馬借街道

明治時代まで、交通の重要な役割を果たした街道

明治時代まで、北前船と並んで交通の重要な役割を果たしていたのが、府中(武生)と河野を結んだ「西街道」通称「馬借街道」です。馬借とは、室町時代に発達した、馬の背を利用して物資を輸送した運送業者のことで、交通の要であったといわれています。道中は難所も多く、交通の主役を国道8号線に譲った今となっては、この道を通るものもなくなりましたが、「南無妙法蓮華経」と岩壁に刻まれた書は、ウワバミ(大蛇)が現れたのを封じるために、常栖寺開山 日映上人が書いたものと言われています。ほかにも、弁慶の足跡や口留番所跡、石畳・掘り込まれたU字道の排水溝・石仏などの跡が残り、府中と敦賀を結んだ当時の繁栄を物語っています。

エリア
丹南
南越前町
カテゴリー
自然・スポーツ体験

基本情報

住所
福井県南越前町今泉

関連スポット

近くの観光地

近くの宿泊施設

このページを見ている人は、こんなページも見ています

悠久の宿 ふらふ
悠久の宿 ふらふ
https://www.fuku-e.com/stay/detail_6119.html
白山ワイナリー
白山ワイナリー
https://www.fuku-e.com/spot/detail_2012.html
正覚寺
正覚寺
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1075.html
泥だらけ!ピンクに彩られた田んぼで、花はす収穫!
泥だらけ!ピンクに彩られた田んぼで、花はす収穫!
https://www.fuku-e.com/experience/detail_5783.html
萩野小学校笈松分校跡
萩野小学校笈松分校跡
https://www.fuku-e.com/spot/detail_5139.html
今庄おとと村
今庄おとと村
https://www.fuku-e.com/experience/detail_2065.html
そばの花
そばの花
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1533.html
ふくいまち歩きを楽しもう!(まち歩きマップ・観光ガイドのご…
ふくいまち歩きを楽しもう!(まち歩きマップ・観光ガイドのご…
https://www.fuku-e.com/feature/detail_340.html
大長山
大長山
https://www.fuku-e.com/spot/detail_5301.html
若狭国吉城歴史資料館
若狭国吉城歴史資料館
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1244.html