イベント
- 【越前古窯博物館】陶ペンダントのクリスマスリースを作ろう
-
- 丹南
- 越前町
- かわいい越前焼の陶ペンダントが付いたクリスマスリースを作ります。ヒバの葉やコニファー、ユーカリなどの植物を使った、ナチュラルテイストのリースです。期間 12月3日(土)・4日(日)時間 3日(土)13:30~、4日(日)10:00~、13:30~所要時間 2時間場所 越前古窯博…
- Loading...
- more
- まちの駅イルミネーション with ナイトマルシェ
-
- 若狭路
- 小浜市
- 小浜市まちの駅広場で毎年実施しているイルミネーション小浜夢回廊「夢眼」に合わせて、期間中の毎週土曜日にナイトマルシェとイルミクーポン抽選会を行っています。クリスマス気分を盛り上げるホットワインなど飲みながらイルミネーションをお楽しみください。 …
- Loading...
- more
- 【道の駅南えちぜん山海里】ウィンターナイトイベント
-
- 丹南
- 南越前町
- 道の駅「南えちぜん山海里」の屋外公園さんかいりパークでウィンターナイトイベントを開催します。360度のプロジェクションマッピングに光のフィールドイルミネーションが加わり、夜の公園を幻想的に演出。今年のプロジェクションマッピングは、新たに恐竜の演出や新…
- Loading...
- more
- 新そば収穫感謝祭
-
- 丹南
- 南越前町
- いよいよ新そばの季節がやってきました。新そばは、色・味・香りがもっとも優れ、食べるのに一番、適していると言われます。ぜひ、豊かな風味や喉ごしをお楽しみください。R4新そば収穫感謝祭.pdf
- Loading...
- more
- 「ふくい発酵ツーリズム」オンライントークショー(アーカイブ…
- 北陸新幹線福井・敦賀開業を見据え、福井の食を”発酵”という切り口で新たな観光コンテンツに磨き上げ、ふくいの魅力として発信するため、2022年11月20日(日)に福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館において「ふくい発酵ツーリズムオンライントークショー」を…
- Loading...
- more
- 【12/11(日)】自転車を楽しむ会開催中♪
-
- 若狭路
- 敦賀市
- 美浜町
- 若狭町
- 小浜市
- おおい町
- 高浜町
- 自転車を楽しむ会開催中♪若狭湾サイクリングルートのナショナルサイクルルート指定に向けて進めるサイクリング。自転車に乗ってみたいけど、一人じゃ不安、パンクしたら嫌だな、最近子どもと遊びに行けてない、などなど、ぜひ一緒に高浜町内をサイクリングしましょう…
- Loading...
- more
- 羽田空港にて福井県コラボ!
- 【巨大クリスマスツリーとコラボ】羽田空港にて福井県物産フェアを開催!焼鯖寿司や羽二重餅など、福井県の名産品が羽田空港に大集合!!福井県物産フェア■日時2022年11月19日(土)、20日(日)11:00~18:00■場所羽田空港第2ターミナル5Fフラ…
- Loading...
- more
- 【福井総合植物園プラントピア】親子で楽しむクラフト作り「ク…
-
- 丹南
- 越前町
- 当日予約でも体験できる楽しいクラフト作りを開催します。いよいよクリスマスシーズン♪街中がクリスマスで賑わう時期です。そんな雰囲気にピッタリのクラフトをご用意しました。色とりどりの木の実をかわいく飾り付けて、オリジナル壁掛けを作ろう!日時2022年11月19…
- Loading...
- more
- 【福井総合植物園プラントピア】クリスマス限定押し花キーホル…
-
- 丹南
- 越前町
- 当日予約でも体験できる楽しい押し花キーホルダー作りを開催します。クリスマスの台紙を使ってオリジナル押し花キーホルダーを作ろう!日時2022年11月19日(土)~12月25日(日)9:00~15:00内容プラントピアオリジナルデザインの台紙なので、ここでしか手に入らな…
- Loading...
- more
- 【福井総合植物園プラントピア】クリスマスリース作り ~銀世…
-
- 丹南
- 越前町
- 当日予約でも体験できる楽しいリース作りを開催します。限定20個なのでご予約はお早めに!銀世界に輝くクリスマス...。クリスマスを彩る素敵なリースを作ろう!日時2022年11月19日(土)~12月25日(日)9:00~15:00内容ラタンのリースに木の実やドライフラワー、松…
- Loading...
