西光寺(柴田勝家・お市の方墓所)

織田四天王の一人 柴田勝家と、お市の方が眠る菩提寺

  • 柴田勝家公資料館
  • 境内にある石像

西光寺は柴田勝家、お市の方の菩提寺。朝倉氏滅亡後、勝家が北庄(きたのしょう)に築城する際に吉田郡岡保次郎丸から現在の左内町に移転させたと言われています。境内には勝家、お市の方が眠る墓や、勝家の念持仏や刀、そのほか数々の遺品などが収納・展示されている柴田勝家公資料館があります。


勝家は「織田四天王」の筆頭と呼ばれていますが、同じく「織田四天王」に名前の挙がる丹羽長秀の墓所は西光寺から約800mの距離にあり、四天王のうち2大武将の墓所は徒歩で巡ることが出来ます。

また滝川一益のものと伝わる墓は越前市の霊泉寺にあり、福井県内には四天王のうち3武将の墓があります。

※織田四天王:一般的には柴田勝家、丹羽長秀、滝川一益、明智光秀

基本情報

住所
福井県福井市左内町8−21
営業時間
【勝家公資料館拝観時間】
 12:00~16:00
 ※要事前連絡
料金
【柴田勝家公資料館】300円(中学生以下は無料)
アクセス
JR福井駅から徒歩17分/北陸自動車道福井ICから車で12分
ウェブサイト
西光寺ホームページ【柴田神社】猛将「柴田勝家」、信長の妹「お市」ゆかりの地。歴史と魅力をご紹介します!福井に残る織田信長ネタ特集!! 福井人にもあまり知られていないとっておきをお教えします。

関連スポット

近くの観光地

近くの宿泊施設

すづや旅館 又兵衛
すづや旅館 又兵衛
https://www.fuku-e.com/stay/detail_4346.html
河甚旅館
河甚旅館
https://www.fuku-e.com/spot/detail_4305.html
リバージュアケボノ
リバージュアケボノ
https://www.fuku-e.com/stay/detail_4325.html
リバージュアケボノ(恐竜ホテル)
リバージュアケボノ(恐竜ホテル)
https://www.fuku-e.com/stay/detail_4894.html
アズイン福井
アズイン福井
https://www.fuku-e.com/stay/detail_4299.html
香爐園(恐竜ホテル)
香爐園(恐竜ホテル)
https://www.fuku-e.com/stay/detail_7257.html
香爐園
香爐園
https://www.fuku-e.com/spot/detail_4307.html
天然温泉 羽二重の湯 ドーミーイン福井
天然温泉 羽二重の湯 ドーミーイン福井
https://www.fuku-e.com/stay/detail_5354.html
福井パレスホテル
福井パレスホテル
https://www.fuku-e.com/stay/detail_4328.html
アパホテル福井片町
アパホテル福井片町
https://www.fuku-e.com/spot/detail_4296.html

このページを見ている人は、こんなページも見ています

柴田神社(北庄城址)
柴田神社(北庄城址)
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1057.html
丹羽長秀墓所(総光寺)
丹羽長秀墓所(総光寺)
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1646.html
左内公園・橋本左内立像
左内公園・橋本左内立像
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1662.html
円照寺
円照寺
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1044.html
見どころ満載の「大本山永平寺」で禅の世界を体験! 禅の里を…
見どころ満載の「大本山永平寺」で禅の世界を体験! 禅の里を…
https://www.fuku-e.com/feature/detail_334.html
【火縄銃(エアガン)射撃体験付き】森に潜む城・神宮寺城 戦…
【火縄銃(エアガン)射撃体験付き】森に潜む城・神宮寺城 戦…
https://www.fuku-e.com/spot/detail_5847.html
下長谷の洞窟
下長谷の洞窟
https://www.fuku-e.com/spot/detail_5723.html
藤垣神社
藤垣神社
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1102.html
福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館
福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館
https://www.fuku-e.com/spot/detail_5625.html
越前温泉 平成
越前温泉 平成
https://www.fuku-e.com/stay/detail_4116.html