立石岬灯台 敦賀半島の最先端に立って航路の安全を知らせるのが立石岬灯台です。明治14年、洋式の灯台としては始めて日本人の手で造られたものです。そのレトロなたたずまいは、国際港敦賀の歴史を象徴しています。 Loading... フォトツアーを見る エリア 若狭路 敦賀市 カテゴリー 自然・公園 海岸・岬 基本情報 電話番号 敦賀観光案内所 0770-21-8686 (一社)敦賀観光協会 0770-22-8167 住所 福井県敦賀市立石 アクセス JR敦賀駅からコミュニティバス「常宮線」で「立石」下車、登山道徒歩約300m/北陸自動車道敦賀ICから車で立石集落まで約45分、立石集落から登山道徒歩約300m ウェブサイト http://www.turuga.org/places/tateishi/tateishi.html
関連スポット 近くの観光地 猪ヶ池 more 水島 more 近くの宿泊施設 旅館きたの more かんた more 味一旅館 more あさひ家旅館 more おもや旅館 more 遊三閣 more 伊呂波旅館 more 敦賀ふぐの宿なかい more このページを見ている人は、こんなページも見ています 水島 詳細はこちら 武田耕雲斎等墓 詳細はこちら 【全国旅行支援】ふくいdeお得キャンペーン 詳細はこちら 武田耕雲斎本陣跡(新保陣屋) 詳細はこちら