条件指定検索
- エリアを選択
- カテゴリを選択
- 開催日を選択
- こだわり条件を選択
検索結果
52件ありました
- 並び順
- 開催日順
- アクセス数順(週間)
- 更新順
- 現在地から近い順
- タイル表示
- リスト表示
- マップ表示
- 第1回北陸キッチンカーグランプリ2025福井大会
- 福井市のイオンショッピンセンター「そよら福井開発」で【第1回北陸キッチンカーグランプリ2025福井大会】が開催されます。福井県内や北陸 石川県など近隣県のフードやスイーツのキッチンカーが大集合!是非、お腹をすかせてご来場ください。〈出店リスト〉・中津から…
-
- あわら・坂井・福井市
- 福井市
- detail_7362.html
- 第43回越前陶芸まつり
- 越前焼をテーマとした県内最大の陶器市。福井県内の越前焼窯元が一堂に集結し、新作をはじめ数多くの焼き物を購入できる越前陶芸まつりを開催。陶器市をはじめ、伝統工芸品販売や飲食・バザー、陶芸館茶苑では「さつきあげ茶会」を実施。※詳しくは実行員会が発表する…
-
- 丹南
- 越前町
- detail_5231.html
- 第13回越前陶芸村しだれ桜まつり
- クラフト・フード約200店が並ぶ越前陶芸公園の恒例桜まつり!ステージパフォーマンス、大抽選会などのイベントも盛りだくさんの2日間。桜の下でお楽しみください。期間:2025年4月12日(土)・13日(日)場所:越前陶芸村料金:入場無料問合:越前陶芸村しだれ桜まつり実…
-
- 丹南
- 越前町
- detail_5138.html
- 越前かにまつり・越前がに朝市2025(@道の駅越前)
- 越前がにの約7割の水揚げを誇る「越前がにの聖地・越前町」で開催される、福井県最大のカニの祭典。日本一越前がにの扱いに長けている、越前町内の鮮魚店などにより越前がにやセイコガニが所狭しと並びます。会場では人気のセイコガニ汁や海鮮焼き、セイコガニの甲羅…
-
- 丹南
- 越前町
- detail_5236.html
- SEE SEA マルシェ「スイーツパラダイス」
- “みんなでつくる公園” がコンセプトの商業施設「SEE SEA PARK」で毎月開催しているSEE SEAマルシェにて【スイーツパラダイス】が開催されます。地元 おおい町など福井県内やお隣 京都府の人気店のクッキーやカヌレ、マフィンといった焼き菓子や甘いケーキ…
-
- 若狭路
- おおい町
- detail_7352.html
- 永平寺白龍 新酒酒蔵祭り
- 永平寺町で日本酒「白龍」を造る吉田酒造北島蔵と直営店にて【第22回 新酒酒蔵祭り】が開催されます。祭りの目玉であるタンクからその場で瓶詰めコーナーや新酒試飲・販売コーナー、蔵見学ツアー(事前予約制)、各種おつまみやスイーツ、福袋販売など白龍を堪能でき…
-
- 永平寺・奥越
- 永平寺町
- detail_7301.html
- 今庄そばまつり
- 地元集落や団体等がそば店を出店し、それぞれ違ったそばの味が楽しめるイベントです。そば店の他にも地元ならではの特産品を扱う模擬店も出店します。国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された今庄宿での開催となりますので、古き良きまちなみの中で、町特産のそば…
-
- 丹南
- 南越前町
- detail_5293.html
- 七間朝市山菜フードピア
- 越前大野の豊かな自然に育まれた農産物や、さまざまな種類の山菜が勢ぞろいします。キッチンカーや飛騨高山の特産市、山菜の天ぷらやおろしそばが味わえる山菜茶屋も出店します。七間通りで春の味覚を思う存分堪能してください。【会場】 七間通り &nbs…
-
- 永平寺・奥越
- 大野市
- detail_5156.html
- ONE PARK FESTIVAL2025
- 北陸最大級の野外ミュージックフェス「ONE PARK FESTIVAL2025」開催決定!!9/6(土)と9/7(日)は福井の音楽がアツい!!北陸最大級の野外音楽フェス「ONE PARK FESTIVAL」を開催します!「街全体が一つのテーマパークとなる音楽フェス」2019年に産声を上げたワンパーク…
-
- あわら・坂井・福井市
- 福井市
- detail_6073.html
- 時の森アウトドアフェス "Zinento"〜自然に還る一日〜
