条件指定検索
- エリアを選択
- カテゴリを選択
- 開催日を選択
- こだわり条件を選択
検索結果
60件ありました
- 並び順
- 開催日順
- アクセス数順(週間)
- 更新順
- 現在地から近い順
- タイル表示
- リスト表示
- マップ表示
- 越前市サマーフェスティバル2025
- ふるさと祭り開催日2025年8月14日(木) 16:00~21:002025年8月15日(金) 16:00~21:00※雨天時中止会場越前市武生中央公園 (福井県越前市高瀬町2丁目)スケジュール ※2024日付内容時間8月14日サンバカーニバル ①16:00~ ②18:00~ ふるさと踊り 19:00~20:…
-
- 丹南
- 越前市
- detail_5431.html
- スキージャム勝山 2025夏季営業 「ジャム グリーンパーク」
- 恐竜博物館の次は、家族で楽しむ高原リゾートへ!スキージャム勝山の夏限定アクティビティ「ジャム グリーンパーク」が2025年7月19日からスタート!福井県立恐竜博物館から車で約10分。自然豊かな高原に位置する「スキージャム勝山」では、今年の夏もさまざまな体験が…
-
- 永平寺・奥越
- 勝山市
- detail_7583.html
- 【福井県陶芸館】越前焼『陶ふうりん』四千の音色♪
- 過去最多の4000個!越前焼の風鈴『陶ふうりん』が古民家で涼やかな音色を響かせています。今年は「幸せの一尺陶ふうりん」が初登場。越前焼の産地ならではの夏の風物詩をお楽しみください♪【関連企画】・特別メニューアイス抹茶ぜんざい 800円抹茶みるくフロート 60…
-
- 丹南
- 越前町
- detail_7393.html
- 福井フェニックス花火2025
- 福井市最大の夏のイベント「福井フェニックスまつり」の初日に、まちなかで盛大に打ち上げる花火です。【日時】2025年8月1日(金) 19:30~20:00 予定 ※小雨決行、荒天および河川の増水の場合は、8月4日(月)同時刻に延期【場所】足羽川河川敷(木田橋~板垣…
-
- あわら・坂井・福井市
- 福井市
- detail_5357.html
- 越前かにまつり・越前がに朝市2025(@道の駅越前)
- 越前がにの約7割の水揚げを誇る「越前がにの聖地・越前町」で開催される、福井県最大のカニの祭典。日本一越前がにの扱いに長けている、越前町内の鮮魚店などにより越前がにやセイコガニが所狭しと並びます。会場では人気のセイコガニ汁や海鮮焼き、セイコガニの甲羅…
-
- 丹南
- 越前町
- detail_5236.html
- 【予定どおり開催】越前みなと大花火2025
- 福井県内で一番最初に開催され、越前に夏のはじまりを告げる花火大会。越前漁港を舞台に、広大な海上から、連なる山々を背に打上げられ、山には打上げ花火の爆音がこだまし、会場の特徴を最大限に活かした迫力と美しさは、他では味わえない大迫力な花火大会です。(20…
-
- 丹南
- 越前町
- detail_5232.html
- 第38回 永平寺町大燈籠ながし
- 永平寺町で感謝や供養、様々な願いや想いを載せて燈籠を流しませんか…?永平寺町の夏の風物詩であり、夏の終わりを告げるイベント、「永平寺町大燈籠ながし」全国から先祖への感謝と供養、さまざまな願いや想いが込められた燈籠が集まります。昼の部は、バザー…
-
- 永平寺・奥越
- 永平寺町
- detail_6121.html
- 【越前がにミュージアム】クラゲ展2025 ~癒しが漂う不思議な…
- 日頃見ることができない特別なクラゲを一挙展示!夏休みの思い出に、期間限定の特別展をお楽しみください。開催期間2025年7月26日(土)~8月24日(日)会場越前がにミュージアム(福井県丹生郡越前町厨71-324-1)料金大人500円(中学生以上)小人300円(3歳以上~小学生…
-
- 丹南
- 越前町
- detail_7521.html
- O・TA・I・KO響2025
- ステージでは圧巻の太鼓パフォーマンスが繰り広げられ、太鼓のまち、越前町織田は太鼓一色となります。※詳しくは実行委員会が発表する情報をご確認ください。◎公式サイト http://otaikohibike.net/index.html開催日時2025年8月9日(土)会場オタイコ・ヒルズ野外ステー…
-
- 丹南
- 越前町
- detail_5234.html
- 第50回あさひまつり
