イベント

検索結果

40件ありました
並び順
開催日順
アクセス数順(週間)
更新順
現在地から近い順
  • タイル表示
  • リスト表示
  • マップ表示
花のジュータン
シバザクラによる「花のジュ―タン」が約20haの水田地帯に広がっています。最初2、3軒の農家で始まった取り組みが30軒余りの取り組みに広がりました。平成15年度の市の景観賞にも選ばれています。見どころエリア◆乾川地区(シバザクラの里)・駐車場有(乾川公民館)・…
花のジュータン
  • 永平寺・奥越
  • 大野市
Loading...
detail_5120.html
ふくい桜まつり2025
2025年3月22日(土)~4月13日(日) ※開花遅れにより期間延長しましたふくいの桜とまつりの歴史昭和27年に開かれた福井復興博覧会を機に、翌昭和28年、福井商工会議所や福井市観光協会により、足羽川堤防に数千本の桜の苗が植樹され、現在の美しい桜並木が育まれるこ…
ふくい桜まつり2025
  • あわら・坂井・福井市
  • 福井市
Loading...
detail_4980.html
ゆりフェスタ2025
今年も、ゆりフェスタの時期がやってまいりました!約15万輪のゆりの花をご鑑賞いただけるほか、毎週末には多彩なイベントを企画!花売店ではゆりの球根・花苗・花鉢を販売しており、寄植え体験会を開催いたします。キッチンカーや露店のグルメもご堪能ください。【ゆ…
ゆりフェスタ2025
  • あわら・坂井・福井市
  • 坂井市
Loading...
detail_5288.html
【越前海岸】第51回水仙まつり
越前海岸は日本水仙の群生地として知られ、淡路島・千葉県房総半島と合わせて「日本水仙三大群生地」のひとつに数えられ、その面積は日本最大を誇ります。特に越前海岸で咲く日本水仙は「越前水仙」の名で知られ、福井県の花と越前町の花に指定されています。この越前…
【越前海岸】第51回水仙まつり
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5238.html
第13回越前陶芸村しだれ桜まつり
クラフト・フード約200店が並ぶ越前陶芸公園の恒例桜まつり!ステージパフォーマンス、大抽選会などのイベントも盛りだくさんの2日間。桜の下でお楽しみください。期間:2025年4月12日(土)・13日(日)場所:越前陶芸村料金:入場無料問合:越前陶芸村しだれ桜まつり実…
第13回越前陶芸村しだれ桜まつり
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5138.html
【福井総合植物園プラントピア】第3回福井県ボタニカルマルシ…
第3回目となる「福井県ボタニカルマルシェ」が今年も開催!珍しい植物店、雑貨店が県内外から大集合!公式Instagram ⇒ https://www.instagram.com/treevalley_sabae/期間2024年6月1日(土)・6月2日(日)  9:00~17:00(入園受付は16:00まで)会場福井総合植物園…
【福井総合植物園プラントピア】第3回福井県ボタニカルマルシ…
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_6076.html
矢ばなの里
矢桜公園は矢地区で平成18年から始まった里山再生整備事業により作られている住民による桜の名所を目指した公園です。荒れ放題になっていた里山を何とかしよう。昔、子供達が遊び、そこから自然を知り自然の営みを学んで安全で安心して遊べる里山にしようということか…
矢ばなの里
  • 永平寺・奥越
  • 大野市
Loading...
detail_5121.html
あわら北潟湖畔花菖蒲まつり
花菖蒲の開花状況はこちら!! (新しいウインドウが開きます)あわら北潟湖畔花菖蒲まつり!今年は6/7(土)~6/15(日)の開催です!越前加賀海岸国定公園内に位置する園内には、約300種20万本の花菖蒲が咲き誇ります。緑の木々とさまざまなグラデーションを魅…
あわら北潟湖畔花菖蒲まつり
  • あわら・坂井・福井市
  • あわら市
Loading...
detail_6056.html
北陸新幹線福井開業1周年記念 ふくい桜まつりオープニングイ…
北陸新幹線福井開業1周年を記念し、第40回ふくい桜まつりのオープニングを兼ねたイベントです。3月22日から4月6日まで開催される「ふくい桜まつり」のオープニング式典や関連団体の見どころPR、スペシャルゲストとのラジオ公開収録などが予定されています。午後には…
北陸新幹線福井開業1周年記念 ふくい桜まつりオープニングイ…
  • あわら・坂井・福井市
  • 福井市
Loading...
detail_7233.html
【福井総合植物園プラントピア】プラントピア開園記念日2024
福井総合植物園プラントピアは、平成6年6月1日に開園し、今年で30周年を迎えました。開園を記念し、6月1日(土)・6月2日(日)は入園が無料になります。プラントピアで栽培した花苗のプレゼントや園内観察会、またボタニカルマルシェなど、植物好きな方にはとても楽…
【福井総合植物園プラントピア】プラントピア開園記念日2024
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5342.html
【福井総合植物園プラントピア】金魚姫リース作り
