イベント

検索結果

65件ありました
並び順
開催日順
アクセス数順(週間)
更新順
現在地から近い順
  • タイル表示
  • リスト表示
  • マップ表示
ふくい桜まつり2025
2025年3月22日(土)~4月6日(日) ふくいの桜とまつりの歴史昭和27年に開かれた福井復興博覧会を機に、翌昭和28年、福井商工会議所や福井市観光協会により、足羽川堤防に数千本の桜の苗が植樹され、現在の美しい桜並木が育まれることとなりました。昭和30年に…
ふくい桜まつり2025
  • あわら・坂井・福井市
  • 福井市
Loading...
detail_4980.html
スケートリンク「ハピリンク」
2024-2025シーズンも開催します!ハピリンク⛸福井駅出てすぐの半屋内広場「ハピテラス」に、今年も冬季限定のスケートリンクがオープンします✨各種スケート教室・体験・団体予約も申込受付中です。(通常の滑走は予約不要です)
スケートリンク「ハピリンク」
  • あわら・坂井・福井市
  • 福井市
Loading...
detail_6393.html
ふくいもんフェア
福井駅西口から徒歩2分のところにある福井駅前フードホール「MINIE(ミニエ)」にて、【ふくいもんフェア vol.02】が開催中です。MINIE内にある24店舗で、福井県の食材を使用した限定メニューや特産品が提供されます。旬のグルメからギフトまで、福井の美味しいが集結…
ふくいもんフェア
  • あわら・坂井・福井市
  • 福井市
Loading...
detail_6974.html
『雪の花 ーともに在りてー』デジタルスタンプラリー
2025年1月24日(金)全国公開される映画『雪の花 ーともに在りてー』(出演:松坂桃李、芳根京子、役所広司 監督:小泉堯史)の映画公開を記念して、ロケ地巡礼のデジタルスタンプラリーを実施します。スタンプラリーポイントは、ロケ地として利用された福井県(福井…
『雪の花 ーともに在りてー』デジタルスタンプラリー
  • あわら・坂井・福井市
  • 福井市
  • 永平寺・奥越
  • 大野市
  • 丹南
  • 越前市
Loading...
detail_7096.html
福井フェニックスまつり2024
福井フェニックスまつりは、戦災や震災、水害等の災害を克服し、「復興を遂げた喜びと更なる発展」を願って昭和29年に始まりました。 2024年は、8月23日~8月25日の3日間を中心とした日程で開催、各イベントの日程及び会場等、詳細は特設ページから…
福井フェニックスまつり2024
  • あわら・坂井・福井市
  • 福井市
Loading...
detail_5896.html
節分お楽しみ会
節分にちなんだいろいろな遊びやゲームを家族や友達同士で楽しみましょう。・期 間 令和7年2月2日(日)・時 間 ①10:00~12:00(受付終了11:30)、②13:30~16:00(受付終了15:30)・場 所 福井県児童科学館(エンゼルランドふくい)ファンタジーエッグ・対 象…
節分お楽しみ会
  • あわら・坂井・福井市
  • 坂井市
Loading...
detail_7049.html
あわら MUSIC LIVE EVENT「WANTED!」
あわら市芦原温泉駅構内AFLAREホールにて地域のアーティストが新たなファンと出会う場を提供するミュージックライブイベント【WANTED!】が開催されます。「音楽を通じて人々に心動く瞬間を届ける」をテーマに、大学生を含むアーティスト6組のライブが無料で楽しめるイ…
あわら MUSIC LIVE EVENT「WANTED!」
  • あわら・坂井・福井市
  • あわら市
Loading...
detail_7087.html
ふくい桜マラソン2025
ふくい桜マラソンは「福井発の全国に誇れるとんがったフルマラソン」「全都道府県で一番最後だけど一番新しい、新世代のフルマラソン」「はしる、みる、ささえる+つながるフルマラソン」を大会コンセプトに実施する42.195kmのマラソンです。ふくい桜マラソンの魅力①福…
ふくい桜マラソン2025
  • あわら・坂井・福井市
  • 坂井市
  • 福井市
Loading...
detail_6962.html
シンカリオン×福井県 デジタルラリー
福井県内を2エリア(「福井・あわら・奥越エリア」「丹南・若狭路エリア」)に分け、県内の駅や施設 計29カ所に『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』のキャラクターがデザインされたエキタグスタンプを設置し、デジタルラリーを実施いたします。第2弾では福井県…
シンカリオン×福井県 デジタルラリー
  • あわら・坂井・福井市
  • あわら市
  • 坂井市
  • 福井市
  • 永平寺・奥越
  • 永平寺町
  • 勝山市
  • 大野市
  • 丹南
  • 鯖江市
  • 越前町
  • 越前市
  • 南越前町
  • 池田町
  • 若狭路
  • 敦賀市
  • 美浜町
  • 若狭町
  • 小浜市
  • おおい町
  • 高浜町
Loading...
detail_6916.html
FUKUI COFFEE FESTIVAL 2024
コーヒーを通して福井の良さを実感する魅力発券プロジェクト「FUKUI COFFEE FESTIVAL」。何時間でもおしゃべりが弾んだり、気持ちが落ち着いたり、ときには知らない人とお友達になったり。おいしいだけじゃない、そんな『コーヒーがある空間』の魅力を感じに来てくだ…
FUKUI COFFEE FESTIVAL 2024
  • あわら・坂井・福井市
  • 福井市
Loading...