- 勇壮なあんどん山車が華麗な光と色彩の競演を繰り広げる、福井県では珍しいあんどん山車のまつりで、歴史と伝統のある地域住民による地域密着型の手づくりのまつりです。最大の見どころは、勇壮で迫力のあるあんどん山車巡行。※詳しくは実行委員会が発表する情報をご…
-
- 丹南
- 越前町
- detail_5233.html
- 第43回越前陶芸まつり
- 越前焼をテーマとした県内最大の陶器市。福井県内の越前焼窯元が一堂に集結し、新作をはじめ数多くの焼き物を購入できる越前陶芸まつりを開催。陶器市をはじめ、伝統工芸品販売や飲食・バザー、陶芸館茶苑では「さつきあげ茶会」を実施。※詳しくは実行員会が発表する…
-
- 丹南
- 越前町
- detail_5231.html
- 越前焼マイぐいのみづくりと丹生酒造の地酒セット
- 陶芸体験と地酒セットを楽しむ越前焼の粘土を使って、手ひねりまたは玉つくりの手法で2つのぐい呑み作りを楽しみます。7色の釉薬から好きな色を選んで焼き上げれば、世界にひとづだけのマイぐい呑みが完成!約40日後に出来上がった作品は丹生酒造の地酒とともにお…
-
- 丹南
- 越前町
- detail_5428.html
- 老舗和菓子屋さんで習う季節の生菓子づくり体験
- 和菓子のお話を聞きながら練り切り体験このプログラムでは、越前陶芸村近くにお店を構える老舗の和菓子屋さん「江雲堂」で、練り切りを使った季節の生菓子づくりを体験できます。和菓子の話や作り方のコツを教わりながら、自分の手で季節の花をイメージした生菓子を作…
-
- 丹南
- 越前町
- detail_3007.html
- 【福井県陶芸館】夏の越前焼体験★きょうりゅうプレート
- 福井県陶芸館の夏限定企画!粘土の板をカットして、恐竜の形のお皿を作ろう!カッコいい恐竜、かわいい恐竜、いろんな型から選べるよ。手作りのお皿で食べれば、ごはんのおいしさもティラノ級!
-
- 丹南
- 越前町
- detail_7479.html
- ふくい桜まつり2025
- 2025年3月22日(土)~4月13日(日) ※開花遅れにより期間延長しましたふくいの桜とまつりの歴史昭和27年に開かれた福井復興博覧会を機に、翌昭和28年、福井商工会議所や福井市観光協会により、足羽川堤防に数千本の桜の苗が植樹され、現在の美しい桜並木が育まれるこ…
-
- あわら・坂井・福井市
- 福井市
- detail_4980.html
- 【福井総合植物園プラントピア】親子楽しむクラフト作り「ミニ…
- 日時2025年7月19日(土)~8月31日(日) 9:00~15:00内容夏休みの工作にピッタリなクラフト作りです。杉板を組み合わせて、アイスクリーム屋さんの貯金箱を作ります。時 間 9:00~15:00場 所 植物館1階 休憩室材料費 770円(入園料別)サイズ H9㎝×W12㎝&ti…
-
- 丹南
- 越前町
- detail_5462.html
- 第13回越前陶芸村しだれ桜まつり
- クラフト・フード約200店が並ぶ越前陶芸公園の恒例桜まつり!ステージパフォーマンス、大抽選会などのイベントも盛りだくさんの2日間。桜の下でお楽しみください。期間:2025年4月12日(土)・13日(日)場所:越前陶芸村料金:入場無料問合:越前陶芸村しだれ桜まつり実…
-
- 丹南
- 越前町
- detail_5138.html
- 第15回越前さかなまつり(@道の駅越前)
- 9月1日から、底引き網漁が解禁され、越前町は、一年で最も多くのお魚が獲れる季節となります。そして、この時期に開催されている福井県最大級のおさかなイベント「越前さかなまつり」が、道の駅越前で開催!「魚のつかみ取り体験」や「漁船乗船体験」、「ふれあい水族…
-
- 丹南
- 越前町
- detail_5235.html
- 【福井総合植物園プラントピア】プラントピアで夏休みの思い出…
- 夏休みの自由研究向けに「植物標本作り教室」や「葉脈標本作り教室」などを開催します。その他、福井の植物たちを紹介する写真展や謎解きクイズラリー、工作体験を行います。友達や家族と一緒に、プラントピアで夏の思い出を作りに来てください。 期間2025年7月1…
-
- 丹南
- 越前町
- detail_6181.html
- 親子で学ぶ防災×SDGs inエンゼルランドふくい
- NHKアニメ「忍たま乱太郎」と一緒に、地球環境や自然災害について楽しく学べる展示と、防災体験イベントを開催! SDGsや防災について親子で学べるクイズや工作、キャラクターショーのほか、災害時に活躍する車の展示や起震車体験など関連企画も盛りだくさんです…
-
- あわら・坂井・福井市
- 坂井市
- detail_7537.html