【2023年11月6日解禁】越前がにを食べよう!ランチ・宿泊・ふるさと納税
今年も「かに」の季節がやってくる!「越前がにを今年こそ食べたいなぁ」というあなたに、越前がにを味わう3つの方法をご紹介します!

福井県地域おこしネットワーク
移住者ならではの“新鮮だけども、ディープ”な福井情報をお届け!あるときは商品開発、あるときは農業手伝いやドローンを飛ばす。そんなメンバーが見つめる福井県とは?!
https://fukui-local.net/
- 853 VIEW

「かにの王様」とも呼ばれる越前がに
<写真提供:らでん様>
今年こそ"越前がに"を食べたいっ!!!
越前がには、100年近く皇室に献上され続ける、福井県沖で水揚げされるズワイガニの最高峰ブランドです。ブランドを証明するのは「黄色のタグ」。甘くひきしまった肉質と芳醇なコクのかに味噌がぎっしりと身に詰まっています!
越前がに漁の解禁は11月6日。名古屋・大阪からは3時間かからない、意外と近い福井県。今年こそ現地で、新鮮かつ熟練の腕で茹でられた越前がにを食べてみませんか?
1.福井駅から徒歩1分!「らでん」
<写真提供:らでん様>
気軽に越前がにを食べたい!という方には、福井駅から歩いてすぐの「らでん」をご紹介します。
「らでん」では、越前がにをはじめとする新鮮な魚介類、地元福井の農家で生産された旬のお野菜などを厳選し、四季折々の素材を活かした懐石料理をいただけます。中でも、せいこ丼御膳は毎年楽しみされているリピーターも多い人気メニューです。
「せいこ」とは、越前がにのなかでもメスのかにのこと。オスに比べると体が小さく身は少なめですが、内子や外子と呼ばれるタマゴをたっぷり抱えていて、オスのズワイガニには無い濃厚な味わいがあります。お値段もオスよりかなりリーズナブルですので気軽に食べたい方にはオススメです!
写真はイメージです。<写真提供:らでん様>
越前がにのお料理は11月8日(水)より提供開始です!
【越前がに 旬のお料理 らでん】
◆メニュー例
せいこがに単品 3,200円~
越前がにコース 36,000円~ ※コース料理は事前予約が必要です(0776-50-2901)
せいこ丼御膳 5,600円~(11月)/6,000円~(12月)
※せいこ丼御膳は、ランチ限定・入れ替え制です(11:00~/12:15~/13:30~)
◆営業時間
ランチ 11:00~14:00(L.O. 13:30)
ディナー 17:00~21:00(L.O. 20:30)
◆定休日
水曜日 ※営業時間・定休日は季節により異なります。HP等をご確認のうえお出かけください。
◆アクセス
福井駅西口から徒歩1分。ハピリンに向かって左側に入口があります。
◆駐車場
ハピリン地下駐車場(提携駐車場ではありません)
2.あわら温泉でゆったり「長谷川」
せっかく福井に来るなら旅館でゆっくりしたい!という方には、あわら温泉にある旅館「長谷川」をご紹介します。長谷川では、和の趣あふれる客室でご家族でもゆっくりくつろぐことができます。なんといっても北陸の海が育んだ旬のお魚、蟹や若狭牛など、福井の豊富な食材を使った、至福のお料理がいただけます・・!
あわら温泉は、日本三古湯の一つに数えられる歴史ある温泉地です。なんと70種類以上の源泉があり、旅館やホテルそれぞれでお湯の質や効能が異なるそうです。
長谷川の温泉はまろやかな泉質の源泉かけながしで、家族風呂を予約するとプライベートな空間でゆっくりと入浴することもできます!他にも、本や漫画を読めるラウンジや、季節の花や鳥を楽しめるお庭もありますよ。
【越前あわら温泉 長谷川】
◆チェックイン/チェックアウト
15:00~18:00/10:30
◆住所
福井県あわら市二面48-14
◆アクセス
福井駅よりえちぜん鉄道に乗り換え「あわら湯のまち」駅より徒歩約15分。事前予約制で送迎可。
◆駐車場
あり
◆予算
一泊朝夕食付 10,450円~
3.自宅で楽しむ「ふるさと納税」
越前がに、食べてみたいけど忙しくて福井まで行けそうにない・・!という方は、ふるさと納税でお得に食べる、という裏技もあります。
いくつかピックアップさせていただきますのでぜひ気軽に見てみてくださいね!
まとめ
越前がにの美味しさは鮮度も大切!ぜひ福井を訪れて本場の越前がにを味わってくださいね。日帰りでは「らでん」、温泉旅館は「長谷川」をご紹介させていただきました。どうしても福井まで来ることが難しそうな方は、まずはお得にふるさと納税で越前がにデビューしてみてくださいね!
福井県地域おこしネットワーク
移住者ならではの“新鮮だけども、ディープ”な福井情報をお届け!あるときは商品開発、あるときは農業手伝いやドローンを飛ばす。そんなメンバーが見つめる福井県とは?!
https://fukui-local.net/

このライターの人気記事
いま読まれている記事
- 県民オススメ!「これ買っておけば間違いなし」福井土産7選(グルメ編)
- 体験や宿だけでなくお土産も旅の醍醐味のひとつですよね。福井には羽二重餅やおろしそば、越前ガニなどの買いたくなっちゃうお土産がたくさんありますが、今回は福井県民が自信をもってオススメする、福井らしさあふれる食のお土産を7つご紹介します。
自分で召し上がるもよし、お友達に渡してシェアするもよし。見つけたらぜひ手に取ってみてください。 - more
- 【二泊三日の旅体験】越前・鯖江の手仕事と物語の地を巡る
- 「越前和紙」「越前打刃物」「越前箪笥」「越前漆器」。日本製メガネフレームの96%以上も生み出すトラディショナルな鯖江市・越前市の、手仕事と物語の地を訪ねてみませんか。職人さんと語らい、小さな「お誂え」をする少し背筋が伸びる体験。本物の魅力に溢れる二泊三日の旅を、ふく旅ライターがご案内します。
- more
- 行列必須‼知らないと損する「福井の厳選海鮮丼スポット」4選
- 福井県が誇る日本海の豊富な海の幸。「福井は海鮮が美味しいと言うけど、どこに行けばいいのかわからない!」という人必見‼みどりザウルスがおすすめする絶品の海鮮スポットを4つご紹介します。
- more
同じテーマの記事
- NEWオープン 芦原温泉駅内「いろはゆAWARA」大解剖
- 芦原温泉西口賑わい施設「アフレア」に飲食物販店舗が2023年11月18日OPEN!
福井県の北の玄関口「あわら」ならではの、おもてなしをてんこもりで紹介します。 - more
- 食べるのがもったいない!福井ご当地スイーツ4選【SNSで話題沸騰中!】
- SNSで話題沸騰中のご当地スイーツを厳選して4つご紹介!大切な人への贈り物にも自分へのご褒美にもピッタリです。
- more
- 嶺南の美味しい「パン屋」4選!【小浜市・若狭町】
- 嶺南には多くの方から愛されているパン屋があるのをご存知でしょうか。
数あるなかから、今回は小浜市と若狭町にあるパン屋4軒をご紹介します!! - more
美味しい越前がにを食べにふらっと福井に来てみてください!