- 美浜町にある「渓流の里」と「モミじんパーク (cafe MIROKU)」をつなぐ「時の森 松屋」一体で【時の森アウトドアフェス "Zinento"〜自然に還る一日〜】が開催されます。山の恵みを味わい尽くすジビエ収穫祭with時の森マルシェとして、渓流の里の食ブース…
-
- 若狭路
- 美浜町
- detail_7354.html
- 「新はしごめし」さかな街大漁チケット
- 敦賀市にある日本海さかな街では、「新はしごめし」さかな街大漁チケットを販売中です。(2025年1月2日〜6月30日版)さかな街館内を巡り、チケットと好きなトッピング品を交換して自分だけのオリジナル丼「福ふく丼」をつくることができます。またトッピング品以外に…
-
- 若狭路
- 敦賀市
- detail_6720.html
- 道の駅越前「越前朝市・かに感謝祭2026」
- 2月19日水ガニ解禁!(2025年は悪天候のため、2月22日に初水揚げとなりました)道の駅越前を会場に「越前朝市」を地元の鮮魚店などが中心となって開催!越前町の海産物はもちろん、旬の特産品の販売や飲食コーナーも設けます。開催日2026年3月14日(土)・15日(日)内容…
-
- 丹南
- 越前町
- detail_3010.html
- ぐるグル周遊バス「ぐるバス」で福井のおいしいもの食べにいこ…
- 「福井駅東口」「ふくい鮮いちば(福井市中央卸売市場内)」「トレタス」を結ぶシャトルバス!新鮮な野菜や魚などのグルメを味わえる施設に直通のシャトルバスです。運賃は無料で運行日には計6便の運行があるのでとても便利!その場で食べてもよし、お土産として買っ…
-
- あわら・坂井・福井市
- 福井市
- detail_6862.html
- 休日とビール2025
- 福井駅から歩いて行ける自然を満喫できる足羽川河川敷で【休日とビール2025】が開催されます。今年は“休日を楽しむためのクラフトビール”という位置づけで、 クラフトビール初心者はもちろん、お子さまや運転手などビールが飲めない方まて…
-
- 福井市
- detail_6630.html
- べりびより
- 美浜町の道の駅「若狭美浜はまびより」とその隣に位置する「若狭美浜HAMABERRY~いちごの郷みはま~」のコラボイベントを開催します。4月12日(土曜日)~20日(日曜日)の期間で、はまびより店舗でのいちごメニューの提供やいちごフォトスポットの設置など様々なイベ…
-
- 若狭路
- 美浜町
- detail_7317.html
- 【越前町】「越前朝市」GW特別企画!
- 越前町の鮮魚店や水産加工会社が中心となり、定期的に開催している「越前朝市」が、5月3日(土)・4日(日)の2日間、道の駅「越前」にて開催されます。海産物の販売やグルメ屋台はもちろん、GW特別企画として、越前町のわかめをさばいて食べる体験や、アクセサリー作りな…
-
- 丹南
- 越前町
- detail_7324.html
- クラフトビアふくい2024
- 昨年4年ぶりに復活し、大人気を博したクラフトビールの祭典が2024年も6回目の開催が決定しました。なかなか飲めないクラフトビールの樽生をご用意してハピテラスでお待ちしています。アメリカ、チェコ、ベルギー、国内など、豊富かつ個性あふれるクラフトビールの飲み…
-
- あわら・坂井・福井市
- 福井市
- detail_5931.html
- 【JR敦賀駅↔越前海岸】越前海岸かにかにバス【2024年度】
- 越前がに&温泉旅行にぴったし!越前がにシーズンに合わせた『越前海岸かにかにバス』を運行します。大阪方面、名古屋方面、また東京方面からの玄関口としてJR敦賀駅をハブに、JR敦賀駅と越前海岸を結ぶツアーバスを運行し、お客様の交通の足の確保をいたします。是非…
-
- 丹南
- 越前町
- detail_3008.html
- 泰澄の杜「ぶどう狩り2024」
- 秋の味覚を味わおう!「泰澄の杜」に隣接する広いぶどう園の敷地には、「デラウェア」「ナイアガラ」「巨峰」「スチューベン」と全部で4種類のぶどうが育てられており、時期を変えながら旬の時期に食べることができます。デラウェア【小粒・種無】/食べ頃:8月中旬…
-
- 丹南
- 越前町
- detail_5496.html
- 第15回越前さかなまつり(@道の駅越前)
- 9月1日から、底引き網漁が解禁され、越前町は、一年で最も多くのお魚が獲れる季節となります。そして、この時期に開催されている福井県最大級のおさかなイベント「越前さかなまつり」が、道の駅越前で開催!「魚のつかみ取り体験」や「漁船乗船体験」、「ふれあい水族…
-
- 丹南
- 越前町
- detail_5235.html