令和7年度 観光地域づくり推進事業補助金【民間プレイヤー(DMC)等を対象】

  • お知らせ

観光で「稼ぐ」地域づくりを推進するため、「観光地域づくり推進事業補助金」により「宿泊」「食」の地域資源の活用によるブランド力向上や「体験」「アクティビティ」により、新規性の高い観光コンテンツを新規開発する観光事業者等、また、すでに「宿泊」「食」「体験」「アクティビティ」に関する観光コンテンツをブラッシュアップしたい観光事業者等への支援を行っております。


<補助対象>

・「宿泊」「食」の地域資源の活用によるブランド力向上、「体験」「アクティビティ」により、新規性の高い観光コンテンツを開発する観光事業者等

・既に「宿泊」「食」「体験」「アクティビティ」に関する観光コンテンツを有する観光事業者等

 

<補助内容>

・ソフト事業について、補助対象経費の1/2以内を補助

 (最大で1,000万円の事業に対し、500万円を限度とする。)

・ただし、事業内容がインバウンド向けであり、かつ夜間コンテンツに該当する場合は補助対象経費の2/3以内を補助

 (最大で975万円の事業に対し、650万円を限度とする。)


<対象事業>

以下いずれかに該当する事業であること。

・「宿泊」「食」と本県固有の地域資源を活用し、新たなブランディングのを行う事業

・「体験」「アクティビティ」により、新規性の高い観光コンテンツを新規開発する事業

・既に有している「宿泊」「食」「体験」「アクティビティ」に関する観光コンテンツをブラッシュアップする事業

 (※ただし、その観光コンテンツの造成に福井県または福井県観光連盟の補助金を利用していない者に限る。)


<申請書等各種>

★チラシ.pptx

01 実施要綱.pdf

02 交付申請書(様式1号).doc

03 事業計画書(様式2号).xlsx

04 中止変更報告書(様式3号).doc

05 実績報告書(様式4号).doc

06 請求書(様式5号).doc

07 事前着手届.docx


<お問合せ先>

公益社団法人 福井県観光連盟 観光地域づくり推進事業部

Tel:0776-23-0182

Mail:info@fukuioyado.com


当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はクッキーポリシーをご確認ください。