電池推進遊覧船三方五湖めぐり

国内初の再生可能エネルギーで航行する遊覧船です。この遊覧船は「ラムサール条約湿地」に登録された三方五湖を運航するため、重油などの燃料は一切使用せず、環境に配慮。施設の太陽光パネルで発電した電力を、船内のリチウムイオン2次電池に蓄え、航行します。静粛性が高く、穏やかな湖面をゆったりと進む約50分のクルーズで、三方五湖の豊かな自然を楽しめます。

また、美浜町レイクセンター内のカフェではコーヒーやスイーツを楽しめます。その他、御船印の販売や、レンタサイクルの貸し出しなども行っています。


基本情報

電話番号
0770-47-5960
住所
福井県美浜町早瀬24-4-1 美浜町レイクセンター
営業時間
9:00〜17:00
(イベント等で変更の可能性あり)

運航時刻
1便目/ 9:30~10:20
2便目/10:45~11:35
3便目/13:00~13:50
4便目/14:15~15:05
5便目/15:30~16:20
定休日
水曜日、年末年始
アクセス
若狭美浜ICから車で約15分
駐車場
あり
駐車場:台数
乗用車37台
駐車場:大型バスの駐車
10台
ウェブサイト
美浜町レイクセンター

関連スポット

近くの観光地

瑞林寺の一本桜
瑞林寺の一本桜
https://www.fuku-e.com/spot/detail_5167.html
早瀬海水浴場【2024年度開設】
早瀬海水浴場【2024年度開設】
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1385.html
ひるが海上釣堀
ひるが海上釣堀
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1452.html
福井県園芸体験施設 園芸LABOの丘
福井県園芸体験施設 園芸LABOの丘
https://www.fuku-e.com/spot/detail_6786.html
美浜町健康楽膳拠点施設「こるぱ」
美浜町健康楽膳拠点施設「こるぱ」
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1642.html
久々子海水浴場【2024年度開設なし】
久々子海水浴場【2024年度開設なし】
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1343.html
レインボーマリン
レインボーマリン
https://www.fuku-e.com/spot/detail_4639.html
フィッシングレインボー
フィッシングレインボー
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1455.html
フィッシングランド日向
フィッシングランド日向
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1454.html
九十百千
九十百千
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1398.html

近くの宿泊施設

このページを見ている人は、こんなページも見ています

福井に訪れた観光客がオススメする観光地ランキングトップ10
福井に訪れた観光客がオススメする観光地ランキングトップ10
https://www.fuku-e.com/feature/detail_755.html
道の駅 南えちぜん山海里
道の駅 南えちぜん山海里
https://www.fuku-e.com/spot/detail_5245.html
電池推進遊覧船で三方五湖を満喫しよう!~電池推進遊覧船体験…
電池推進遊覧船で三方五湖を満喫しよう!~電池推進遊覧船体験…
https://www.fuku-e.com/feature/detail_389.html
若狭湾常神半島”青の洞窟”カヤック体験
若狭湾常神半島”青の洞窟”カヤック体験
https://www.fuku-e.com/experience/detail_6995.html
UMIKARA
UMIKARA
https://www.fuku-e.com/spot/detail_6480.html
広告掲載について
広告掲載について
https://www.fuku-e.com/about-advertise
あわらフルーツランド(ぶどう、ブルーベリー、いちじく狩り)
あわらフルーツランド(ぶどう、ブルーベリー、いちじく狩り)
https://www.fuku-e.com/spot/detail_5809.html
御食国若狭おばま食文化館
御食国若狭おばま食文化館
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1209.html
レインボーライン山頂公園~三方五湖に浮かぶ天空のテラス~
レインボーライン山頂公園~三方五湖に浮かぶ天空のテラス~
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1330.html
コース紹介
コース紹介
https://www.fuku-e.com/wakacycle/feature/course