2025きいぱすさつきまつり
エネルギーや環境について、見て・触れて・体験できるコーナーが盛りだくさん。
県内の小・中・高校生による体験ブースや、企業によるおもしろ体験・展示が勢ぞろい!
大人も子どもも夢中になれる体験がいっぱいです。
お友達やご家族と一緒に、ぜひ遊びに来てください!
★県内の小・中・高校生による体験ブース
★企業によるおもしろ体験・展示
★バッテリーカーやインモーション(立乗電動二輪車)の体験
★(株)ピリカによる講演 ・ SNS「ピリカ」展示
⇒科学技術の力で環境問題の克服を目指す企業です。AIを用いたごみ分布調査、海洋ごみ問題への取り組みを行っています。
★キッチンカーやフード販売も用意しています。
基本情報
- 開催期間
- 2025年5月25日(日)
- 電話番号
- 0770-39-1116(エネルギー環境教育体験館きいぱす)
- メールアドレス
- kiipasu-m@town.fukui-mihama.lg.jp
- 住所
- 福井県三方郡美浜町丹生62-1
- 営業時間
- 午前9時~午後5時(最終入館は午後4時30分まで)
- 定休日
- 毎週月曜日(祝日の場合は翌平日)
- 料金
- イベント中は無料ですが、通常以下の料金となります。
〈入館料〉
・小中学生(100円)
・高校生(200円)
・一般(300円)
・65歳以上の方(200円)
〈有料体験〉
・バッテリーカー(100円/周)
・立乗電動二輪車(500円/15分)
・組立ブロック体験(400円/90分) - アクセス
- 【公共交通機関】
■JR「敦賀駅」下車 路線バス「白木」行き「きいぱす」下車(約45分)
■JR「美浜駅」下車 タクシー(約25分)又は、チョイソコみはま※「きいぱす」下車(約45分)
【お車】
■北陸自動車道「敦賀I.C.」から約30分
■舞鶴若狭自動車道「若狭美浜I.C.」から約15分 - 駐車場
- あり
- 駐車場:台数
- 34台
- 駐車場:大型バスの駐車
- 3台
- ウェブサイト
- 詳細はこちら(エネルギー環境教育体験館きいぱすHP)