イベント

検索結果

144件ありました
並び順
開催日順
アクセス数順(週間)
更新順
現在地から近い順
  • タイル表示
  • リスト表示
  • マップ表示
【越前陶芸公園】セイタカアワダチソウで染めるオーガンジース…
秋になると道端で鮮やかな黄色の花が咲く「セイタカアワダチソウ」でストールを染めます。草木染ならではの優しい自然の色をお楽しみください。期間 10月9日(日)時間 9:30~13:30場所 越前陶芸公園受付 越前古窯博物館 旧水野家住宅料金 3,800円(バケットサン…
【越前陶芸公園】セイタカアワダチソウで染めるオーガンジース…
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5498.html
【福井県陶芸館】浴衣で手踊りを楽しみましょう
日本舞踊の師範に教えてもらい、お子様から大人の方までみんなで手踊りを楽しみます。浴衣を着て伝統芸能に触れてみませんか?特別講師 日本舞踊藤間流師範 藤間百之祐氏期日 8月7日(日)時間 10:00~所要時間 2時間場所 福井県陶芸館 茶苑大広間料金 1名あた…
【福井県陶芸館】浴衣で手踊りを楽しみましょう
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5374.html
【越前古窯博物館】つまみ細工で作る紫陽花のブローチ
日本の伝統工芸であるつまみ細工で季節の花「紫陽花」のブローチを作ります。梅雨時の静かな佇まいの古民家で手工芸を楽しみませんか。特別講師 ハナムスビ 水野氏期間 6月4日(土)、5日(日)時間 10:00~、13:00~所要時間 2時間場所 越前古窯博物館 旧水野家住…
【越前古窯博物館】つまみ細工で作る紫陽花のブローチ
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5259.html
(終了)越前陶芸村ゴールデンウィークにぎわいパーク
GWは越前陶芸村に行こう!カメラ付き小型ドローンなど豪華賞品が当たる「GWお宝探し」や、はぴりゅうと一緒に楽しむ企画、むかし遊びなど家族みんなで楽しめる催しがたくさん♪期間 5月3日(火・祝)~5月5日(木・祝)時間 9:00~16:00場所 福井県陶芸館お問合せ 福…
(終了)越前陶芸村ゴールデンウィークにぎわいパーク
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5190.html
【越前古窯博物館】お手軽!グラス彫刻でオリジナルグラスコッ…
専用の道具を使ってグラスに絵やメッセージを彫ってオリジナルデザインのコップを作ろう!体験後は夏限定の「抹茶みるくフロート」を陶ふうりんを見ながらお楽しみください。期日 7月23日(土)、24日(日)時間 10:00~、13:00~所要時間 1時間30分場所 越前古窯…
【越前古窯博物館】お手軽!グラス彫刻でオリジナルグラスコッ…
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5339.html
【越前古窯博物館】しだれ桜のもとでアフタヌーンティー
古民家の一本桜を眺めながら、越前焼の春の小皿に盛り付けられた、和洋菓子や軽食など「春の5種セット」をお楽しみいただけます。お友達やご家族とゆったり春のひと時をお過ごしください。期日 4月3日(日)時間 11:00~、14:00~所要時間 2時間場所 越前古窯博物…
【越前古窯博物館】しだれ桜のもとでアフタヌーンティー
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5187.html
【越前古窯博物館】さくら染めの春のストール
陶芸公園の桜の枝でやわらかいシルクストール(30cm×130cm)を草木染めします。春らしい淡いピンクベージュの色味をお楽しみいただけます。期日 4月2日(土)時間 9:30~、13:00~所要時間 2時間半場所 越前陶芸公園 (受付 越前古窯博物館 旧水野家住宅…
【越前古窯博物館】さくら染めの春のストール
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5184.html
【福井総合植物園プラントピア】プラントピア七夕まつり2023
今年も植物館入園受付前に、大きな笹を飾ります。ご来園の際には、短冊に願い事を書いて飾り付けてください。また、期間中、クラフト作り体験やスタンプラリーも同時開催します。日時2023年6月17日(土)~7月7日(金)イベント内容●親子で楽しむクラフト作り「たなばたパ…
【福井総合植物園プラントピア】プラントピア七夕まつり2023
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_6110.html
【福井総合植物園プラントピア】館内スタンプラリー「童話シリ…
完全オリジナルストーリーの「ラプンツェル」誰もが知っている「ラプンツェル」とはちょっと違うお話です。生まれてすぐに邪悪な魔女に連れ去られた「ラプンツェル」をさがして、動物たちの話を聞きながら、魔女退治にでかけよう!無事、ラプンツェルに会えることがで…
【福井総合植物園プラントピア】館内スタンプラリー「童話シリ…
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_6075.html
【越前古窯博物館】陶のお花とitoのキーホルダーチャーム作り
ネイビー色のツイード生地にお花の形の越前焼を付けてキーホルダーチャームを作ります。チクチク縫ったり、紐を編んだり自分だけの可愛いチャームに仕上げていきます。特別講師 針と糸 手仕事 itotte 砂原かおり氏期日 2023年6月11日(日)時間 10:00~、13:30~所要…
【越前古窯博物館】陶のお花とitoのキーホルダーチャーム作り
