安養寺

一乗谷初代当主朝倉孝景が一乗谷に建立し、柴田勝家が再建

文明5年(1473)に、一乗谷初代当主朝倉孝景(英林)が一乗谷に建立し、永禄10年(1567)室町幕府15代将軍足利義昭の御所となりました。朝倉氏滅亡後、天正2年(1574)に柴田勝家によって現在の場所に再建されました。国重要文化財の「阿弥陀三尊二十五菩薩来迎図」を所蔵。春には境内の枝垂れ桜が楽しめます。

基本情報

電話番号
0776-36-0378
住所
福井県福井市足羽1-10-9
アクセス
JR福井駅から徒歩20分
ウェブサイト
福井市足羽 相忍山 安養寺
備考
見学自由

関連スポット

近くの観光地

福井市愛宕坂茶道美術館
福井市愛宕坂茶道美術館
more
足羽神社
足羽神社
more
橘曙覧記念文学館
橘曙覧記念文学館
more
愛宕坂
愛宕坂
more
足羽山のあじさい
足羽山のあじさい
more
左内公園・橋本左内立像
左内公園・橋本左内立像
more
福井市自然史博物館
福井市自然史博物館
more
足羽川桜並木
足羽川桜並木
more
九十九橋
九十九橋
more
毛谷黒龍神社
毛谷黒龍神社
more

近くの宿泊施設

河甚旅館
河甚旅館
more
リバーサイドすづや
リバーサイドすづや
more
香爐園
香爐園
more
リバージュアケボノ(恐竜ホテル)
リバージュアケボノ(恐竜ホテル)
more
リバージュアケボノ
リバージュアケボノ
more
アズイン福井
アズイン福井
more
福井パレスホテル
福井パレスホテル
more
アパホテル福井片町
アパホテル福井片町
more
タウンホテル福井
タウンホテル福井
more
天然温泉 羽二重の湯 ドーミーイン福井
天然温泉 羽二重の湯 ドーミーイン福井
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

明智神社 / 明智資料館(東大味歴史文化資料館)
明智神社 / 明智資料館(東大味歴史文化資料館)
詳細はこちら
莨屋旅館跡(たばこやりょかんあと)
莨屋旅館跡(たばこやりょかんあと)
詳細はこちら
吉峰寺
吉峰寺
詳細はこちら
白山平泉寺 / 平泉寺白山神社
白山平泉寺 / 平泉寺白山神社
詳細はこちら
めがね・伝統工芸
めがね・伝統工芸
詳細はこちら
永厳寺
永厳寺
詳細はこちら
ふくい健康の森 生きがい交流センター(健康の森温泉)
ふくい健康の森 生きがい交流センター(健康の森温泉)
詳細はこちら
西雲寺・西雲寺の枝垂れ桜
西雲寺・西雲寺の枝垂れ桜
詳細はこちら
丸岡城
丸岡城
詳細はこちら
一乗谷朝倉氏遺跡
一乗谷朝倉氏遺跡
詳細はこちら