条件指定検索
- エリアを選択
- カテゴリを選択
- 開催日を選択
- こだわり条件を選択
検索結果
23件ありました
- 並び順
- 開催日順
- アクセス数順(週間)
- 更新順
- 現在地から近い順
- タイル表示
- リスト表示
- マップ表示
- ふくいはぴコインドライブプラン2025
- 福井県内を車でお得に周遊できる「福井県ふくいはぴコイン付 福井県周遊ドライブプラン」が販売中です!連続する2日間、高速道路が乗り放題!※エリアについては、3つのプランからお選びいただけます。福井県内で使える「ふくいはぴコイン」3,000円分付きさらに!道の…
-
- あわら・坂井・福井市
- 永平寺・奥越
- 丹南
- 若狭路
- detail_7533.html
- 第76回とうろう流しと大花火大会
- 「かがやきのまち 敦賀」名勝「気比の松原」をバックに繰り広げられる一夜。海面には読経に合わせて鮮やかな灯篭が流され、幽 玄な空間に。今年は「かがやきのまち 敦賀」をテーマに、約10,000発の花火を打ち上げます。 北陸新幹線開業1周年や大阪・関西万博…
-
- 若狭路
- 敦賀市
- detail_6108.html
- ゴコイチバス2025~三方五湖レインボーライン周遊バス~
- 三方五湖エリアの周遊観光に大変便利な路線バス「ゴコイチバス」が運行しています。JR敦賀駅・JR美浜駅を出発し、レインボーラインを経由して三方五湖をぐるっと一周するルートです。沿線には観光スポットが盛りだくさん!観光や散策に大変便利でお得な乗り放題乗車券…
-
- 若狭路
- 美浜町
- detail_7431.html
- 多田寺 風鈴詣り
- 本堂の前に「瑠璃光門(るりこうもん)」が期間限定で設置してございます。 多田寺の御本尊「薬師如来」さま。 薬師如来は瑠璃(青色)の光を放って人々を救われます。 瑠璃色の風鈴の門をくぐり、その功徳をいただいて本尊薬師如来に御参拝ください。 …
-
- 若狭路
- 小浜市
- detail_7558.html
- 名田庄星のフィエスタ2025
- 星空がきれいなこの名田庄で「星」をテーマにしたお祭りが今年も開催!豪華アーティスト「Ms.OOJA」によるライブのほか地元名田庄太鼓チームの演奏、仮面ライダーショーなど、お子様連れや2,30代の若い世代の方はもちろん、どなたでも楽しめるイベントとなっています…
-
- 若狭路
- おおい町
- detail_7572.html
- 若狭おおいのスーパー大火勢
- 2025年9月6日(土)開催燃え盛る高さ20メートル、重さ1トンの木の葉形の巨大松明「スーパー大火勢」が海上で豪快に乱舞します。真夏の夜空を焦がす迫力満点の火祭り。おおい町各地に今も残る豪壮な火祭り「大火勢」とは、300年余りの伝統があるといわれ、無形民俗文化…
-
- 若狭路
- おおい町
- detail_6273.html
- つながりマルシェin敦賀 vol.12
- 北陸新幹線200日前イベント ー敦賀でつながる人、もの、想いー8/11(金・祝)金ヶ崎緑地休憩所と8/13(日)敦賀駅交流施設オルパーク2階休憩所で開催します
-
- 若狭路
- 敦賀市
- detail_6215.html
- MIKI HORIKOSHI LIMITED EXHIBITION
- ーほりこし みき個展 若狭塗と美味しい色ーGOSHOEN みんなのスペースにて、小浜市在住の画家 ほりこし みきさんの個展「MIKI HORIKOSHI LIMITED EXHIBITION」を開催いたします! 今回のテーマは、”若狭塗×美味しい色” 何層にも重なる、…
-
- 若狭路
- 小浜市
- detail_7599.html
- 小浜放生祭
- 「小浜放生祭(ほうぜまつり)」は、300年以上の伝統を誇る、小浜市八幡神社の例大祭で、県の無形民俗文化財に指定されています。 神輿や大太鼓・神楽・獅子・山車などの演し物が2日間にわたり旧小浜町内を巡行し、芸や囃子を披露します。 これらの演し物…
-
- 若狭路
- 小浜市
- detail_7557.html
- 敦賀市5施設相互割引キャンペーン
- 敦賀市内の観光・文化施設5施設で、5月1日(木曜)から8月31日(日曜)までの期間、敦賀の歴史文化を感じることができる各施設をお得に見学いただけます。この機会に足を運んでみませんか?●対象施設・敦賀市立博物館・みなとつるが山車会館・柴田氏庭園・敦賀赤レン…
-
- 若狭路
- 敦賀市
- detail_7500.html
