イベント
- 【越前古窯博物館】マリーゴールドの花でトートバックを染めよ…
-
- 丹南
- 越前町
- 陶芸公園に咲いているマリーゴールドの花を煮出してトートバックを染めます。黄色や橙色の優しい風合いをお楽しみください。期間 9月4日(日)時間 9:30~、13:30~所要時間 2時間30分場所 越前陶芸公園受付 越前古窯博物館 旧水野家住宅料金 2,300円(飲み物、…
- Loading...
- more
- ONE PARK FESTIVAL 2022
-
- あわら・坂井・福井市
- 福井市
- 北陸最大級の野外ミュージックフェス「ONE PARK FESTIVAL2022」開催決定!!9/3(土)と9/4(日)は福井の音楽がアツい!!北陸最大級の野外音楽フェス「ONE PARK FESTIVAL」を開催します!9/3(土)は21組のアーティスト9/4(日)は22組のアーティストがイベントを盛り上げま…
- Loading...
- more
- 福井フェニックス花火
-
- あわら・坂井・福井市
- 福井市
- ●9月2日 10:00更新【開催決定】本日開催予定の「福井フェニックス花火」は、予定通り18時56分から開催します。混雑を避けるため、できるだけ自宅や周辺施設などでご覧ください。なお、雨により足羽川河川敷の観覧会場は非常にぬかるんだ状態となっております。来場さ…
- Loading...
- more
- 夏のデトックスと美梨ランチとヘッドツボ押し講座
-
- あわら・坂井・福井市
- 坂井市
- 8月28日(日)は、三國湊・食の蔵「灯〜TOU」さんにて人気の灯ランチと美梨がコラボします!女性に嬉しい美容・デトックス効果が期待できる「梨」は、夏の疲れたカラダとお肌にぴったり!限定の美梨ランチと自宅でできるセルフヘッドツボ押しで体の中からも外からも、ス…
- Loading...
- more
- 掘り出し物に出会えるチャンス「Kottoen」
-
- 若狭路
- 小浜市
- 掘り出し物に出会えるチャンス!毎月第4日曜日「Kottoen」開催中! 物と情報が溢れる時代だからこそ、一品もの、限定品、なかなか手に入らない希少価値に魅力を感じることが多くなってきたかもしれません。 江戸時代に建てられた希少価値のある建物のGOSHO…
- Loading...
- more
- 【越前古窯博物館】藍染のオリジナルTシャツを作ろう
-
- 丹南
- 越前町
- 世界に1枚!オリジナル藍染Tシャツを自然いっぱいの陶芸公園で作りませんか?折ったり、絞ったりすることでできる様々な模様をお楽しみください。期日 8月21日(日)時間 10:00~、13:00~所要時間 1時間30分場所 越前陶芸公園受付場所 越前古窯博物館 旧水野家住…
- Loading...
- more
- (終了)O・TA・I・KO響2022
-
- 丹南
- 越前町
- ステージでは圧巻の太鼓パフォーマンスが繰り広げられ、太鼓のまち、越前町織田は太鼓一色となります。※今年は事前予約制となっております。 申込された方以外は入場できませんのでお気を付けください。(鑑賞エリア・飲食ブースともに) ★★満員御礼★★ 7月…
- Loading...
- more
- 第35回 永平寺大燈籠ながし
-
- 永平寺・奥越
- 永平寺町
- 永平寺町の夏の風物詩。『大本山永平寺』の雲衲衆による読経の後、九頭竜川に約1万個の燈籠が流され、クライマックスには色とりどりの花火が打ち上がります。2022灯籠ながしちらし_両面.pdf2022燈籠ながしパンフレット.pdf
- Loading...
- more
- 『千歳くんはラムネ瓶のなか』×「福井」コラボ 2ndシーズン
-
- あわら・坂井・福井市
- 福井市
- 『このライトノベルがすごい!(宝島社)』で、デビュー作として史上初の2連覇という偉業を達成したライトノベル作品『千歳くんはラムネ瓶のなか(小学館 ガガガ文庫)』(略称「チラムネ」)。2022年2月~4月には、作品の舞台である福井市との「チラムネ福井…
- Loading...
- more
- 道の駅越前 ライダー感謝キャンペーン2022【バイクの日】
-
- 丹南
- 越前町
- ===========================8月4日から5日かけての大雨の影響により、北陸道や国道8号、しおかぜラインなどで交通障害が発生しています。関西中京方面からお越しの際には、道路状況をよくご確認の上、十分に注意してください。★大雨によ…
- Loading...
