道の駅 蓮如の里あわら
あわら市初の道の駅
浄土真宗中興の祖といわれる蓮如が布教の拠点とした吉崎地区で、この地域の持つ自然や文化、歴史、食などの地域資源を磨き上げながら、新たな観光拠点となる道の駅がオープンします。
施設内には、お食事処、農産物直売所を含む売店、休憩所、観光や道路の案内コーナー、シャワールームに24時間利用できるお手洗いがあります。
電動アシスト自転車のレンタルも行っておりますので、周辺の観光への利用に便利です。
お食事処では、あわら市富津でとれるとみつ金時を使ったパイや福地鶏とその卵を使った親子丼に卵かけごはん、坂井北部丘陵でとれるフルーツの入ったパフェ、秋冬限定で日本海の新鮮な海の幸など、地のものをふんだんに使用したメニューを提供します。
農産物直売所では地元あわら市はもちろん、おとなりの坂井市や石川県の加賀市や小松市の農家さんから毎日届くお野菜をはじめ、お米に弁当や惣菜などの加工品、切花や苗木なども充実しております。
お土産コーナーでは金津創作の森に入居する作家さんの作品を展示販売のほか、お菓子やお酒などを取り揃えております。
- エリア
- あわら・坂井・福井市
- あわら市
基本情報
- 電話番号
- 0776-65-2453(道の駅 蓮如の里あわら )
- 住所
- 福井県あわら市吉崎1丁目801
- 営業時間
- 物販施設9時~18時
飲食スペース9時~17時(軽食類)11時~15時(定食類)
シャワールーム・レンタサイクル9時~16時
定休日:毎月第1・第3火曜日(祝日の場合は翌日)・年末年始 - 駐車場
- あり
- 駐車場:台数
- 66台
- 駐車場:備考
- 駐車場が2か所 小型車、大型車、ハートフルパーキングあり
- ウェブサイト
- 道の駅 蓮如の里あわら地元ライターの記事も公開中!「道の駅「蓮如の里あわら」が芦原温泉駅の近くにオープン!吉崎エリアおすすめ観光スポットとあわせてご紹介」