企画展「九頭竜の手取植物群」 くずりゅう化石ラボ ガ・オーノ

手取層群産植物化石の最新の研究成果ついて紹介!

前期白亜紀の地層である手取層群からは、恐竜などの動物化石だけではなく、多数の植物化石が発見されています。

植物化石を詳しく調べることで、当時の環境がどのように移り変わっていったのか分かります。

本企画展では、大野市九頭竜エリアにおける手取層群産植物化石の研究史、最新の研究成果ついて紹介します。


<協力>

 福井県立恐竜博物館


---------------------------------------------------------------------------------------------------

【関連イベント】

〜学芸員によるギャラリートーク〜

 企画展の見どころ、化石の最新情報について学芸員が解説します!


<実施日時>

 令和7年7月7月26日(土)、令和7年8月16日(土)
 ※両日ともに、11:00〜12:00


<会場>

 くずりゅう化石ラボ ガ・オーノ


<講師>

 酒井佑輔(大野市教育委員会 主任学芸員)


<対象車>

 小学生以上


<参加料>

 400円(入館料として)、中学生以下は無料

基本情報

開催期間
2025年7月19日(土)〜2025年11月3日(月・祝)
電話番号
0779-65-5520(大野市生涯学習・文化財保護課)
住所
福井県大野市朝日25-7
営業時間
[平日] 9:00~16:00
[日・祝] 9:00〜17:00
定休日
月曜日(祝日を除く)
祝日の翌日
12〜3月
料金
大人:400円(30名以上の団体は200円)
中学生以下:無料
決済方法
現金のみ
アクセス
中部縦貫自動車道九頭竜ICから車で約5分
JR九頭竜湖駅から徒歩で約3分
駐車場
あり
ウェブサイト
企画展「九頭竜の手取植物群」HPくずりゅう化石ラボ ガ・オーノHP
関連資料
イベントチラシ

関連スポット

近くの観光地

くずりゅう化石ラボ ガ・オーノ(和泉郷土資料館)
くずりゅう化石ラボ ガ・オーノ(和泉郷土資料館)
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1188.html
道の駅九頭竜・和泉ふれあい会館
道の駅九頭竜・和泉ふれあい会館
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1410.html
大野市化石発掘体験センター「HOROSSA!」
大野市化石発掘体験センター「HOROSSA!」
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1621.html
九頭竜スキー場
九頭竜スキー場
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1297.html

近くの宿泊施設

国民宿舎パークホテル九頭竜(恐竜ホテル)
国民宿舎パークホテル九頭竜(恐竜ホテル)
https://www.fuku-e.com/stay/detail_4415.html
九頭竜ホテル フレアール和泉
九頭竜ホテル フレアール和泉
https://www.fuku-e.com/spot/detail_4414.html

このページを見ている人は、こんなページも見ています

チラムネ福井コラボ2025
チラムネ福井コラボ2025
https://www.fuku-e.com/event/detail_7414.html
福井県立恐竜博物館 開館25周年記念特別展「獣脚類2025…
福井県立恐竜博物館 開館25周年記念特別展「獣脚類2025…
https://www.fuku-e.com/event/detail_7551.html
北陸デスティネーションキャンペーン(北陸DC)
北陸デスティネーションキャンペーン(北陸DC)
https://www.fuku-e.com/hokuriku_DC
【福井県陶芸館】夏の越前焼体験★きょうりゅうプレート
【福井県陶芸館】夏の越前焼体験★きょうりゅうプレート
https://www.fuku-e.com/event/detail_7479.html

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はクッキーポリシーをご確認ください。