- more
- 越前市サマーフェスティバル
-
- 丹南
- 越前市
- ふるさと祭り-1日目開催日2022年8月14日(日) ※雨天時中止会場福井県越前市堀川町4(日野川河川敷緑地公園)※有料席は廃止いたしましたスケジュール■おしごと体験キッズジョブ! 13:00~17:00■遊具運行 16:00~21:00■露店、キッチン…
- Loading...
- more
- 泰澄の杜「ぶどう狩り2022」
-
- 丹南
- 越前町
- 秋の味覚を味わおう!「泰澄の杜」に隣接する広いぶどう園の敷地には、「デラウェア」「ナイアガラ」「巨峰」「スチューベン」と全部で4種類のぶどうが育てられており、時期を変えながら旬の時期に食べることができます。デラウェア【小粒・種無】/食べ頃:8月中旬…
- Loading...
- more
- 【越前陶芸村文化交流会館】のんびり市
-
- 丹南
- 越前町
- 越前陶芸村文化交流会館コロネードで毎月開催していた「のんびり市」が期間限定で復活します!雑貨からお野菜までさまざまなジャンルの出店が集結。ワークショップや演奏会で夏休みを楽しもう!ただいま、出店者募集中です。出店要項をご確認の上、お申込みお待ちして…
- Loading...
- more
- 【福井県陶芸館】夏休み にぎわいランド
-
- 丹南
- 越前町
- 夏休みは越前陶芸村に行こう!豪華賞品が当たるお宝ゴールドラッシュや、はぴりゅうと一緒に楽しむウォーターチャレンジやグランドゴルフ大会など家族で楽しめる催しがたくさん!期間 8月11日(木・祝)~14日(日)時間 9:00~16:00場所 福井県陶芸館お問合せ 福井県…
- Loading...
- more
- まちの駅マルシェ
-
- 若狭路
- 小浜市
- 毎月第一日曜はまちの駅マルシェに集まれ!小浜市まちの駅広場で「まちの駅マルシェ」を開催いたします。フリーマーケットや、さまざまお店が並びます。ぜひおでかけください。 まちの駅マルシェ令和4年8月7日(日)時間 10:00〜14:00会場 …
- Loading...
- more
- 【福井県陶芸館】浴衣で手踊りを楽しみましょう
-
- 丹南
- 越前町
- 日本舞踊の師範に教えてもらい、お子様から大人の方までみんなで手踊りを楽しみます。浴衣を着て伝統芸能に触れてみませんか?特別講師 日本舞踊藤間流師範 藤間百之祐氏期日 8月7日(日)時間 10:00~所要時間 2時間場所 福井県陶芸館 茶苑大広間料金 1名あた…
- Loading...
- more
- (終了)第47回あさひまつり
-
- 丹南
- 越前町
- 勇壮なあんどん山車が華麗な光と色彩の競演を繰り広げる、福井県では珍しいあんどん山車のまつりで、歴史と伝統のある地域住民による地域密着型の手づくりのまつりです。今年は、子ども向けイベントの水鉄砲サバイバルゲーム「バトルスプラッシュ」やYOSAKOI、鯖江丹…
- Loading...
- more
- 肉筆浮世絵にみる四季の愉しみ─お茶道具を添えて─
-
- 小浜市
- 「肉筆浮世絵」で知られる今西コレクションは、今西菊松(1913-1987)によって収集された個人コレクションです。今西はNHK熊本中央放送局(現 NHK熊本放送局)へ定年まで勤めたサラリーマンですが、仕事の傍ら肉筆浮世絵をはじめ茶道具、現代工芸と多岐にわたる収…
- Loading...
- more
- 河野夏まつり
-
- 丹南
- 南越前町
- 甲楽城海水浴場において開催される河野夏まつり。鮮やかな花火、約7,000発が海をバックに打ち上げられ、背後の山に跳ね返るダイナミックなサウンドは圧巻です。河野夏まつりちらし.pdf
- Loading...
- more
- 特別展「ふくいの御乗物」
-
- あわら・坂井・福井市
- 福井市
- 最近の当館の調査で、県内には江戸時代に移動手段として使用された上級の駕籠である「乗物(のりもの)」が多数残されていることがわかってきました。この展覧会では、将軍級の乗物から庶民の乗物まで越前・若狭の乗物の実物をそれぞれのエピソードや地域の歴史、背景を…
- Loading...
- more