雨の日も大人から子どもまで楽しめる!伝統工芸ものづくりプラン(日帰り)

所要時間
日帰り
交通手段
車・徒歩

このコースの概要

武生IC
車で約10分
越前和紙の里
車で約10分
越前そばの里
車で約30分
越前陶芸村
車で約20分
越前がにミュージアム
徒歩すぐ
露天風呂 漁火
車で約45分
武生IC

福井が誇る7つの伝統工芸の産地が密集する越前エリア。越前和紙や越前焼作りを体験してみませんか。一度は食べて欲しい福井の「越前おろしそば」のそば打ち体験にもチャレンジ!自分で打ったおそばは格別です。遊びながら学べる「越前がにミュージアム」を楽しんだ後は、日本海を眺めながら「露天風呂 漁火」でゆっくり。夏休みの宿題や大人の創作意欲を満たす欲張りな日帰り旅行におすすめ!

Start
1日目

武生IC

車で約10分

越前和紙の里

越前和紙は1500年の歴史があり、高級手すき和紙の産地として日本一のシェアを誇ります。パピルス館では、はがきやコースターなどの和紙作り体験ができ、夏休みの宿題にもピッタリです。卯立の工芸館では、伝統工芸士が越前和紙の歴史や特徴を分かりやすく説明してくれます。


車で約10分

越前そばの里

美味しいそばが食べられるだけでなく、工場見学やそば打ち体験などで「越前おろしそば」の魅力を満喫できます。自分で打ったそばの味は格別です。館内には、福井自慢のお土産もいろいろ揃っています。

車で約30分

越前陶芸村

越前焼は日本六古窯の一つ。福井県陶芸館では、好きな形の器をつくる手ひねり体験コースや素焼きの器に絵を描く絵付け体験コースがあり、オリジナルの作品作りを楽しめます。また、村内にはアート作品が点在する広場や越前焼の販売所、食事処などがあり、越前焼の魅力にふれることができます。

車で約20分

越前がにミュージアム

冬の味覚の王者・越前がにの神秘を遊びながら学べるミュージアム。海辺の魚など小生物に触れる体験ゾーンの他、海岸から越前がにの生息する海底300mまでを3層の吹き抜けで設置した大ジオラマ、本格漁船体験ができるシュミレーター、自分が描いた魚の絵が泳ぎだす絵画水族館など見どころ満載!

徒歩すぐ

露天風呂 漁火

温水プールがある「アクティブハウス」に併設する日帰り入浴施設。雄大な日本海を眺めながら、心も身体もリフレッシュ!3種の絶景露天風呂の他に、家族連れにうれしい貸切風呂もあり。美しい夕日が日本海に沈む時間帯は、特におすすめです。 


車で約45分

武生IC

Finish

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

欲張り旅!福井の有名観光スポットと伝統工芸産地めぐり(1泊2…
欲張り旅!福井の有名観光スポットと伝統工芸産地めぐり(1泊2…
https://www.fuku-e.com/course/detail_26.html
道の駅 禅の里 炭火焼体験施設
道の駅 禅の里 炭火焼体験施設
https://www.fuku-e.com/experience/detail_7075.html
ファミリーにもオススメ!公共交通機関で巡る福井駅発の旅【1…
ファミリーにもオススメ!公共交通機関で巡る福井駅発の旅【1…
https://www.fuku-e.com/course/detail_88.html
七宝工房 宙 I❤工房
七宝工房 宙 I❤工房
https://www.fuku-e.com/experience/detail_2134.html
復活を遂げた伝統工芸「越前焼」を体験!作陶体験と癒しのドラ…
復活を遂げた伝統工芸「越前焼」を体験!作陶体験と癒しのドラ…
https://www.fuku-e.com/course/detail_34.html
家族旅行の定番旅!嶺北(福井県北部)をたっぷり満喫ドライブ…
家族旅行の定番旅!嶺北(福井県北部)をたっぷり満喫ドライブ…
https://www.fuku-e.com/course/detail_53.html
西山公園
西山公園
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1535.html
福井の歴史と恐竜を満喫!よくばりモデルコース【2泊3日】
福井の歴史と恐竜を満喫!よくばりモデルコース【2泊3日】
https://www.fuku-e.com/course/detail_87.html
自然の中で思いっきり遊ぶ!日本最大級のメガジップラインとそ…
自然の中で思いっきり遊ぶ!日本最大級のメガジップラインとそ…
https://www.fuku-e.com/course/detail_9.html
小浜町並み保存資料館
小浜町並み保存資料館
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1568.html