detail_6150.html
福井「御竜印」巡り
御朱印×恐竜恐竜王国福井で、御朱印と恐竜がコラボした新しいコンテンツが誕生しました。参加神社は福井県内全域に34社、「御竜印(ごりゅういん)」には、神社に所縁(ゆかり)あるものと恐竜たちがあわせ描かれています。御竜印から、各神社の歴史を紐解く…
福井「御竜印」巡り
  • あわら・坂井・福井市
  • 福井市
Loading...
detail_6491.html
あわら節分おばけ
あわら温泉で【あわら節分おばけ】が8年ぶりに開催されます!「節分おばけ」とは、節分の夜に仮装をしてお参りに行くことで鬼を追い払う厄除け行事です。江戸時代から昭和初期にかけて京都を中心に行われてきました。あわら温泉では「節分おばけ」を現代版にアレンジ…
あわら節分おばけ
  • あわら・坂井・福井市
  • あわら市
Loading...
detail_7097.html
ハピテラス デジタルアート(3D恐竜デジタルアート)
福井駅西口を出てすぐのハピテラスには、イベントなどの無い日の夜にデジタルアートを投影しています。★令和6年12月20日から令和7年2月2日までは、ハピテラスにて「すまいるスケートハピリンク」開催につき、通常の投影は行いません。★上記期間はハピリンク終…
ハピテラス デジタルアート(3D恐竜デジタルアート)
  • あわら・坂井・福井市
  • 福井市
Loading...
detail_5902.html
福井フェニックス花火2024
「第71回福井フェニックス花火」は多くの皆様のご協力のもと終了いたしました。心より感謝申し上げます。協賛者様のご紹介はこちらをご覧ください。福井市最大の夏のイベント「福井フェニックスまつり」の初日に、まちなかで盛大に打ち上げる花火です。ご協賛申し込み…
福井フェニックス花火2024
  • あわら・坂井・福井市
  • 福井市
Loading...
detail_5357.html
クラフトビアふくい2024
昨年4年ぶりに復活し、大人気を博したクラフトビールの祭典が2024年も6回目の開催が決定しました。なかなか飲めないクラフトビールの樽生をご用意してハピテラスでお待ちしています。アメリカ、チェコ、ベルギー、国内など、豊富かつ個性あふれるクラフトビールの飲み…
クラフトビアふくい2024
  • あわら・坂井・福井市
  • 福井市
Loading...
detail_5931.html
和傘スカイ・夏(一乗谷朝倉氏遺跡復原町並)
一乗谷朝倉氏遺跡復原町並内に、和傘を使った展示スポットを設置しています。カラフルな風鈴と和傘が復原町並を彩っています。一乗谷の風に揺れて、一斉に鳴る風鈴の音は圧巻。ぜひ現場で体感してください。
和傘スカイ・夏(一乗谷朝倉氏遺跡復原町並)
  • あわら・坂井・福井市
  • 福井市
Loading...
detail_5317.html
第42回三国花火大会
北陸最大級との呼び声もある三国花火大会。三国花火の名物である水中花火は、火のついた花火玉を海に投げ入れる難易度の高い方法。水面から映し出される美しい半円は必見です。開催日:2024年8月11日(日・祝)※荒天の場合、12日・13日に順延開催場所:三国サンセット…
第42回三国花火大会
  • あわら・坂井・福井市
  • 坂井市
Loading...
detail_5390.html
丸岡城桜まつり
「日本さくら名所100選」に選ばれており、桜に浮かぶ天守が見事な丸岡城。桜まつり期間中は、約300本のぼんぼりにあわせ、丸岡城周辺にオリジナル行灯160基が足元を照らします。(丸岡城ライトアップやぼんぼり点灯は22:00まで)■日時:3月23日(土)~4月12日(金)■…
丸岡城桜まつり
  • あわら・坂井・福井市
  • 坂井市
Loading...
detail_5850.html
【あわら温泉】福井の地酒4種ペアリング体験!利き酒師の資格…
福井県は日本有数の酒どころ。美味しい地酒と地元の食材のマリアージュを楽しむワークショップをあわら温泉で開催します。おもてなしのプロであり利き酒師でもあるあわら温泉旅館の女将が、日本酒の基礎知識から、福井の地酒の特徴について説明します。また、甘口、辛…
【あわら温泉】福井の地酒4種ペアリング体験!利き酒師の資格…
  • あわら・坂井・福井市
  • あわら市
Loading...
detail_7032.html
サイエンスショー「バチっときめるぜ!静電気」
ぴりぴりパチパチ、ちょっと怖いけどおもしろい!静電気を使ったいろいろな実験を見てみよう! (体験はありません)・開催日 1月25日(土)、2月1日(土)、2日(日)、11日(火・祝)、3月8日(土)、9日(日)・時 間 ①11:10~ ②13:30~ ③14:50~ (各回25分…
サイエンスショー「バチっときめるぜ!静電気」
  • あわら・坂井・福井市
  • 坂井市
Loading...
detail_7046.html