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_6015.html
【福井総合植物園プラントピア】親子で楽しむクラフト作り「ク…
当日予約でも体験できる楽しいクラフト作りを開催します。いよいよクリスマスシーズン♪街中がクリスマスで賑わう時期です。そんな雰囲気にピッタリのクラフトをご用意しました。色とりどりの木の実をかわいく飾り付けて、オリジナル壁掛けを作ろう!日時2022年11月19…
【福井総合植物園プラントピア】親子で楽しむクラフト作り「ク…
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5686.html
【福井総合植物園プラントピア】クリスマススタンプラリー「聖…
館内でスタンプラリーに挑戦しよう♪名探偵プラン・トーピアの番外編 プラン・トーピアのキャラクターたちからプレゼントのスタンプを集めてお菓子をもらおう!最後は、プラン・トーピアと宿敵マツモージュンの対決!あなたはどっちを選ぶ⁉日時2022年11月19日(土)~…
【福井総合植物園プラントピア】クリスマススタンプラリー「聖…
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5685.html
【越前町サステナブルプロジェクト】越前水仙を守ろう!植え付…
越前町が誇る地域資源を活用し、リアルとバーチャルの融合による新たな価値を創出し、未来へとつづく持続可能なまちを目指すための体験モニターツアーを実施します。 \ 募集コースは3種類 /越前水仙の植え付け体験や、越前焼のREデザイン体験、セイコガニ丼…
【越前町サステナブルプロジェクト】越前水仙を守ろう!植え付…
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5618.html
【福井総合植物園プラントピア】スタンプラリー「ハロウィンパ…
館内でスタンプラリーに挑戦しよう♪プラントピアに奴らが戻ってきた!プラントピアにハロウィンのモンスターが大集合。モンスターからのクイズに答えながら、スタンプを押していこう。スタンプは集めて楽しいプラントピアオリジナルキャラクターのスタンプを使用!今…
【福井総合植物園プラントピア】スタンプラリー「ハロウィンパ…
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5613.html
【福井県陶芸館】紅葉のアフタヌーンティー
色鮮やかな紅葉を眺めながらゆっくりとした時間を過ごしませんか?地元のものを中心に5種の和洋菓子や軽食を越前焼のうつわでお楽しみいただけます。期間 11月6日(日)時間 11:00~、14:00~所要時間 1時間30分場所 福井県陶芸館 茶苑料金 2,500円キャンセル料 …
【福井県陶芸館】紅葉のアフタヌーンティー
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5602.html
【福井県陶芸館】ハロウィンの生菓子作り
和菓子でハロウィンを楽しもう!和菓子職人さんに直接教えてもらい、ハロウィンにちなんだ生菓子を2個作ります。特別講師 菓子処 江雲堂期間 10月30日(日)時間 11:00~、14:00~所要時間 1時間30分場所 福井県陶芸館 茶苑 大広間料金 1,500円(2個製作、お抹茶…
【福井県陶芸館】ハロウィンの生菓子作り
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5509.html
【越前古窯博物館】観月の夕べ
夜の静かな雰囲気で、虫の音や秋の風を感じながら中秋の名月を楽しむお茶席です。ご家族やご友人と気軽にお楽しみいただけます。期間 9月10日(土)時間 17:30~、18:30~、19:30~所要時間 1時間場所 越前古窯博物館 旧水野家住宅・天心庵受付 越前古窯博物館 …
【越前古窯博物館】観月の夕べ
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5445.html
【越前古窯博物館】藍染のオリジナルTシャツを作ろう
世界に1枚!オリジナル藍染Tシャツを自然いっぱいの陶芸公園で作りませんか?折ったり、絞ったりすることでできる様々な模様をお楽しみください。期日 8月21日(日)時間 10:00~、13:00~所要時間 1時間30分場所 越前陶芸公園受付場所 越前古窯博物館 旧水野家住…
【越前古窯博物館】藍染のオリジナルTシャツを作ろう
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5376.html
【福井県陶芸館】やきものの妖怪
越前焼の粘土で妖怪を作ってみよう。古くから伝わる妖怪、自分が考えたオリジナル妖怪など、想像を膨らませて制作しよう。講座で作った作品で妖怪コンテストを開催(5月下旬)。入賞者には妖怪グッズプレゼント!期日 4月2日(土)3日(日)時間 10:00~、14:00~所要…
【福井県陶芸館】やきものの妖怪
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5185.html
(終了)越前焼で楽しむ苔玉「苔玉の皿を作ろう」
自分で作った越前焼の皿に、手作りの苔玉を飾る2回シリーズ。1回目は越前の土で自分の好きな形の皿を作ります。2回目の苔玉作りは9月18日(日)に開催(別途2,500円)期日 2022年5月8日(日)時間 10:00~、14:00~所要時間 1時間30分場所 福井県陶芸館 陶芸教室料…
(終了)越前焼で楽しむ苔玉「苔玉の皿を作ろう」
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5192.html

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はクッキーポリシーをご確認ください。