- かいじゅうステップSDGS 大作戦 in 敦賀赤レンガ倉庫
- 3月13日(木)より「かいじゅうステップSDGs大作戦 in 敦賀赤レンガ倉庫」を開催いたします。アニメシリーズ『かいじゅうステップ ワンダバダ』のこどもかいじゅうと一緒にSDGsを楽しく学べる展示です。だれもが安心して笑顔でくらせる社会をつくることを目指し、あらゆ…
-
- 若狭路
- 敦賀市
- detail_7161.html
- おぼろっく2025 ~TSURUGA MUSIC FESTIVAL~
- 港町 敦賀市の金ケ崎エリアにて【おぼろっく2025 ~TSURUGA MUSIC FESTIVAL~】が今年も開催されます。現在、第2段アーティストが発表され、オフィシャルサイトにてチケット販売中です。総勢24組が出演予定、飲食ブースなどの出店もあり、今年も熱い2日間となります!…
-
- 若狭路
- 敦賀市
- detail_6865.html
- 地蔵盆
- 地蔵盆とは子供達の無病息災を願う、子供が主役のまつりです。毎年8月23日、西津地区をはじめ市内のあちこちで繰り広げられ、「まいってんのー」と鐘や太鼓を鳴らし、道行く人にお賽銭を上げてもらいます。また地蔵盆に合わせ、お祀りするお地蔵様を子供達によって色…
-
- 若狭路
- 小浜市
- detail_7560.html
- 自転車で巡る!北陸3県デジタルスタンプラリー2025
- 福井県では、石川県、富山県と連携して、サイクルツーリズムを活用した観光誘客の促進に取り組んでいます。今年度も、北陸3県の連携事業の一環として、自転車を使ったスタンプラリーを開催します。ポイント数の合計に応じて抽選で各県の豪華賞品をプレゼントします。…
-
- あわら・坂井・福井市
- あわら市
- 坂井市
- 福井市
- 永平寺・奥越
- 永平寺町
- 勝山市
- 大野市
- 丹南
- 鯖江市
- 越前町
- 越前市
- 南越前町
- 池田町
- 若狭路
- 敦賀市
- 美浜町
- 若狭町
- 小浜市
- おおい町
- 高浜町
- detail_7451.html
- 【おおい町】ナタショウトレイルランニングレース2025
- 福井県おおい町が設定した全長約100キロのロングトレイルルート「名田庄トレイル」。そのメインルートである若狭丹波国境尾根を活用したトレイルランニングレースです。名田庄地域の歴史・文化や、峠・尾根からの景観をトレイルランニングを通じてお楽しみください…
-
- 若狭路
- おおい町
- detail_7381.html
- 花換まつり
- 金崎宮へ桜見物に訪れた人々が「花換えましょう」と声をかけ、桜の小枝を重ね合って幸せを願うお祭りです。 また、期間中は福娘との花換え、夜桜ライトアップ、特産品が当たる抽選会、花換神事(土日開催)などの催しが行われます。祝開業!北陸新幹線でつなぐ新たな…
-
- 若狭路
- 敦賀市
- detail_5100.html
- お水送り
- 毎年3月2日に行われる、若狭に春を告げる神事「お水送り」。 3月12日に奈良東大寺二月堂で行われる「お水取り」に先がけて、3月2日に行われる小浜市神宮寺の「お水送り」は、奈良と若狭が昔から深い関係にあったことを物語る歴史的な行事です。…
-
- 若狭路
- 小浜市
- detail_5816.html
- 氣比神宮例祭 敦賀まつり
- 「氣比神宮例祭」は、9月2日宵宮祭、3日神幸祭、4日例大祭、5日より10日まで後祭、15日の月次祭をもって終わる「氣比の長まつり」として 有名です。2日の宵山祭は例祭の前夜祭にあたり、宵山巡行がないと本祭りは始まらないと言われています。「宵山」とい…
-
- 若狭路
- 敦賀市
- detail_6850.html
- 春季特別展「伊藤若冲と若狭の禅僧」
- 高浜町郷土資料館で春季特別展「【若狭高浜の禅宗文化Ⅰ】伊藤若冲と若狭の禅僧」を開催します。著名な絵師である伊藤若冲と若冲の弟子とされる高浜出身の禅僧である維明周奎の作品をご紹介します。ぜひ伊藤若冲が描いた水墨画をご覧ください。
-
- 若狭路
- 高浜町
- detail_6003.html
- 若狭たかはまひなまつり
- 約70軒の商店や一般の家庭、施設に展示されている、自慢のひな人形を見て巡る、住民参加型の地域で盛り上げるイベント。中には明治時代のものなど、珍しいひな人形も展示されます。今年は高浜町文化会館では7段のひな人形が5台並び、高浜まちなか交流館では吊るし雛な…
-
- 若狭路
- 高浜町
- detail_5767.html