福井県DMOサミット

福井県内で観光地域づくりを展開する民間事業者、DMO、行政等が一堂に会し、観光プレイヤーによる新たな観光コンテンツ構築やDMO活動の発表、参加者相互のコミュニケーションを通じたネットワークの形成の機会として、観光事業への機運を盛り上げるとともに、「稼ぐ」観光地域づくりのさらなる展開を推進していきます。
令和4年度 福井県DMOサミット 資料アーカイブス
当日発表した資料について格納していますので、ご活用ください。
※動画については、後日公開するyoutubeをご覧ください。
第1部 観光庁による観光地域振興
中村 広樹 観光庁 観光地域振興部長
第2部 DMOによる観光コンテンツ創出
松尾 章子 公益社団法人 福井県観光連盟 観光アクティビティ・スーパーバイザー
三田村 勉 えちぜんログ 代表取締役(株式会社ミタムラ建設 代表取締役)
黒田 悠生 株式会社ソリッドラボ 代表取締役
宮田 耕輔 NPO法人きちづくり福井 代表 / 月刊ウララ編集長
稲葉 光俊 株式会社バックオフィス・ディレクション 代表取締役
於保 孝志 公益社団法人 福井県観光連盟 観光ブランドアップ・スーパーバイザー
明城 義和 明城ファーム株式会社 代表取締役
白崎 正臣 福井鉄道株式会社 鉄道事業本部 主任
橋本 大輔 有限会社 大幸ハウジング
第3部 DMO・プレイヤーによる観光地域づくり
江川 誠一 一般社団法人DMOさかい観光局 専務理事
田辺 一彦 三方五湖DMO株式会社 取締役COO
後藤 美佳 合同会社FUJIONE 代表
佐竹 範之 ふくいヒトモノデザイン株式会社 代表取締役
佐竹 正範 公益社団法人 福井県観光連盟 観光地域づくりマネージャー
令和3年度福井県DMOサミット 第1部 アーカイブ動画
令和4年3月22日(火)に開催されました 「福井県DMOサミット 〜活力ある観光地域の創造を目指して〜」 アーカイブ動画です。
0:01:15~ 公益社団法人福井県観光連盟 坪田専務理事あいさつ
0:04:40~ 観光ブランドアップ・スーパーバイザー於保あいさつ
0:06:00~ 株式会社わどう様との取組発表(めがねハウス)
0:13:38~ 明城ファーム様との取組発表(ナイトいちご狩り)
0:21:10~ ジェラートトリノ様との取組発表(発酵ジェラート)
0:29:16~ 観光アクティビティ・スーパーバイザー松尾あいさつ
0:31:10~ 三方五湖DMO様との取組発表(小型電動船)
0:40:20~ 奥越前まんまるサイト様との取組発表(雪板アクティビティ)
0:49:10~ 越前海岸盛り上げ隊様との取組発表(悪天候時の体験型観光)
0:58:20~ 観光地域づくりマネージャー佐竹よりDMOの必要性について
1:07:50~ 株式会社まちづくり小浜様による事例紹介
1:25:36~ 一般社団法人キタ・マネジメント様による事例紹介