- more
- 【福井総合植物園プラントピア】クリスマススタンプラリー「聖…
-
- 丹南
- 越前町
- 館内でスタンプラリーに挑戦しよう♪名探偵プラン・トーピアの番外編 プラン・トーピアのキャラクターたちからプレゼントのスタンプを集めてお菓子をもらおう!最後は、プラン・トーピアと宿敵マツモージュンの対決!あなたはどっちを選ぶ⁉日時2022年11月19日(土)~…
- Loading...
- more
- 【越前古窯博物館】えちぜん焼とitoの手しごとシリーズ -女子…
-
- 丹南
- 越前町
- 手しごとで女子のお出かけコーディネートを作る3回シリーズ。2回目は陶のパーツに糸やトルコ刺しゅうのお花やビーズを付けて、秋の装いに合うペンダントを作ります。特別講師 針と糸 ito 手しごと itotte 砂原かおりさん期間 11月13日(日)時間 10:00~所要時間 2…
- Loading...
- more
- (終了)越前かにまつり・越前がに朝市2022(@道の駅越前)
-
- 丹南
- 越前町
- 越前がにの約7割の水揚げを誇る「越前がにの聖地・越前町」で開催される、福井県最大のカニの祭典。今年も「越前がに朝市」として、朝市スタイルで、12日(土)から27日(日)までの週末に全6日間開催することとなりました。日本一越前がにの扱いに長けている、越前町内の…
- Loading...
- more
- 【福井県陶芸館】紅葉のアフタヌーンティー
-
- 丹南
- 越前町
- 色鮮やかな紅葉を眺めながらゆっくりとした時間を過ごしませんか?地元のものを中心に5種の和洋菓子や軽食を越前焼のうつわでお楽しみいただけます。期間 11月6日(日)時間 11:00~、14:00~所要時間 1時間30分場所 福井県陶芸館 茶苑料金 2,500円キャンセル料 …
- Loading...
- more
- 在来種そば王国2022ふくいそばまつり&第27回全日本素人…
-
- あわら・坂井・福井市
- 福井市
- 11月5日(土)に福井駅西口「ハピテラス(福井市中央1丁目2-1)」にて、ふくいそばまつりを開催します。福井県産そばが食べられることはもちろん、県内外の愛好会などが打ったそばの食べ歩きや地酒も楽しめます。 また、同月6日(日)には、「福井市企業局…
- Loading...
- more
- 【福井県陶芸館】2023年の干支づくり 越前焼の『うさぎ』を作…
-
- 丹南
- 越前町
- 2023年の干支である「うさぎ」を越前焼で作って、新年に飾ろう!新しい年に向けて、飛躍や安全の願いを込めて作ってみませんか?期間 11月5日(土)、6日(日)時間 14:00~所要時間 1時間30分場所 福井県陶芸館 陶芸教室料金 1,800円キャンセル料 3日前より100%…
- Loading...
- more
- 北陸新幹線 福井・敦賀 開業カウントダウンキャンペーンイベン…
- 令和4年度末に北陸新幹線福井・敦賀開業の1年前のカウントダウンを迎えることから、始発駅となるJR東日本東京駅や丸の内周辺施設において、PR展示や物産展、恐竜リアルイベントなどを1カ月にわたり継続的に実施!(JR東日本東京駅において、単独自治体が行う…
- Loading...
- more
- 【福井県陶芸館】ハロウィンの生菓子作り
-
- 丹南
- 越前町
- 和菓子でハロウィンを楽しもう!和菓子職人さんに直接教えてもらい、ハロウィンにちなんだ生菓子を2個作ります。特別講師 菓子処 江雲堂期間 10月30日(日)時間 11:00~、14:00~所要時間 1時間30分場所 福井県陶芸館 茶苑 大広間料金 1,500円(2個製作、お抹茶…
- Loading...
- more
- 【福井県陶芸館】宇一郎先生に教えてもらう『ちょっと大きな』…
-
- 丹南
- 越前町
- 動物の造形を得意とする伝統工芸士の大屋宇一郎先生に教えてもらい、かわいい動物のグリーンポットを作ります。かわいく作るコツを直接教えてもらえます。特別講師 風来窯 大屋宇一郎先生期間 10月30日(日)時間 10:00~、13:00~、15:00~所要時間 1時間30分場所…
- Loading...
- more
- 【福井県陶芸館】西日本最大 越前焼『四千色の陶あかり』
-
- 丹南
- 越前町
- 陶芸村の冬といえば、越前焼『陶あかり』。みんなが作った4000個のあかりとりが日本庭園を色鮮やかに染め上げます。幻想的な光の空間を大切な人とお楽しみください。期間 2022年10月29日(土)~2023年1月29日(日)の土・日・祝日時間 17:00~20:00(最終入場19:30)場…
- Loading...
- more