逸見昌経により築城された高浜城の跡地である城山公園には、高浜町の名勝「明鏡胴」や広い芝生広場があり、公園内には遊歩道が整備されています。遊歩道を歩くと、さまざまな奇岩や若狭湾などの眺望が楽しめる展望台があります。青葉山に沈む美しい夕日は夕…
- Loading...
- more
- 五色山公園

-
- 約30万平方メートルの広大な敷地内に7000本ものサクラや500本のボタン、ツツジなどの季節ごとに色鮮やかな花々が楽しめます。
- Loading...
- more
- 若狭たかはま エルどらんど

-
- 2020年11月12日より施設内の「トロピカルワンダー」がリニューアルオープン!子どもから大人まで楽しめる熱帯雨林を再現した全天候型のジャングルの中でスリル満点の「空中アスレチック」など、様々なアクティビティをお楽しみいただけます。
- Loading...
- more
- 青葉山

-
- 美しい山容から別名「若狭富士」と呼ばれ、登山も人気の高浜町のシンボルです。東峰(693m)と西峰(692m)の2つの峰からなり、見る方向から形が変わります。高浜から見る青葉山に沈む夕日は「日本の夕日百選」にも選ばれており、透明な海と青葉山の風景は思わずカメラを…
- Loading...
- more
- 中山寺

-
- 青葉山の中腹にあり、北陸三十三ヶ所観音霊場第1番の中山寺は、本堂や金剛力士像は国指定重要文化財に指定されています。山門からは高浜の絶景も楽しめます。る、参拝客の多い寺です。
- Loading...
- more
- 若狭高浜海釣り公園

-
- 防波堤と釣り桟橋で一日中釣りが楽しめるスポット。貸し釣竿もあり(数に限りがあります)、初心者から気軽に釣りが楽しめます。また、島に架かった桟橋などの景観も良い釣り場です。立ち入り禁止区域があります。下記ページよりご確認ください。若狭高浜たびなび 海釣…
- Loading...
- more
- 鳥居浜海水浴場・白浜海水浴場

-
- 白浜海水浴場も鳥居浜(とりいはま)海水浴場も、青い海が美しい海水浴場です。お子様連れにちょうどいい砂浜の広さで、砂浜の後ろには松原が広がります。※今夏の海水浴場の閉鎖に伴い、周辺駐車場も閉鎖されている場合がありますので、ご注意ください。
- Loading...
- more
- ヒロセオートキャンプ場

-
- 五色山公園内にあるオートキャンプ場です。キャンプ場のすぐ目の前は海岸、また遊歩道を行くと広場や展望台もある、山も楽しめるキャンプ場です。詳しくは下記のページよりご確認ください若狭高浜たびなび ヒロセオートキャンプ場
- Loading...
- more
- 馬居寺

-
- 北陸三十三ヶ所観音霊場第2番の馬居寺は、聖徳太子が建立したと伝えられており、本尊の木造馬頭観音坐像は国指定重要文化財に指定されています。山門をくぐった寺務所の前に、踏むと縁起が良いといわれる扇石や、本堂右手の数百体の石仏など見どころも多く、また桜・…
- Loading...
- more
- 道の駅 シーサイド高浜

-
- 【物産コーナー】高浜町や福井県のおみやげ品をはじめ、水産加工品などの特産品や産直野菜なども取り揃えています。鯖のへしこ・羽二重餅・源六餅・小鯛ささ漬け・焼鯖寿司・杜仲茶・梅干し・若狭漬け・味噌・千成屋醤油・自然薯そば・産直野菜・水産加工品など様々な…
- Loading...
- more
- 花の森

-
- 内浦湾を臨む30万平方メートルの敷地に7,000本のサクラや500本のボタンやツツジ等の季節ごとの花が楽しめる自然いっぱいの公園です。園内には屋外彫刻、地元にゆかりの有る絵画等展示の匠の美術館や絵画や陶芸などができる工芸工房やヒロセオートキャンプ場があり、山…
- Loading...
- more
- レンタサイクル-高浜町-若狭高浜駅(若狭高浜観光協会)

-
- 高浜町では、若狭和田駅、若狭高浜駅、青郷駅の3つの駅で自転車の貸し出しをしています。
- Loading...
- more
- 難波江海水浴場(2022夏は開設しません)

-
- 【2019年7月~】道路整備のため、当面の間、工事のため閉鎖です。サーファーに人気のビーチで、高浜町で唯一、砂浜まで車の乗り入れが可能なアウトドア感覚のビーチです。(海水浴開設期間中は、サーフィンは禁止されています)※今夏の海水浴場の閉鎖に伴い、周辺駐車場…
- Loading...
- more
- 音海大断崖

-
- 県の名勝に指定されている、高さ260mにおよぶ絶壁の大断崖です。押廻埼灯台まで続く遊歩道があり、途中から大断崖の一部が楽しめます。全体を見るのは海上からになり、漁船ツアーがおすすめです。漁船ツアーの詳細はこちら
- Loading...
- more
- 高浜町郷土資料館

-
- 高浜町の美術工芸資料・民俗文化財、歴史に関する貴重な資料が収蔵されています。
- Loading...
- more
- 匠の美術館

-
- 五色山公園の中にある美術館。日本画や洋画、彫刻、木工作品など様々な美術工芸品が展示され、高浜町出身作家のものも展示しています。
- Loading...
- more
- 若宮海水浴場

-
- 最近再整備された、高浜の海水浴場発祥の地です。 比較的人が少ないので、ゆっくりと海水浴を楽しみたい方にピッタリのビーチです。2022年は食事・シャワーの設備はありません。 詳しくは下記のページよりご確認ください若狭高浜たびなび 若宮海水浴場
- Loading...
- more
- 大成寺

-
- 若狭でも数少ない臨済宗建仁寺派の中本山で、若狭三十三か所観音霊場巡礼31番札所です。心をリフレッシュしてくれる座禅体験も行っており、住職が説法と座禅を指導します。
- Loading...
- more
- 健康長寿の里 青葉山ハーバルビレッジ

-
- 「薬草の宝庫」である青葉山の麓にあるハーバルビレッジは、 薬草に特化した「食」や、薬草茶づくり体験など、おいしい空気と薬草で楽しみながら健康になれる場所です。
- Loading...
- more