恐竜列車

恐竜列車に乗って恐竜博物館へ行こう!

恐竜が描かれ、模型やモニュメントが配置された2両編成の恐竜列車。探検隊に扮した乗務員がおもてなしいたします。

より多くの皆様にご乗車いただくため、帰りの便も運行することになりました!

予約ページにて事前に決済をしていただきますので、当日はスムーズにご乗車いただけます。

基本情報

注意事項
事前予約制となっています
ご予約は乗車当日の60日前から当日朝5:30までWEBにて受け付けます。
電話番号
0120-840-508(えちぜん鉄道 お客様相談室)
定休日
恐竜博物館休館日、三国花火大会当日は運行しません。
冬季は運休します
料金
●行き(福井駅→勝山駅→恐竜博物館)
一般(大人):4,900円
大・高校生:4,400円
中学生:4,200円
小学生:3,500円
幼児(3歳以上):2,000円
幼児(3歳未満):無料
シニア(70歳以上):4,400円
障害をお持ちの方(本人及びその介護者1名):2,800円
※料金には①えちぜん鉄道一日フリーきっぷ ②勝山市内バス 乗り放題(京福バスを除く)③福井県立恐竜博物館 常設展観覧料 ④恐竜列車特別乗車料金が含まれます
※すべて当日限り有効です。
※特別展開催期間中、特別展を観覧希望の方は、恐竜博物館にて差額券をお買い求めください
●帰り(勝山駅→福井駅)
1,500円(3歳未満は無料)
※別途福井駅までの乗車券代または一日フリーきっぷ代が必要になります
※帰りの便には、乗車券代と恐竜博物館の観覧料は含まれておりませんので、別途購入が必要となります。
決済方法
クレジットカード(JCB、VISA、Mastercard、Discover、Diners Club、American Express)
ウェブサイト
詳細はこちら(えちぜん鉄道 公式サイト)ふく旅ライターの記事も公開中!「恐竜列車を10倍楽しむ方法教えます。」
オンライン予約

予約はこちらから

関連スポット

このページを見ている人は、こんなページも見ています

福井は恐竜王国!? その理由と福井で恐竜を楽しむ方法とは
福井は恐竜王国!? その理由と福井で恐竜を楽しむ方法とは
https://www.fuku-e.com/feature/kyouryu
あわら恐竜号
あわら恐竜号
https://www.fuku-e.com/experience/detail_7447.html
恐竜バス
恐竜バス
https://www.fuku-e.com/experience/detail_5279.html
福井駅西口広場(恐竜広場)
福井駅西口広場(恐竜広場)
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1669.html
魅力発掘 大野・勝山スタンプラリー
魅力発掘 大野・勝山スタンプラリー
https://www.fuku-e.com/event/detail_6942.html
新感覚XRバス WOW RIDE いこっさ!福井号
新感覚XRバス WOW RIDE いこっさ!福井号
https://www.fuku-e.com/spot/detail_6673.html
あわら市郷土歴史資料館
あわら市郷土歴史資料館
https://www.fuku-e.com/spot/detail_7022.html
バイカラーボトルをつくろう【エンゼルランドふくい】
バイカラーボトルをつくろう【エンゼルランドふくい】
https://www.fuku-e.com/event/detail_7273.html
福井アカデミアホテル(恐竜ホテル)
福井アカデミアホテル(恐竜ホテル)
https://www.fuku-e.com/stay/detail_7270.html
若狭パールMAMIYA(間宮真珠養殖場)
若狭パールMAMIYA(間宮真珠養殖場)
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1418.html