イベント
- 【越前陶芸村】第40回越前陶芸まつり
-
- 丹南
- 越前町
- 3年ぶりの開催となる県内最大の陶器市。越前焼の窯元が一堂に集まります。窯元の新作をはじめ、数多くの越前焼が通常よりお安くお買い求めいただけます。※詳しくは実行員会が発表する情報をご確認下さい。 <開催日時>2022年5月28日(土)・29日(日) 午前9時から…
- Loading...
- more
- 越前みなと大花火2022
-
- 丹南
- 越前町
- 福井県で一番最初に開催される夏の花火大会で越前の夏の幕開けを告げる夏の花火大会。1万発を超える花火がわずか30分間の間に打ち上げられる様はまさに港町ならではの大迫力。光と音の競演の越前花火をお楽しみ下さい。※詳細未定開催日2022年7月中旬予定会場福井県丹…
- Loading...
- more
- 越前かにまつり2022
-
- 丹南
- 越前町
- 越前がにの約7割の水揚げを誇る「越前がにの聖地・越前町」で開催される、福井県最大のカニの祭典。開催日時2022年11月19日(土)・20日(日)予定会場道の駅「越前」駐車場 (福井県丹生郡越前町厨71-335-1)イベント内容※検討中お問い合せ先越前かにまつり実行委員会(…
- Loading...
- more
- あさひまつり
-
- 丹南
- 越前町
- 勇壮なあんどん山車が華麗な光と色彩の競演を繰り広げる、福井県では珍しいあんどん山車のまつりで、歴史と伝統のある地域住民による地域密着型の手づくりのまつりです。開催日時2022年7月下旬予定会場越前町役場前周辺(福井県丹生郡越前町西田中13-5-1)お問合せ先…
- Loading...
- more
- O・TA・I・KO響2022
-
- 丹南
- 越前町
- ステージでは圧巻の太鼓パフォーマンスが繰り広げられ、太鼓のまち、越前町織田は太鼓一色となります。詳しくは実行委員会が発表する情報をご確認ください。≫http://otaikohibike.net/index.html開催日時2022年8月20日(土)予定会場オタイコ・ヒルズ野外ステージ(福井…
- Loading...
- more
- 第12回越前さかなまつり
-
- 丹南
- 越前町
- 9月は底引き網漁が解禁となり、最も多くの種類の魚が獲れる季節にあわせ開催される福井県最大級のさかなのイベントです。開催日時2022年9月24日(土)・25日(日)予定場所越前町厨(くりや)漁港広場(福井県丹生郡越前町厨)※車でナビを設定する場合、『越前町厨郵便局…
- Loading...
- more
- 【越前陶芸村】第10回越前陶芸村しだれ桜まつり
-
- 丹南
- 越前町
- 3年ぶりに越前陶芸村の大クラフト市を開催!約140のブースが出展し、丁寧に作られた手仕事の逸品や美味しいグルメが集まります。9日(土)には夜桜の中でスカイランタンの打ち上げを行い、幻想的な光景をお楽しみいただけます。期間:2022年4月9日(土)、10日(日)時間:9…
- Loading...
- more
- 【福井県陶芸館】暮らしが豊かになる 日々のうつわ展
-
- 丹南
- 越前町
- 毎日の暮らしを彩る越前焼のうつわを3期に分けて展示販売します。窯元の新作が多数並びます。期間 【第1期】陶「和工房」・信田窯 6月4日(土)~7月10日(日) 【第2期】陶や・星川佳寿美 7月15日(金)~8月21日(日) 【第3期】月見清楽・陶房多福・夕陶房 …
- Loading...
- more
- 道の駅パークイン丹生ヶ丘リニューアル記念イベント
-
- 丹南
- 越前町
- 1996年に福井県2番目の道の駅としてオープンした、越前町の『道の駅パークイン丹生ヶ丘』が4月15日(金)にリニューアルします。リニューアルに合わせ、4月17日(日)に記念イベントが開催されます。記念イベントでは、オリジナルエコバックのプレゼント(先着100名、但し…
- Loading...
- more
- 道の駅「パークイン丹生ケ丘」リニューアル記念『プラントピア…
-
- 丹南
- 越前町
- プラントピアに隣接する道の駅「パークイン丹生ケ丘」のリニューアルオープン記念に伴い、道の駅「パークイン丹生ケ丘」をご利用されたお客様を特別料金でプラントピアへご優待します。是非、この機会にプラントピアへご家族揃ってお越しください。道の駅「パークイン…
- Loading...
