福井市自然史博物館
福井の自然に関する資料を一堂に集めた資料館。常設展示では、郷土の自然、生い立ちを映像、模型、クイズ等を通じてわかりやすく、立体的に説明しています。さらに屋上展望所からは、福井平野、白山連峰の山並みが眺望できます。なお、特別展示が随時開催されています。
基本情報
- 電話番号
- 福井市自然史博物館 0776-35-2844
- 住所
- 福井県福井市足羽上町147
- 営業時間
- 9:00~17:00(入館は16:30まで)
- 定休日
- 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)・祝日の翌日・年末年始(12/28~1/4)
- 料金
- 一般 100円
70歳以上・中学生以下・障害者 無料 - アクセス
- JR福井駅から徒歩30分/JR福井駅前から清水グリーンライン(74系統)京福バス「足羽山公園下」「不動山口」下車徒歩10分/コミュニティバスすまいる西ルート(足羽・照手方面)「愛宕坂」下車徒歩約10分/福井鉄道福武線「足羽山公園口駅」「商工会議所前駅」下車徒歩約20分
- 駐車場
- あり
- ウェブサイト
- 福井市自然史博物館同じ足羽山にあるミニ動物園【無料でかわいい動物たちと間近で触れ合える!ハッピージャングル「ハピジャン」】あわせて読みたい特集記事【福井市中心部から徒歩圏内、自然と歴史にあふれた足羽山を楽しもう!~観光スポット編~】
- 備考
- 無料開放日・・・家庭の日(毎月題3日曜日)
山の日(8月11日)
文化の日(11月3日)
ふるさとの日(2月7日)
関西文化の日