東尋坊

世界三大奇勝・日本の地質百選・日本の夕陽百選

福井県坂井市三国町にある東尋坊は約1kmにもおよぶ大規模な柱状節理。地質学的にも非常に貴重であり、「世界三大奇勝」にも数えられる福井を代表する名勝。

国の天然記念物として指定されるだけでなく、「日本の地質百選」や「日本の夕陽百選」にも選出されています。

近年では、太陽が水平線に沈む際に数秒だけ緑色に光る現象である「グリーンフラッシュ」を年数回みることができるスポットとしても有名です。


崖上から見下ろす東尋坊も迫力がありますが、海や空から見る東尋坊も迫力があり見ごたえがあります!

運行状況や予約を希望される方は以下をチェック!

海上から東尋坊を見上げたい方はコチラをクリック(東尋坊観光遊覧船公式サイト)

空から東尋坊を眺めたい方はコチラをクリック(バーチャルスカイ公式サイト)


また、福井県観光連盟でも特集記事を作成しているので是非ご覧ください!

(公社)福井県観光連盟職員が実際に訪れてみました!

記事:福井で有名な東尋坊とは?東尋坊の楽しみ方をご紹介!!

夕陽が有名な東尋坊!ふく旅ライターさんの夕陽スポット5選にも選出さてています!

記事:地元ライターの記事はこちら!【日本海に沈む美しい夕日を見に行こう!越前海岸夕日スポット5選】

基本情報

電話番号
【坂井市東尋坊観光交流センター】
TEL:0776-82-5515
※東尋坊再整備事業のため、令和5年7月1日より閉鎖。
【東尋坊タワー】
TEL:0776-81-3700
【東尋坊観光遊覧船】
TEL:0776-81-3808
住所
福井県坂井市三国町東尋坊
営業時間
【東尋坊商店街】
営業時間 午前9時から午後5時(冬季は午後4時頃まで。店舗により営業時間が異なります。)
【東尋坊タワー】
営業時間 午前9時から午後5時(冬季は午前9時から午後4時30分)
【東尋坊遊覧船】
営業時間 午前9時から午後4時(冬季は午前9時から午後3時30分)

東尋坊散策は24時間いつでも自由です
定休日
なし
料金
基本無料
(駐車場ご利用の方は普通車1台500円)
【東尋坊タワー】
展望台入場料 大人(中学生以上)500円、小人300円
【東尋坊観光遊覧船】
大人(中学生以上)1,800円、小人900円
アクセス
えちぜん鉄道三国駅から京福バス東尋坊行きで約15分、終点下車/JR芦原温泉駅から京福バス東尋坊行きで約45分/北陸自動車道金津ICから車で約15分
駐車場
あり
駐車場:台数
普通車 150台  
大型車  19台
駐車場:備考
東尋坊市営駐車場
ウェブサイト
鉄道・バスでのアクセス(”あわら湯のまち駅”、”三国駅”、”三国港駅”をチェック!)
備考
ボランティアガイドきたまえ三国
0776-82-0947

関連スポット

近くの観光地

東尋坊 正太楼
東尋坊 正太楼
more
荒磯遊歩道・二の浜遊歩道
荒磯遊歩道・二の浜遊歩道
more
汐風の館七福
汐風の館七福
more
民宿 明治
民宿 明治
more
ちひろ
ちひろ
more
海浜自然公園
海浜自然公園
more
雄島
雄島
more
みくに隠居処
みくに隠居処
more
憩いの宿なかもと
憩いの宿なかもと
more
三国サンセットビーチ
三国サンセットビーチ
more

近くの宿泊施設

三国温泉の宿 海望 三国屋
三国温泉の宿 海望 三国屋
more
汐風の館七福
汐風の館七福
more
おおとく
おおとく
more
民宿 明治
民宿 明治
more
望洋楼
望洋楼
more
ちひろ
ちひろ
more
民宿寺下
民宿寺下
more
みくに隠居処
みくに隠居処
more
三国温泉 ばんこ旅館
三国温泉 ばんこ旅館
more
憩いの宿なかもと
憩いの宿なかもと
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

福井で有名な東尋坊とは?東尋坊の楽しみ方をご紹介!!
福井で有名な東尋坊とは?東尋坊の楽しみ方をご紹介!!
詳細はこちら
三方五湖
三方五湖
詳細はこちら
大本山永平寺
大本山永平寺
詳細はこちら
福井県立恐竜博物館
福井県立恐竜博物館
詳細はこちら
これを食べなきゃ始まらない! 福井県のおすすめグルメ7選
これを食べなきゃ始まらない! 福井県のおすすめグルメ7選
詳細はこちら
あわら温泉と周辺観光を120%楽しむ! おすすめどころを一挙公…
あわら温泉と周辺観光を120%楽しむ! おすすめどころを一挙公…
詳細はこちら
雄島
雄島
詳細はこちら
福井は恐竜王国!? その理由と福井で恐竜を楽しむ方法とは
福井は恐竜王国!? その理由と福井で恐竜を楽しむ方法とは
詳細はこちら
一乗谷朝倉氏遺跡
一乗谷朝倉氏遺跡
詳細はこちら
レインボーライン山頂公園~三方五湖に浮かぶ天空のテラス~
レインボーライン山頂公園~三方五湖に浮かぶ天空のテラス~
詳細はこちら