柴田神社(北庄城址)

猛将:柴田勝家、信長の妹:お市の最後の地

柴田勝家は織田信長から49万石を与えられ、数年の歳月をかけて築かれたと言われています。天正11年(1583)、豊臣秀吉の軍に攻められた勝家は、自ら城に火を放ち、妻で織田信長の妹のお市や一族とともに壮絶な最後を遂げました。同時に北庄城(きたのしょうじょう)もわずか8年という短い命をとじたのです。現在、柴田神社には柴田勝家の像をはじめ、北庄城の唯一の遺物や鬼瓦、勝家の時代に造られた半石半木の奇矯、九十九橋に使われたという石柱、九頭竜川に掛けられた舟橋をつないだ鉄鎖が大切に保存されています。

柴田勝家・お市の墓所もここから徒歩圏内(約1km)にある西光寺にあります。

基本情報

電話番号
福井市公園課 0776-20-5460
柴田神社 0776-23-0849
北の庄城址資料館 0776-20-5408
住所
福井県福井市中央1-21-17
営業時間
見学自由
北の庄城址資料館/午前9時~午後6時
定休日
料金
無料
アクセス
JR福井駅から徒歩5分/北陸自動車道福井ICから車で15分
ウェブサイト
柴田神社あわせて読みたい特集記事【【柴田神社】猛将「柴田勝家」、信長の妹「お市」ゆかりの地。歴史と魅力をご紹介します!】あわせて読みたい特集記事【福井駅周辺には福井を代表するグルメや 観光スポットが徒歩圏内にいっぱい!】
備考
北庄城址の敷地内には小さな芝生広場と資料館もあります。

関連スポット

近くの観光地

天然温泉 羽二重の湯 ドーミーイン福井
天然温泉 羽二重の湯 ドーミーイン福井
more
レンタサイクル−福井市−福井駅西口駐車場
レンタサイクル−福井市−福井駅西口駐車場
more
福井市にぎわい交流施設(ハピリン)
福井市にぎわい交流施設(ハピリン)
more
セーレンプラネット
セーレンプラネット
more
レンタサイクルー福井市ーふくチャリ(市内15ヶ所)
レンタサイクルー福井市ーふくチャリ(市内15ヶ所)
more
福井市観光案内所
福井市観光案内所
more
福井県繊協ビル
福井県繊協ビル
more
日下部太郎、グリフィス像
日下部太郎、グリフィス像
more
由利公正広場
由利公正広場
more
福井駅西口広場(恐竜広場)
福井駅西口広場(恐竜広場)
more

近くの宿泊施設

天然温泉 羽二重の湯 ドーミーイン福井
天然温泉 羽二重の湯 ドーミーイン福井
more
福井セントラルホテル
福井セントラルホテル
more
福井マンテンホテル駅前
福井マンテンホテル駅前
more
福井プラザホテル
福井プラザホテル
more
ホテルエコノ福井駅前
ホテルエコノ福井駅前
more
ホテルフジタ福井
ホテルフジタ福井
more
福井パレスイン
福井パレスイン
more
ホテル京福 福井駅前
ホテル京福 福井駅前
more
ホテルルートイン福井駅前
ホテルルートイン福井駅前
more
ホテル京福 福井駅前(恐竜ホテル)
ホテル京福 福井駅前(恐竜ホテル)
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

一度は行きたい!福井の名城めぐり
一度は行きたい!福井の名城めぐり
詳細はこちら
福井城址
福井城址
詳細はこちら
一乗谷朝倉氏遺跡
一乗谷朝倉氏遺跡
詳細はこちら
インスタ映え観光周遊モデル - 福井駅周辺
インスタ映え観光周遊モデル - 福井駅周辺
詳細はこちら
越前大野城
越前大野城
詳細はこちら
白山平泉寺 / 平泉寺白山神社
白山平泉寺 / 平泉寺白山神社
詳細はこちら
丸岡城
丸岡城
詳細はこちら
西光寺(柴田勝家・お市の方墓所)
西光寺(柴田勝家・お市の方墓所)
詳細はこちら
佐佳枝廼社
佐佳枝廼社
詳細はこちら
あわら温泉屋台村「湯けむり横丁」
あわら温泉屋台村「湯けむり横丁」
詳細はこちら