- more
- 【福井県陶芸館】桃山窯 師弟展
-
- 丹南
- 越前町
- 木村好博氏と桃山窯引継ぎ者の三田村珠美氏による師弟二人展。木村盛和先生に師事し、天目釉を中心に作陶してきた木村好博氏にとって最後の個展となる。期間 2022年4月29日(金・祝)~5月29日(日)期間中休館日 月曜日、5月6日(金)時間 9:00~17:00(最終入館16:30…
- Loading...
- more
- 【福井総合植物園プラントピア】親子で楽しむクラフト作り「レ…
-
- 丹南
- 越前町
- 親子で楽しむクラフト作りを開催します。今回は「イースター」がテーマのクラフト作りです。卵型の杉板に、木の実やドライフラワーを使って可愛く飾り付けましょう。木の枝を輪切りにしたものでウサギを作ったり、色付けされた栗に小鳥の顔をかこう!【日時】2022年3…
- Loading...
- more
- 【越前古窯博物館】つまみ細工で作る紫陽花のブローチ
-
- 丹南
- 越前町
- 日本の伝統工芸であるつまみ細工で季節の花「紫陽花」のブローチを作ります。梅雨時の静かな佇まいの古民家で手工芸を楽しみませんか。特別講師 ハナムスビ 水野氏期間 6月4日(土)、5日(日)時間 10:00~、13:00~所要時間 2時間場所 越前古窯博物館 旧水野家住…
- Loading...
- more
- 【越前古窯博物館】落水紙と草木染の和紙で作る「涼うちわ」
-
- 丹南
- 越前町
- 越前和紙の「落水紙」と陶芸公園の植物で草木染した和紙を使ってうちわを作ります。草木染で模様を付けて、あなた好みの涼うちわで夏を楽しみませんか。特別講師 柳瀬良三製紙所 伝統工芸士 柳瀬京子氏期間 6月12日(日)時間 10:00~、13:00~所要時間 1時間30…
- Loading...
- more
- 第10回越前かに感謝祭
-
- 丹南
- 越前町
- 3月20日に終了する越前がにシーズンに弾みをつけようと、例年3月に「越前かに感謝祭」を開催しています。開催日時2023年3月4日(土)・5日(日) 午前9時から午後2時まで会場道の駅越前駐車場(福井県丹生郡越前町厨71-335-1)イベント内容・越前がにの即売・水ガニの販…
- Loading...
- more
- 【福井総合植物園プラントピア】館内スタンプラリー「アリスin…
-
- 丹南
- 越前町
- プラントピアに迷い込んだアリスを追いかけよう!親子で楽しめるスタンプラリー。ふとしたことから、ウサギをおいかけてプラントピアへ迷い込んだアリス。彼女を追いかけて探し出そう。青虫やチシャネコなどアリスの世界に登場するキャラクターに遭遇できるはず。クイ…
- Loading...
- more
- 【越前陶芸村】ゴールデンウィークにぎわいパーク
-
- 丹南
- 越前町
- GWは越前陶芸村に行こう!カメラ付き小型ドローンなど豪華賞品が当たる「GWお宝探し」や、はぴりゅうと一緒に楽しむ企画、むかし遊びなど家族みんなで楽しめる催しがたくさん♪期間 5月3日(火・祝)~5月5日(木・祝)時間 9:00~16:00場所 福井県陶芸館お問合せ 福…
- Loading...
- more
- 【福井総合植物園プラントピア】春らんまん 心弾むプラントピア
-
- 丹南
- 越前町
- 草木が芽吹き、花が咲く季節になりました。ゴールデンウィーク中は、ハンカチノキやキングサリが見頃の季節となり、花が一番きれいな時期です。当園では期間中、写真展や季節のクラフト作り、館内クイズラリーなど親子で楽しめるイベントを開催します。植物に親しみな…
- Loading...
- more
- 【越前古窯博物館】西日本最大!越前焼『陶ふうりん』三千の音…
-
- 丹南
- 越前町
- 一つひとつ手作りの陶ふうりん3000個が古民家で涼しげな音色を響かせます。陶ふうりんの絵付け体験や、夏限定の特別呈茶などと共に陶芸館夏の風物詩をご堪能ください。期間 6月18日(土)~9月4日(日)時間 9:00~17:00(最終入場16:30)場所 越前古窯博物館 旧水野…
- Loading...
- more
- 越前焼で楽しむ苔玉「苔玉の皿を作ろう」
-
- 丹南
- 越前町
- 自分で作った越前焼の皿に、手作りの苔玉を飾る2回シリーズ。1回目は越前の土で自分の好きな形の皿を作ります。2回目の苔玉作りは9月18日(日)に開催(別途2,500円)期日 2022年5月8日(日)時間 10:00~、14:00~所要時間 1時間30分場所 福井県陶芸館 陶芸教室料…
- Loading...
- more