夏らしい涼しげなリースを作りましょう。マツボックリなどの木の実やドライフラワーを使って、夏らしいリースを作ります。双子の金魚姫のお人形さんがとってキュート♪夏の風物詩である赤と黒の金魚を蓮の葉にのせて飾ければ涼しげなリースに仕上がります。お部屋に飾…
【福井総合植物園プラントピア】金魚姫リース作り
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_6181.html
【第51回水仙まつり】水仙・カニフェア(@道の駅越前)
「第51回水仙まつり」に合わせて、越前町では道の駅越前にて「水仙・カニフェア」を開催予定です。越前水仙のプレゼントなど越前水仙の魅力に加え、越前がにの即売など、美味しい海産物の即売もあります。★水仙まつりについてはこちら \越前水仙の開花状況はこちら…
【第51回水仙まつり】水仙・カニフェア(@道の駅越前)
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5703.html
【福井総合植物園プラントピア】プラントピア「冬を楽しもう20…
プラントピアで冬を楽しもう!プラントピアでは、毎年開催されているボタニカルフォト展を始め、館内スタンプラリーやクラフト体験など、冬でもご家族揃って楽しめるイベントを開催しています。期間2025年1月11日(土)~3月3日(月)9:00~17:00内容【企画展】2025 …
【福井総合植物園プラントピア】プラントピア「冬を楽しもう20…
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5753.html
【福井総合植物園プラントピア】春らんまん 心弾むプラントピ…
草木が芽吹き、花が咲く季節になりました。多くの花が見頃を迎えるこの時期の園内は、花々でにぎやかになります。当園では期間中、写真展や春らしいクラフト作りを行います。また、館内スタンプラリー「ふしぎな国のアリス」も同時開催中です。植物に親しみながら、春…
【福井総合植物園プラントピア】春らんまん 心弾むプラントピ…
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_3022.html
花換まつり
金崎宮へ桜見物に訪れた人々が「花換えましょう」と声をかけ、桜の小枝を重ね合って幸せを願うお祭りです。 また、期間中は福娘との花換え、夜桜ライトアップ、特産品が当たる抽選会、花換神事(土日開催)などの催しが行われます。祝開業!北陸新幹線でつなぐ新たな…
花換まつり
  • 若狭路
  • 敦賀市
Loading...
detail_5100.html
丸岡城桜まつり
「日本さくら名所100選」に選ばれており、桜に浮かぶ天守が見事な丸岡城。桜まつり期間中は、約300本のぼんぼりにあわせ、丸岡城周辺にオリジナル行灯160基が足元を照らします。(丸岡城ライトアップやぼんぼり点灯は22:00まで)■日時:3月25日(火)~4月18日(金)■…
丸岡城桜まつり
  • あわら・坂井・福井市
  • 坂井市
Loading...
detail_5850.html
【福井総合植物園プラントピア】南極の生き物たち
夏休み特別企画として「南極に生きる植物たち」を開催します。国立極地研究所が行った生物に関する観測研究の最新の成果などをパネルで展示します。また、講演会では、コケ植物を中心に、南極の生き物たち生態をご紹介します。夏休みは、プラントピアで遊びならがら学…
【福井総合植物園プラントピア】南極の生き物たち
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5230.html
【福井総合植物園プラントピア】謎解きクイズラリー「名探偵プ…
館内でクイズラリーに挑戦しよう♪赤い月が闇夜を照らすとき…。古い言い伝えをめぐって、繰り広げられる謎解きクイズラリー怪盗マツモージュンが変装したのは、一体、誰なのか、怪しい言動をしている7人からさがして、あばきだそう。そして、彼が狙うお宝とは…
【福井総合植物園プラントピア】謎解きクイズラリー「名探偵プ…
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5463.html
【福井総合植物園プラントピア】親子楽しむクラフト作り「ミニ…
今年も夏休みの宿題にぴったりなクラフトをご用意しました。杉板を組み合わせて可愛らしい「貯金箱」を作ります。木の実のお花が可愛い「お花屋さん」と乗り物と恐竜がコラボした「新幹線」の2種類から選ぶことができます。また、小さなお子様向けのミニクラフトは、…
【福井総合植物園プラントピア】親子楽しむクラフト作り「ミニ…
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5462.html
【福井県陶芸館】令和5年度春期企画展「I LOVE 釉(YOU) in E…
やきものの釉薬は優れた機能性や装飾性を備えており、器を丈夫にしたり、カラフルな色を与える重要な役割を担っています。「でもそもそも釉薬って何!?」という素朴な疑問に答えるべく、本展では釉薬の基礎知識や魅力について、館蔵品の越前焼とともに紹介します。褐…
【福井県陶芸館】令和5年度春期企画展「I LOVE 釉(YOU) in E…
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5939.html

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はクッキーポリシーをご確認ください。